• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(Green)^2の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2011年11月20日

ルーフ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
<ルーフの塗装>
ルーフの塗装のはがれが少しずつ目立つようになりました。
洗車するたびにひどくなっていくのが分かり、心が痛みます。

ショップの方に聞いたところ、クリア塗装が焼けてはがれてきているとのこと。
青空駐車で太陽光をあびているので、塗装の焼けはいやでも進んでしまいます。

事故の修理を機に、ルーフも合わせて塗ってもらうことにしました。
2
<塗装前>
始めは1ヶ所だけでしたが、次第にあちこちと目立つようになりました。
聞くところによると1ヶ所はがれてくると、その後は加速度的にはがれてくるもののようです。

塗装前には5、6ヶ所もはがれてきていました。
3
<塗装後>
見違えるようにきれいになりました。
でもよくよく見ると、塗装の縮みがあります。
また、ルーフそのものが反っているのか、塗装の厚さにムラがあるように見えてしまいます。

でも修理のついでに塗ってもらったので、ぜいたくは言えません…

今回の費用: 概算40,000円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

BMC CDA 戻し

難易度:

オイル交換@127460km?

難易度:

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@端っこのプジョー→B4 さん、こんばんは 不調の原因が分かって良かったですね これで、安心して乗れますね」
何シテル?   01/05 23:04
2008年よりプジョー306に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
17年前にそのルックスに一目ぼれ。 ずっと気になっていましたが、2008年に縁あって後期 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
R125に乗っています 意図せずバイクもフランス製(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation