• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
(Green)^2の愛車 [プジョー 306 (ハッチバック)]
エンジンマウント点検
5
<エンジンマウントの状態><br />
鏡でエンジンマウントの側面を見ましたが、亀裂や破れはありません。<br />
<br />
「コトコト」音の音の高さから、ゴムと金属が触れる音ではなく、金属同士が当たっている気がします。<br />
なので、エンジンマウントの底とその下のワッシャー、もしくはワッシャーと車体の間で音がしている気がします。<br />
<br />
<エンジンマウント増し締め><br />
意を決して、10N・m→20N・mへ増し締めすることにしました。<br />
<br />
しかし、20N・mにしてもエンジンマウントのゴム部分が捻じれるだけで、一向に増し締めにならない。<br />
ゆっくりと力を掛けたら、ようやく本体が増し締め方向に回りました。<br />
<br />
4項と写真が被った…
<エンジンマウントの状態>
鏡でエンジンマウントの側面を見ましたが、亀裂や破れはありません。

「コトコト」音の音の高さから、ゴムと金属が触れる音ではなく、金属同士が当たっている気がします。
なので、エンジンマウントの底とその下のワッシャー、もしくはワッシャーと車体の間で音がしている気がします。

<エンジンマウント増し締め>
意を決して、10N・m→20N・mへ増し締めすることにしました。

しかし、20N・mにしてもエンジンマウントのゴム部分が捻じれるだけで、一向に増し締めにならない。
ゆっくりと力を掛けたら、ようやく本体が増し締め方向に回りました。

4項と写真が被った…
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2018年11月04日

プロフィール

「@端っこのプジョー→B4 さん、こんばんは 不調の原因が分かって良かったですね これで、安心して乗れますね」
何シテル?   01/05 23:04
2008年よりプジョー306に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
17年前にそのルックスに一目ぼれ。 ずっと気になっていましたが、2008年に縁あって後期 ...
ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
R125に乗っています 意図せずバイクもフランス製(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation