• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんたまの愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2015年1月1日

GP! / Global Personality (ジーピー / グローバルパーソナリティ) ブレーキブースターサポートプレート  

評価:
3
不明 ブレーキブースターサポートプレート
これは。。。不器用さんには薦められません!
私のような ^^;;

指定の工具を購入しても時間がかかりました。また、はさんじゃいけない緩衝材をはさんで取り付けたため、やり直し。

結果!暴風雨の中、5時間ぶっ通しでやりました。
もちろん筋肉痛です! ToT

効果はまだじっくり味わっていません。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Projectμ / ブレーキフルード リザーバータンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:244件

brembo / ラジアルマスター

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:139件

HAYASHI RACING / アルフィンドラム

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:155件

ACRE / チタンシムプレート

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:54件

J'S RACING / リザーブタンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:37件

ミヤコ自動車工業 / ディスクブレーキシールキット

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:267件

関連レビューピックアップ

テイクオフ ハヤシレーシング アルフィンドラム

評価: ★★★★

Projectμ ブレーキフルード リザーバータンクカバー

評価: ★★★

ダイハツ(純正) ブレーキマスターリザーバータンクグロメット

評価: ★★★★★

HAYASHI RACING アルフィンドラム

評価: ★★★★★

ミヤコ自動車工業 リヤカップキット

評価: ★★★★★

制研化学工業 ブレーキマスターリペアキット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月5日 1:04
りんたまさんお取り付けされたのですね。

ペダルブラケットに関してはナット・ボルト計7ヶ所だけなので比較的簡単な作業なのですが、取り付け姿勢がちょいとキツイですよねぇ~

効果の方も感じられると良いですね。

インプレ楽しみにしております。

コメントへの返答
2015年1月5日 15:06
HakuNa さん、整備手帳、有難うございました。しっかり読んでれば・・・ ^^;;

ウレタンの挟み込みも時間のかかった理由ですが、上の二つ穴の左側、まっすぐレンチが入ってくれなくて苦労しました。
体勢ですが、スカッフプレートあたりが常に背中になる感じなので長時間は苦痛でした。

インプレですが、ガッチリしてくるのかと思ったら、逆にブレーキの踏みしろがより長くなった?のか、奥に行った感じで柔らかいタッチになったような感じです。

このフィールは、取付、正しいのでしょうかか? ^^;;
2015年1月6日 18:39
りんたまさん~

ちょっと気になりましたので再度コメントになりまーす。

ブレーキの踏みしろが長くなった感のことと奥でのタッチフィールが柔らかくなった
感になりまーす。

私が感じましたB.B.S.Pの特性からしますと、奥にしっかりとした壁が出来たような感じでブレーキの奥の領域の効き具合の曖昧さがなくなり、効いている間の調整が足裏に感じやすくなったように思えております。。。
あと、ブレーキの踏みしろが長くなったという感じは無くプレートの厚み分だけ手前に来ておりますが、踏みしろは同じに思えております。


取り付けに問題なければ良いなと少し心配に思いましてコメントさせて頂きました。

もし、余計なお節介になってしまっておりましたら申し訳ありまへーーーん(^^;v

コメントへの返答
2015年1月6日 19:00
いつもかまっていただいてありがとうございます ^^;;

取付自体は本当に7個のボルトの脱着でその際にプレートを挟むだけですよね。

ご心配も有難うございます。本当に。

ブレーキの効きのフィールを足裏に感じることができるのはわかりますよ!
きっとうまく取りつけているはずです・・・。

段々、自信が無くなってきた ^^;;;

プロフィール

「スズキさんありがとう! http://cvw.jp/b/564137/45285137/
何シテル?   07/17 12:01
大好きなコペンオーナーをくだらない事故で失いました。。。 軽自動車ターボでコストパフォーマンス最高のアルトターボRSオーナーになりました! またいつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KC TECHNICA サイドデカール[Works] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 19:27:20
クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/24 08:19:45
スズキ(純正) インテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 19:43:27

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ターボRS から乗り換えた3型です! こんな車は最後と思い購入しました(^-^) ちな ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
どノーマルで、スタビライザー、タワーバー、ASVまで標準装備の、超お買い特車です。 と ...
三菱 RVR 三菱 RVR
この車のコンセプトに引かれて初めて買った新車です。 シートレイアウトといい、後部座席の広 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして~! 21年式青コペンです! でしたが、現在は22年式 UEーS に乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation