• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねよね0312のブログ一覧

2019年09月30日 イイね!

当選!

CCウォーターゴールドのモニターに当選したらしいです。
でも、住所等々の入力で間違ってしまい、送り直したのですが無事の届くのか心配です。

まぁ、来なきゃ来ないで仕方ないです(笑)。

しばらく洗車なんてしていなかったので、無事に洗えるかが心配(笑)(笑)です。
Posted at 2019/09/30 19:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年05月29日 イイね!

来てます!

来てます!重課税対象車両ですし、ルーフのクリアが禿げてますし(持ち主似w)仕方ないですが、ショックも消耗品ですからね。
KAYABAさんのリーズナブルな製品にでも交換ですね。


と考えながらタイヤローテーションをしていた夜勤前の昼下がりの出来事でした。
Posted at 2019/05/29 13:28:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年04月18日 イイね!

中古タイヤ購入の顛末

諸般の事情で引き取る事になったフィールダーちゃそ
標準タイヤサイズは195/60R15です。
微妙に惜しい(笑)サイズです。

前オーナーがこのこの車を購入した時から、見た事のないブランドの怪しい夏タイヤを履いていた事は知っていましたが、よくよく見てみると二本がスリップサイン以上の減りをしていました。
夏タイヤを履きつぶしてから、〇年物のブリザックを潰そうと思っていたのですが、予定変更となりまして、ひとまず中古の夏タイヤを購入し、良い仕事してますねぇなブリザックを履き潰してから中古夏タイヤに履き替え、早めに新品冬タイヤを購入すると云う(タイヤだけに)ゴム算用wをしてみました。

で、夏タイヤを組んでいるホイールを積み込み、近くの石〇車両に行けば良いのにあRUYO迄出掛けてしまいまして、サイズを確認しながら物色してみました。
4本セットのタイヤが4組ありまして、TOYO・ブリジストン2組・ヨコハマの4組が在庫として存在していました。
残り溝が少ないのにブリジストンさんの値段が高いねぇと思いながら、ヨコハマのセットを購入しました。

値段諸々は「何してる?」に出した通りです。
何がともあれ安全運転ですね。
Posted at 2019/04/18 23:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | クルマ
2019年04月02日 イイね!

リコールの後は…

リコールの後は…車検だなって事で、先代所有者がお世話になった小樽の整備工場に持っていきました。

そこで「改善措置済証」は?と言われ、某ディーラーから受け取っていない事を伝えると「それはおかしい確認してみて!」と言われてしまいました。
某ディーラーに確認してみると、「前回のリコール修理で改善措置済証が発行されているので、今回のリコール修理では改善措置済証はいらない」との事でしたが、MOTAS(自動車登録検査業務電子情報処理システム)にデータが更新されていないので、整備は出来ても車検証の発行は出来ないと言われてしまいました。
※ちなみにリコール修理完了は3月29日でした。
ここまでが午前中の話。

自宅に戻って、某メーカーのお客様相談センターに問い合わせると、
1 MOTASのデータ更新に時間差がある為、一度運輸支局に整備データが更新されているかを確認して問題がなければそのまま車検を通せる。
2 MOTASのデータが更新されていなければ、ディーラーに連絡して改善措置済証を発行して貰って、車検を受ける。

との話がありました。
が、某ディーラーは4月1、2日は休みとの事でした。
が、HPにはそんな記述は見当たりません。(´・ω・`)

仕方がないので、ひとまず陸運支局に電話を掛けて直接確認を取りました。
例によって各部署に電話をぐ~るぐると回され、イライラしながら待つ事?_?分。
「データが更新されているので、車検を通しても大丈夫だぁ」と確認が取れました。
やっとの事で整備工場に電話をして、「陸運支局に確認が取れたので車検を通して下さい」と連絡を入れる事が出来ました。
なんだか面倒臭くなった顛末でした。

それにしても、データ更新にタイムラグがあるだなんて、流石です。
陸運支局の担当者も、もう少し勉強しといてちょんだいな!。
と思った一日でした。

なんだかんだでこの車の件で良くも悪くも色々勉強させて貰ってますゎ。
これって修行ですか?。

それでも、サイコロMAXちゃんが売れたらしいので、車検代の足しにして貰います。

※今回の件は個人の一例かと思います。
普通ならこんな事例に遭遇しないわな(笑)。と思います。
そんな体験記でしたが、( ´゚ω゚)ナニヵ?
Posted at 2019/04/02 18:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年02月17日 イイね!

詳細はまだお伝えできませんが・・・

ここ二週間ほどで、色々込み入った話が重なっています。
考えても仕方ないのですが、なるようにしかなりません。

そんなボヤキを書く事もないのですが、そんな気分もあるさと云う事でメモ代わりに書いておきます。
話が整理出来て、お伝えする事が出来たなら、ブログにも書き記せればと思います。

そんな事もありますよ。
Posted at 2019/02/17 20:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「@《 門太郎 》さん
55歳で初の銀のエンジェルなので、5個集まる迄にはあと220年掛かると思われます(笑)」
何シテル?   08/18 19:02
よねよね0312と申します。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和7年第二回エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 11:55:44
SEGA SEGA RALLY CHAMPIONSHIP 30th Anniv.Album 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 05:29:13
アマゾン 不明  パサート アウターブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:29:24

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 絶滅危惧車(者?) (トヨタ カローラフィールダー)
色々ありまして所有する事になりました。 大切に乗っていきたいなと思っています。 距離数9 ...
スズキ Keiワークス へっぽこワークス (スズキ Keiワークス)
4WDです。 何故か設定に4WDの表記がありませんでしたので、ひとまずの登録です。 20 ...
ダイハツ アトレー7 尻軽セヴン (ダイハツ アトレー7)
10マソキロコエタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!! 平成29年12月3 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ファミリア・アスティナの次に中古で購入したもの。 シートを中古のレカロに交換してみたり色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation