• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よねよね0312のブログ一覧

2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:ダイハツアトレー7」

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:H4


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/11 21:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | タイアップ企画用
2017年03月16日 イイね!

無事交付されました

無事交付されました二月の半ばから教習所に通い始め、通い始めた頃に人身事故を起こし、『なにやってんだ』と自責の念に駆られつつも何とか続けて4度目の試験で何とか実技試験に合格しました。
掛かった金子(きんす)は、なんだかんだで20マソくらいでしょうか?

朝からろくに食べられない状況で水分補給を欠かさずに何とか乗り切りました。

受験生は自分を入れて3名。
一人は高齢の方で眼鏡を忘れて視力検査に通らず無効となり、もう一人の方(普通一種免許)と自分(普通二種免許)の二人が実技受験となりました。

場内課題をそつなくこなし、路上課題に向かいます。
路面状況も良くなってきていたので、状況も判断しやすく、午前中に教習所で走ったいた3コースある中で予想したコースに当たりました。

事前練習出来ていたおかげもあり、交差点の不確認で一度減点されてしまいましたが、他は場内外で減点される事なく無事試験が終了です。

減点超過で失格と云う事もなく無事に走りきれたので、ひとまず結果発表を待ちます。
で、結果発表はこんなん出ました。

一瞬慌てましたよ。二種受験者は自分だけなのにってね。

一人しか受験していないのにこの番号って何?と試験官に確認したところ「君しかいないから打ち間違えたんだ」と言われ、慌てて収入証紙を購入します。
一人の入力を打ち間違えるとは大丈夫か?確認位しろよと思ったのは自分だけです。

で、試験官に講評を受けて慌ただしく写真撮影を行い、一時間半位時間があったので教習所に向かい合格の挨拶を済ませ、ひとまず小腹を満たし、車にもガソリンを満タンにしておきます。
それでも時間が余るのでぽつらぽつらと時間を潰します。

で、何とか新しい免許証を受け取り、教習所でコピーをして貰い、途中SABATORAさんとプチプチオフをして帰宅しました。

何だか疲れてしまって夕食をとってからさっさと寝てしまいまして、今朝もボケながらのブログです。
ハイドラで「おらにち○○を分けてくれ!」だなんてふざけた吹き出しを出していましたが、本当に分けて戴いた皆さん、ありがとうございました。

これ以上は深く突っ込みませんから、ほぐれていないので。(*≧m≦*)ププッ
Posted at 2017/03/16 08:37:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2017年02月26日 イイね!

♪よせばいいのにぃ~♪


先日追突事故を起こしてしまい、代車を借りまくっております。
で、自動車学校とか接骨院とか毎日代車を通いまくりで走りまくっているもんで、一日50キロ超の走行距離。
二週間ほど経ってざっとした見積もりが出ました。
約35マソだそうです。
まぢ?とも思いましたが、シャシーが曲がっているんだそうで、その位は掛かるそう。
かと言って違う車を探すのも忙しくて時間が掛かってしまう。

消極的な理由ではありますが、直して乗る事にしました。


15マソキロ超えの車を直すのもどうだろうと思いますが、これも縁だわさ。
止せば良いのにねぇ(笑)
Posted at 2017/02/26 22:20:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2017年01月29日 イイね!

( ´△`)アァ-良かった

( ´△`)アァ-良かった昨日はおとなの事情で十何年ぶりかで札幌テレビ塔に登ってきました。

三階からの某電力会社。


展望階からの某電力会社。

後はボチボチ(笑)。


その時に気付かなかったのですが、小銭入れを落としてしまったらしく、気が付いたのは帰宅後。

日を改めて今日確認の電話を入れてみると拾われているとの事で、受け取りに行きました。
昨日は駐車料金を取られませんでしたが、今日はしっかり390円を取られてしまいました。

(´・ω・`)

小銭入れなのでそれ程の額は入っていませんでしたが、買うとなるとそれなりの金額が掛かります。
調べてみたら何だかんだで約10,000円前後するみたいです。
↑小銭入れですってば。

購入金額なんてすっかり忘れていた事にも(⌒▽⌒;) オッドロキーでしたが、それでも390円とガソリン代と諸々で戻って来た事にホッとしています。
中身も(多分ですが)入っていました。

めでたしめでたし。
Posted at 2017/01/29 13:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2017年01月17日 イイね!

アマゾンちゃんで・・・

アマゾンちゃんで・・・ブレーキパッドを買いました。
あまりにも安くてポチってしまいました。
なんたって980円ですもん。
・・・なんて思っていたら
その代り送料が1080円

(´・ω・`)(´・ω・`)ショボーン

世の中そんなに甘くはありませんね。

(;´д`)トホホ
Posted at 2017/01/17 20:23:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「@亜美ちゅけさん

くれぐれも御安全に!」
何シテル?   08/22 13:28
よねよね0312と申します。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和7年第二回エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 11:55:44
SEGA SEGA RALLY CHAMPIONSHIP 30th Anniv.Album 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 05:29:13
アマゾン 不明  パサート アウターブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 07:29:24

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー 絶滅危惧車(者?) (トヨタ カローラフィールダー)
色々ありまして所有する事になりました。 大切に乗っていきたいなと思っています。 距離数9 ...
スズキ Keiワークス へっぽこワークス (スズキ Keiワークス)
4WDです。 何故か設定に4WDの表記がありませんでしたので、ひとまずの登録です。 20 ...
ダイハツ アトレー7 尻軽セヴン (ダイハツ アトレー7)
10マソキロコエタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!! 平成29年12月3 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ファミリア・アスティナの次に中古で購入したもの。 シートを中古のレカロに交換してみたり色 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation