• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

le55501の愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2010年8月8日

LED サイドターンランプ取り付け ~バラシ編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
三角で囲ったパーツと、ドアハンドル内側、アームレストを外します。
○で囲った箇所にネジ・クリップがあるので外します。

あとは周りからバリバリ剥がしていきます。
2
ミラーを外すにはこの3個のボルトを緩めます。
サイズはT10です。
ミラーは下記のコネクタ類を外さないと外れません。
3
このコネクタがミラー内に入っています。
こいつを外して、ミラーを取り外します。
4
ちなみにこのコネクタはニコイチになっているので、このようにバラさないとミラーに配線を通す穴を通せません。
5
ミラー内部です。
外すネジはこの3つです。
このほかにミラー下部のネジもいくつか外します。
6
見にくいですが、ミラー下部のボルトです。
このカバーは薄くてツメが長く破損させやすいので、気をつけます。
ボルトはHEXのT20です。
これを外すと「ミラー本体」と、「付け根」が分離できます。
この奥にHEXが1個、そのまた奥にネジが1個あり、それを外したら上記のミラー内部が外れます。
7
今回配線を拝借したインストルメントパネル下部のヒューズボックスと、ドア側への配線を通しているジャバラホースです。
ここに増設する配線を通します。
このジャバラホースは奥の方でボルト2本でとまってます。

直射日光&慣れない作業で写真撮る暇なかったですが、内装はバラシはこれくらいにしておきます♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DIYでATF交換

難易度:

オイル交換

難易度:

案の定箱が動くので留めます

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ハイラックスサーフ Prestige 5層構造ボディーカバー http://minkara.carview.co.jp/userid/565470/car/487386/7824718/parts.aspx
何シテル?   07/04 17:05
HILUX SURF "URBAN RUNNER"
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
07y TOYOTA HILUX SURF SSR-X LIMITED
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation