• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SunPayItのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

Mercedes AMG C43 4MATIC

E53の車検時に代車を依頼していたがCクラスとのことで、てっきりC200だと思ってディーラーから出て職場に向かったが、なぜか思ったよりかなり速い。C200ってこんなに速いのかあ、これなら十分だなと勘違い。内装もゴージャスでシートベンチレーションまで付いてる。



もしやと思って駐車場に到着して後方のバッチを確認すると、なんとC43。


内装も全く使用した形跡がない。メーターで走行距離を確かめてみるとその時点で67km。トリップが0kmスタートで30.8kmになっていたので、36.2kmから運転を開始したことになる。おそらく在庫車が一定期間経過して登録されて試乗車・代車になったのだろう。


新車の代車で気を使うが、通勤利用でどんなものか確かめさせてもらうことにした。

4日間ほど通勤に使わせてもらったので、その印象を列挙すると、

内外装のデザインはメルセデスAMGの文法通りだが、質感も高くていいと思う。



軽く吹け上がる4気筒で、高回転時にはいい音になる、4気筒としては質感が高く、これはありだと思う。

一方、低回転ではAMG的なドロドロした音振で自分の好みではない。

新車のため遠慮してレッドゾーンまでは回してはいない。

回せば速い。トップエンドまで回せば相当速いだろう。ただ、低回転時にはそれほどでもない(比較対象によるが)。
ターボエンジンではあるが、低回転からトルクでグイグイ来るタイプではなく、回してパワーが湧出するタイプだ。

BSGに加えてF1由来の電動ターボもあるので、スポーツモードで踏み込んだ時の立ち上がりは早い。コンフォートモードで軽くアクセル踏むレベルではその効果はあまり良くは分からなかった。

小排気量ターボのためか、エンジンを切ってもしばらく結構な音量のファンがしばらく回っている。


車重はまあまあ重いが、キビキビと軽々曲がっていく。
これも常識の範囲でコーナーを曲がっただけなので想像だが、多分ハンドリングは素晴らしいと思う。
重厚感は無いかわりに、軽快感が際立つ。

トルコンなしの多板クラッチDCTのせいか、意図的だろうがシフトショックは大きめ。低速でのシフトチェンジはぎこちない動きの時がある。マニュアルモードで回転上げてシフトチェンジするとスパッスパッと本当に素早く変速する。
アイドリングストップからの動き出し時には、クラッチ制御のためか一呼吸おいてから走り出す。これは慣れないと結構な違和感。
一般用としてはトルコンありの方がいいと思うが、マニュアルシフトを駆使してエンジン回して活発に走らせるのであれば、このATもありだろう。

BSGなのでコースティングはしないようだ。グライディングモードはとても気分がいいので、ISGなら良かったのにとは思った。

乗り心地はAMGとしては良く、路面の凹凸に対するあたりは柔らかい。
サスペンションはどのモードもバランスが良い。
4Maticで雨でも安定性が高い。

新世代のハンドルのタッチパネルは大きなアクションが必要で少し使いづらい、前の世代の方がよかった。

後席もしっかり使える広さがある。


トランクもそれなりに広い。


燃費は9.5km/Lだった。省燃費運転はしなかったのでこんなものか。

総じて、かなり軽快でとても小気味よい走りができるCクラスセダンだ。
乗り心地は意外と穏やかで悪くないし、気持ちよく曲がっていく一方、安定性はとても高い。非常に高バランスなクルマで、日常使いも難なくこなすAMGだ。

普段は買い物や家族の送迎に使うが、機会があればエンジン回してコーナーを駆け抜けたいという、気持ちの若い人にはうってつけのスポーツセダンだと思う。
ただし、普段使いではあまりC43の良さは引き立たず、かなり積極的に走らせてこそ価値が感じられるクルマだ。

このAMG謹製の4気筒エンジンの良さに価値を見出してC43を選ぶというのもありだと思う。
ただ、最近の例にもれず、価格は高い。これをこの価格で実際に買うか?と言われると...。ディーラーとしては少し売りにくいのかもしれない。自分の場合はどうしても6気筒だったら、ということになってしまう。

都内での取り回しは抜群に良いので、湾岸タワマンのパワーカップルがシャレた高級ブランドの高性能車として購入するケースとか、富裕層が3台目あたりに高級Cクラスとして買うとか、そんなイメージが思い浮かぶ。知らんけど。
Posted at 2024/06/24 21:51:43 | トラックバック(0) | AMG | クルマ

プロフィール

「E53車検の代車、新型のCクラスだった。装備もいいし、やけに速いC200だなあと思って降りて確認したらC43だった。それも新車だった。」
何シテル?   06/18 14:02
仕事に追われる日々です。 唯一の息抜きが、通勤の時の運転です。 ですから、運転して面白い車が必要なのです。 実用車かつ楽しい車、これがポイントです。基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

vantop H612R ドライブレコーダー シガーソケット故障 と 直配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 16:05:25
いつ使うのか知らないけど 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:10:57
E53 スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに戻す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 00:25:49

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
メルセデスAMG E53 4マチック+ ステーションワゴン エクスクルーシブパッケージ ...
プジョー e-208 プジョー e-208
e-208 GT Line 全長×全幅×全高:4,095×1,745×1,465mm ...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
3気筒1Lのキビキビ系エコカーをゆえあって泣く泣く売却することになったため、どうせならと ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMWのNA6気筒がなくなるというので、無駄を承知でARQから乗り換えました。 <納車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation