• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月25日

やっぱコルトVerRはイイ( ´∀`)

タイヤ交換して約100km走行したので皮剥きも終わり、その足でタイヤ屋に行きホイールナットの増し締めをして貰いました。

ミシュランPS3は良いタイヤですね〜個人的にですけどね!
トータルバランスが良くって乗り心地が向上しました。
引張りタイヤな為、本来の性能を引き出せていないのですが体感出来るレベルです!

けして尖ったグリップ感とかインフォメーションがダイレクトに感じる 
国産グリップタイヤとは対象的な感じですね〜やっぱり!

適当にソフトで過剰でない程よいグリップ感は、街乗りでは最高です!!

ワンランク上の車種に乗っているような錯覚をしてしまいます。

そんな感じで益々コルトに愛着が湧いてキタ━(゚∀゚)━!黒コル太でした。

でもってコレをタイヤ屋で貰った↓

 




パーツレビュー 3/25(月)追記

ブログ一覧 | コルトバージョンR | クルマ
Posted at 2013/03/25 21:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2013年3月26日 3:48
早速のインプレありがとうございます。
待ち乗りコンフォート系であれば南国も大歓迎です。

南国のネオバもあと1万キロ持てばいいほうなので、今のうちから情報収集しておきたかったです(笑)
次はパイロットスポーツにしようかな♪
コメントへの返答
2013年3月26日 7:47
おはようございます(^_^)/

町乗り&ワインディング重視ならお薦めです。 
特に高速道路なんか快適だと思います!

今回の選択は自分の走りにあったタイヤでしたね~(*⌒▽⌒*)

ミシュランだけに星3つ☆☆☆ですな(笑)
2013年3月26日 20:43
こんばんは〜o(^▽^)o
やっぱりイイですかぁ!ですよね。
世界のミシュランですからねぇ〜

コルト弄りに益々、熱入っちゃうんじゃないですか〜(笑)
コメントへの返答
2013年3月27日 21:13
そうなんですよ!

車検を期に加速しそうでヤバイです(゚д゚)
なので、夏までセーブします!

ミシュランいいですね〜やはり(^O^)

今度はバイクに入れてみようかな!?

プロフィール

「@おのD さん
正にその通りです!!
価格にしてもシビックタイプRな仕様なら
何とかイケそうでしたが
ハイブリッドで見た目も全部微妙です。」
何シテル?   09/04 17:57
サブ君→彩papaに替えました(^.^) 40代最後の年に第一子の娘 『彩』が誕生(^-^) 半世紀オヤジのカーライフスタート マイカー メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:40:42
COLT SPEED ローダウン・スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:20:19
MAQS 直巻きスプリングID65 6K H150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 21:28:59

愛車一覧

スズキ アルト ALTOLANDER (スズキ アルト)
今回、スイスポの変わりに普段の足 脚は私なりの拘りを少し様子のオカシイ 通勤快速になっ ...
スバル BRZ ピオーネ号 (スバル BRZ)
SUBARU BRZ STI SPORT PURPLE EDITION 200台限定 S ...
三菱 eKクロススペース チタ雄 チタニウム&ブラックスタイルエディション (三菱 eKクロススペース)
2020.9.3(木)成約 2020.11月14日生産 2020.12月6日(日)納車さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
2011.11.13(日) 中古車購入 乗り出し距離1334km 極上車でしたので、見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation