• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩papaのブログ一覧

2021年04月08日 イイね!

ドライブ兼ねた~12ヵ月点検😉~のエンジンオイル交換

ドライブ兼ねた~12ヵ月点検😉~のエンジンオイル交換3/16(火)で4年目を迎えた

愛車のスイスポ😁

最近では、チタ雄(ekクロススペース)に乗る事が多くなり、放置気味のスイスポでしたが、やはりそこはナンバー着いてる限りそのままって言う訳にはならないので😅

年度末を避けて、4/5(月)に
monster広島本郷店へ持って行きました🤗

前回迄は商工センターにある。

LAMBORGHINI整備工場(Talima経営)に持って行き、面倒を観てもらってましたが、諸事情で観て貰う事が出来なくなり😭

今回から広島空港近くの
monster広島本郷店でお世話になることになりました。



だがしかし、ここはショールームらしいものが無くなり
待つにも居場所がなくて
何も無いのが残念過ぎます😅

周りはマックスバリュとかSeriaとかホームセンターがある敷地内に有るので多少は暇を潰せますが、それも限界があり😂

担当者に薦められた所へ
代車で行って来ました
🚗💨💨💨

昨年オープンした
『八天堂ビレッジ』です😆🎵🎵

あのクリームパン🥯が有名になった八天堂がオープンさせた施設です。

空の駅

コロナ対策で野外のテーブル&チェアはドーム状に覆われてます😅



何故ゆえにPONYが居るのだ⁉️
🤣🤣🤣


注意書きで
『エサをあげないで下さい
噛まれます』と‼️

多分噛まれた人居たんだなぁ~と直ぐに思った😅

誰も停まってない駐車場🅿️
ここも停められるのか不明

八天堂ショップ

クリームパン🥯は要冷蔵だったので、常温でいけるメロンパンにしました😉




そんな12ヵ月点検も
特に不具合、問題もなく無事に終了👍

落ち着いたら❗

次はファミリー👪️でドライブがてらゆっくり🐌💨💨
訪れたいと思います。


そして次の日は
何時ものタイヤセレクト広島観音店にてエンジンオイル交換

Titanic ECO TITAN
5w-30



何時ものオイルに
何時もの担当者に




高い高い~されて

前回交換したのは7/26
結構前ですな😅

コロナ禍で遠出ドライブ等をしなくなり、走行距離も伸びなかったし、余計に乗らなかったし❗

国産車はある程度放置しても
直ぐに乗れるので、気が楽でさぁ~ね😁

コチラは余裕が出来たら
20Lペール缶購入して❗
好きな時にDIYで交換しようかなと計画してます👍

バッテリーもファンベルトも
劣化してる程、程度が悪くなかったので、バッテリーは再度、真夏前にチェック👍

ファンベルトに関しては
来年の車検時状態で交換するかどうか🤔
てな感じのようなので
とりあえず、現状のままで問題ないので出費も抑えられた感じです🤗


エンジンオイル交換後の
スムーズな吹け上がりは
大変気持ち良いですよね🎵

エキゾーストも良く聞こえるように感じます‼️


では、またね👋
Posted at 2021/04/08 13:01:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月23日 イイね!

引きこもりリヤ充😂

引きこもりリヤ充😂さて❗

今日は3/23‼️

そうです🧐

先月2/23(火)天皇誕生日に産まれた我が子👶

早いもので~1ヵ月なんて❗
あっという間ですね🤔

まぁ~2月は普通月より3日少ないので、実質生後28日目ですね🤗

そんな産後生活も
3週間は実家近くの古民家で

景色は良いが❗




朝晩の冷え込みがきつく
少しストレスが溜まりがちに

色々と工夫しながら
生活したんですけどねぇ~
🤔

やはり
初めての育児
初めての同居は

妻にとってはストレスしかなかったようです😅

私も気分転換に

玄関に照明をLEDにしたり

門の前後にはソーラーセンサーLEDを設置したり








庭の手入れしたり
プチライトアップしたり







近くの砂浜へ
撮りに行ったり









最後の日には
庭でBBQしたり















と色々楽しみましたが

やはり自宅🏠️が落ち着きますね
😅

帰宅🏠️🚗💨
したからはスイスポのマフラー交換したり









ekクロススペースをケルヒャーしたり






まぁ~何時もの事が普通に出来る事が有難かったりで

KTC工具がお買い得で
ラチェットコンビネーションレンチの使い勝手に感動したり❗














でも、
我が子を観ると疲れが吹っ飛び


あんだけ散財してた
モノを厳選して購入するように
なったのも❗

今回の第一子がキッカケです🤗


今まではとは違う

価値観

人生観

変わりますね❗



そろそろスイスポも12ヵ月点検
なんで、交換時期のバッテリー、ファンベルト、エンジンオイルも交換したい所です。





そろそろ12ヵ月点検予約しないとですね🤔




では、またね👋
Posted at 2021/03/23 20:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月16日 イイね!

テンロクNAを満喫出来る 3/16今日が4年前の納車日

テンロクNAを満喫出来る 3/16今日が4年前の納車日性能と価格から考慮すると
お買い得感がかなりあります。
流石、SUZUKIですネ😁
Posted at 2021/03/16 17:36:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月27日 イイね!

第一子誕生しました✨

第一子誕生しました✨皆様おはようございます🙇

何してる❗
でも報告させてもらいましたが、改めて報告します🙇⤵️

2/23(火)天皇誕生日に
18:13 3414g で女の子👧
無事に産まれました🤩

偶然にも実母の名前が
『愛子』と言います🤩

8/1で半世紀の年齢を迎えるのですが😅

40代ギリギリでパパになりました😉

まぁ~世間的には早い方だと❗

孫が産まれても可笑しくない年齢なんですがね😂

そんな事は百も承知‼️
関係ありません😁

ただただ
妻には陣痛を丸1日にも耐え
高齢出産にも関わらず❗
辛抱してくれて、皆の声援にも答えてくれた事に感謝しかありません‼️

ですから‼️
『頑張って👊😆🎵』
何て言葉は一切掛けませんでした。

だってこれ以上どう頑張れと❗
そう思いませんか⁉️

とワタシなりに理解して見守ってきました。

このコロナ禍の中で
最新の注意と看護
とても良く管理してくれた
病院にも感謝、感謝です。

立ち会い、面会禁止等
退院日まで我が子に会えないのは、かなり辛く寂しいですが😅

会える日を楽しみにして❗

退院後の生活を何不自由なく
過ごす為の準備をしてるところです😉

その退院日が
初節句となる3/3(水)
ひな祭り🎎の日なんです😉

何と‼️
縁起が良いこと🤩

これからの運も向上すると思っちゃいます❗

きっとね😉

その当分の間の生活は
実家近くの古民家

今はそこが生活拠点になってます❗

母親にとって、初孫なので
かなりの期待と希望があったかと思います😉

それ故に産後生活に向けて
色々と準備も実母なりにしてくれて、大変有り難く❗
こちらも感謝、感謝です😉

古い家なので
最適な照明しかなく

昭和の日本家屋ですから
夜になると周りは暗黒の世界😨

車までたどり着いには
照明がなくて😅

それで❗
玄関~表門迄の照明を

こんな感じにしてみました

玄関照明はフィラメント電球→LED電球色💡へ交換



表門の前後には
こちらのLEDセンサーライト照明を設置しました。





まぁ~DIYで出来るので良かったです🤗

雰囲気の良い旅館みたいに✨



♨️は昭和のタイル張り
湯船狭く、洗い場広い感じです

数日も入れば慣れてしまいましたけどね😅








リフォームも最低限なので
使えるモノはそのままで

のんびりと育児が出来れば良いなぁと思います😉


と言っても❗
初めて事尽くしなので😅
のんびりとはいきませんよね

まぁ~でも
この景色を観ながら
心豊かな子に育って貰いたいですね😉


そんな事思いつつ
退院日が楽しみで仕方ないです🤩



では、またね👋
Posted at 2021/02/27 10:28:20 | コメント(10) | トラックバック(0)
2020年12月27日 イイね!

家電購入に追われる先月末と今月

家電購入に追われる先月末と今月車ネタも昨日のekクロススペースで尽きました😅

しかし
久しぶりにSwiftsportを運転すると❗

まぁ~ステアリングは重いは
乗り心地はハードだわ😅

とコンパクトカーなのにスポーツカーみたいな感じでビックリ👀ですよ

それだけekクロススペースは普通に
乗りやすく❗快適なんだと
今更ながら感じるのでした
😉


さて、家電購入ですが

EDIONがメインです‼️

地元密着型の家電量販店😉

ヤマダ、コジマ、ビッグカメラ等ありますが

やはりEDIONがメインです
と言うかEDION購入のみです

まず、広島市発祥のEDION

※ウキペディア参照
1946年(昭和21年)に『久保兄弟電機商会』として創立。1947年(昭和22年)5月7日に『第一産業株式会社』と会社組織化した。

1977年(昭和52年)から1979年(昭和54年)にかけて、日経流通新聞の専門店調査で、家電業界首位だった時期もある[3]。

1986年(昭和61年)10月1日に『株式会社ダイイチ』への社名変更を経て、1997年(平成9年)4月1日に、『株式会社デオデオ』(英文名称:DEODEO Corporation)に社名変更した。2009年(平成21年)10月1日に、ミドリ電化を吸収合併し『株式会社エディオンWEST』に社名変更。以降、『デオデオ』は店舗ブランドになっている。

また、2002年(平成14年)3月29日に『株式会社エイデン』と共同で『株式会社エディオン』を設立し、デオデオはエディオンの子会社になった。その後、2010年10月1日に『株式会社エディオンWEST』(旧・デオデオ)はエディオンEAST(旧・エイデン)と共にエディオンと合併している。

独立企業時代、本社は現在の本店の位置及び周辺に所在していたが、2000年1月25日に広島県廿日市市に移転した。廿日市市の本社は、エディオンとなった後も主要拠点として機能している。

出店戦略としては、直営の大型店に加え、個人経営の電器店とFCフランチャイズ契約を結び、系列店としている(デオデオファミリーショップ、通称DFS)。これにより、高齢者など大型店ではカバーできない需要の取り込みを行っているが、大型店で購入した商品の配達工事及び修理を請け負わせる事は全く無い。むしろDFSは、近くの大型直営店に顧客と同伴して商談をしたり、配送、設置、修理等を大型店に依頼する事もできるメリットがある。そのため、規模に対して店舗数が非常に多い。その分、近年では直営店の統廃合・大型化を加速させている。

地盤とする中国地方でも、古くからのライバルであるベスト電器以上に、北関東YKK軍団(ヤマダ電機・ケーズデンキ・コジマ)の中でも最も強力なヤマダ電機の攻勢が強まり、さらには2007年(平成19年)秋には、岡山にもビックカメラが進出、2008年(平成20年)3月には、広島にも進出(ベスト電器広島店を改修)して来たため、出店戦略の大幅な見直しを迫られている。 ここ数年は、新規出店を抑制し、既存店の改装や立て替え、移転、増床によるテコ入れが中心となっている。

イメージキャラクターはかつてはケント・デリカットであったが、2006年(平成18年)5月以降はエディオングループ共通のイメージキャラクターとして所ジョージが、2010年(平成22年)エディ店長が起用されている。店内で流れるイメージソングを歌っているのは声優の大谷育江。

第一産業


デオデオ



エディオン

とまぁ~変革が有りまして現在に至ります❗

で先月末に
16年使用したコード式掃除機が
お亡くなり😱

dyson Digital slim fluffy





まぁ~コードレスの使い易さと軽さ

手軽に掃除出来るので良いですね😉

そして第2弾

CORONAノイルヒート
(ノンオイルヒーター)

DēLonghiは高価なので😅
石油ストーブ、石油ファンヒーターで名を馳せたCORONAにしたわけです



エアコン暖房だと乾燥が増すので
今後、産まれてくる我が子の為に❗

優しい暖房をとね😉
ポカポカしてとても居心地が良い室内温度を保てるのが良いですね🤗

電気代がどうなのか⁉️
少し様子見してる所です


そして、一昨日
年賀状印刷で宛名を印刷終わりで、急遽お亡くなりになった😱

8年モノのプリンター🖨️



で昨日、点検終わりの昼から買いに行きコチラを購入






EPSON EP-883AW

インクジェットの型式が全く違うので、先機種のインクは流用出来ず😱


仕方ないですけどね😓



来年は新たな家族写真を
印刷しないといけませんからね😉


最近は稼働率が低いカメラ📸
ですが😅
来年は我が子をパシャパシャ📸
を撮るでしょうね😉

外部HDも2TB購入したので
とりあえずは安心かな🤔


そんなこんなで❗

寿命と必要性に追われた

先月末と今月ですが😅


EDIONにはお金👛沢山落としたなぁと思う次第であります
🙇



今のところ、年末年始に向かって、不備はないでしょうが❗


年末にekクロススペースを満タンにしてお腹一杯にしてあげる事だけかなぁ~🤔

スイスポは殆ど稼働してないので
無給油で乗り切れそうです👍


1/8はBMW G310GS
の引き取り兼買い取りで調整してます。


新たな家族を迎える断捨離は
必要不可欠‼️


何が無駄で
何が必要か


来年が正念場でしょうか‼️



そう自分に問い掛け


納得させ


新たな年を迎えたいと思います😉





では、またね👋
Posted at 2020/12/27 08:20:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「PURPLEEDITIONとBluedog」
何シテル?   11/04 23:32
サブ君→彩papaに替えました(^.^) 40代最後の年に第一子の娘 『彩』が誕生(^-^) 半世紀オヤジのカーライフスタート マイカー メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:40:42
COLT SPEED ローダウン・スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:20:19
MAQS 直巻きスプリングID65 6K H150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 21:28:59

愛車一覧

スズキ アルト ALTOLANDER (スズキ アルト)
今回、スイスポの変わりに普段の足 脚は私なりの拘りを少し様子のオカシイ 通勤快速になっ ...
スバル BRZ ピオーネ号 (スバル BRZ)
SUBARU BRZ STI SPORT PURPLE EDITION 200台限定 S ...
三菱 eKクロススペース チタ雄 チタニウム&ブラックスタイルエディション (三菱 eKクロススペース)
2020.9.3(木)成約 2020.11月14日生産 2020.12月6日(日)納車さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
2011.11.13(日) 中古車購入 乗り出し距離1334km 極上車でしたので、見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation