• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩papaのブログ一覧

2020年12月15日 イイね!

三菱ekクロススペース納車されて10日目😉

三菱ekクロススペース納車されて10日目😉いや~全国的に冷え込んで来ましたね😅

そろそろスダッドレスタイヤ交換をしないといけない時期なんですが❗

とりあえず今の仕様で



このタイヤホイールはツボに嵌まってます‼️
🤩🤩🤩

しばらくは眺めて
ニヤニヤ(* ̄∇ ̄)ノしたいわけです

まぁ~そうは言っても❗
年末迄にはとは思ってますが😅

そんなチタ雄は
今日で10日目を迎えました
🎉✨😆✨🎊🎉✨😆✨🎊


1000kmまで200kmを切り
もう少しで到達しそうな感じなので❗


今年中には初回の1ヵ月点検を
行って❗

気分良く年越しを迎えたいなと
思ってて
12/26(土)に入庫予約を早々に入れております🙇


そんなこんなで‼️
12月も中旬になり
年越しまであっという間なんでしょうね🤔


ドタバタ気味になる12月
はやる気持ちを抑えつつ‼️
焦らずゆっくり🐌💨💨と
行きたいもんですね😉

そんな寒い今日は

マイブームのステッカーチューン😅


しかも
車関係でなくて


車の趣向に沿った‼️
アウトドアテイストなステッカーのみをチョイス😉


先ずは左側クオーターに
CHUMSラージステッカー

約A4サイズ位の大きめステッカー
その下には小さな 
Helinoxステッカー


反対側は
細々としたステッカー達



そしてバックドアの右側下に
Mystery Lunchのステッカー



blackベースで決めてみました👍



そんな感じで
アウトドアテイストなステッカーは
気分がアゲアゲ⤴️⤴️になり
観てるだけで何だかワクワク😃💕してしまいますネ😉



ステッカー張りもこの気温では
結構難しいので😨

来春になったらRallyartステッカーを
貼りたいなぁとつくづく思います。


では、またね👋
Posted at 2020/12/15 18:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月12日 イイね!

YACスマートキーカバー

YACスマートキーカバー今日は『漢字の日』
旬な漢字と言えば~受賞

2020-2021K-car オブザイヤー受賞
🎉✨😆✨🎊🎉✨😆✨🎊

何とも旬な車に乗ってるのが
何だか嬉しい😃💕

そんなチタ雄も
納車~1週間経過しようとしてます😉。

納車~直後にタイヤホイールやら
あれやこれやとパーツを取り付けして❗

少し疲れが出たようでして😅
半世紀前の歳には少しやり過ぎたかなと(反省)

納車される迄のフラストレーションを一気に解放しただけなんですけどね😅

そんな今日は納車前に間に合わなかった❗

YACスマートキーカバー



日産ルークスと共通なので😅
一言も三菱ekクロススペースにも
とは一切記載されてない現実
😨

悲しいですねぇ
車両開発主導が日産っていうことが見え隠れしますね❗

大人の事情でしょうか
大袈裟かな😂


さてさて
こんな感じで装着完了です😃✌️

before



after



比べると



で私の愛車☺️

SWIFTSportとのキーレス比較




似てますねぇ🤔

少しばかりekクロススペースのキーレスが小さいかな🤔


そんなこんなで
昨夜は
ハンドルカバーを何とか装着出来たし☺️





ネット検索で
石鹸水をステアリングに掛ける
早速、ステアリングに石鹸水を掛けて作業開始❗
寝る前の0時を過ぎた頃(笑)

滑りを良くして~広げながら装着‼️

すんなりとはいきませんでしたが❗

素のままでの装着とは大間違い😳


ネットに助けられましたね😉



めでたし✨めでたし✨




では、またね👋
Posted at 2020/12/12 12:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月10日 イイね!

2020-2021 K-car オブ・ザ・イヤー受賞

2020-2021 K-car オブ・ザ・イヤー受賞車としての造り方
先進安全装着満載で軽自動車とは最早思えないレベルまで上がっている
しかしその反面
車両重量に影響が及んでいるようにも感じる
今こそ❗
自主規制64psの撤廃が走行性能を向上させると思う。
排気量も含めて
Posted at 2020/12/10 12:18:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月09日 イイね!

納車~慣らし運転drive🚗💨💨💨

納車~慣らし運転drive🚗💨💨💨納車3日目
思い付きで慣らし運転~弾丸日帰りdrive🚗💨💨💨へ

広島県民あるある
免許取得又は車購入したら 
先ずは、お隣山口県岩国市にある
『山賊』へドライブに行くのが定番😉

駄菓子菓子‼️
火曜日定休でやってない😱


残念ながら諦めてた瞬間‼️

ふとひらめく💡


『そうだ😃💡骨付鳥を食べに

行こう』  


と向かった先は香川県
自宅🏠️~山陽自動車道路~瀬戸大橋へ


途中、与島PAにて休憩



かけうどんを食べる😋







景色も観て癒される🤗

あいにくの薄曇り⛅


で目的地へ
土器川店へ
本来は丸亀本体へ行く予定でしたが、火曜定休というオチに😨
せっかく来たのに食べずに帰るのはと🤔
HPを観ると近くに土器川店が営業してる🤩
行かねば‼️と急遽変更して向かいました❗

無事に到着😉

平日は空いてて良いね✨


メニュー
看板メニューは
骨付鳥🐤
おやどり
ひなどり

事前にかけうどん食べてたので
😅

テーブルに運ばれて来ました😋

おやどり
しっかりとした歯応えのある食感
ゴリゴリな感じでアゴが疲れる😂

ひなどり
昔、X'masと言えばコレ
骨の部位に銀紙巻いてたでしょ‼️
分かる方は昭和生まれ🤣🤣🤣
柔らかい肉質はとても食べやすくて美味しかったです。

味は
独自のスパイスとニンニクの効いた味
若干塩が効きすぎてるかな🤔

間違いなく‼️
ビール🍺がすすむくんです🤩

どうやら
おにぎり🍙をこのタレに付けて食べると絶品とか😋

次回は試してみよう~👍


その後、途中で見つけたここへ

Alpen OUTDOORS🤩

     
毎回、来る度にテンション上がるわ
⤴️⤴️



入り口でテンションMAX

ガチャもOUTDOOR


夢の世界やぁ✨


購入したものポーチ、ステッカー😉


で今治目指して❗
しまなみ海道経由で帰宅🏠️🚗💨

途中道の駅


夜の高速


しまなみ海道の来島海峡PA

伯方の塩 炙りチャーシュ麺😋


今治焼豚卵飯😋


甘いものが欲しくなったので


ドラドラどら焼き😋

パッと❗こし餡にクリーム旨い😋

お土産📦️


初の高速道路
慣らし運転~なのでトラックの後方をゆっくり🐌💨💨
MI-PILOTで
(PRO-PILOT)

自動追従機能は
ステアリングアシストも含めて試しました。
特にステアリングアシストはカメラで白線を読み取り、常に補正を繰り返しますので、左右小刻みにステアリングが動くので😅
違和感と何処まで頼って良いのかと、思う不安感も少しあり疲れましたねぇ

自動追従機能は
前車に追従するのに、設定した速度に合わせて加減速を繰り返します。

設定速度はMAX115km/h

基本トラック後方で追従してたので80~90km/h間でゆっくり🐌💨💨

乗り心地は
まずまずいなしと路面に対して追従してました

安定感は
4WDっていう事もあり
ハイト系軽自動車にしてはどっしりとして不安はそんなに感じませんでした。

走りは
ターボなのでフル加速はしてませんが😅

それなりに加速します❗

意図的に
タイヤホイールをオフ用にしてるので
無論、タイヤノイズもあり、重量増による乗り心地の低下はあると思います🤔

燃費
何回かしてますので後程
燃費記録をアップ⤴️⤴️します。


トータル的に
良くできた車だと思います🤔

しかし車両重量を考えると❗
1トン近い車体に対して
自主規制でもある64psでは
もはや物足りないのが実情です。

昨今の環境、燃費を重視した仕様では仕方ないのかも知れないが❗

上限撤廃して
排気量もしかり
70~80psに上げて貰いたいですね🤔


そんな事も含め
色々と今の車環境、車造り
時代の流れを肌で感じる事が出来たようです😉





では、またね👋




Posted at 2020/12/09 07:13:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年12月07日 イイね!

納車~2日目の今日

チタ雄ファンの皆様‼️

お待たせ致しました😉

特にファンでもないし
待ってないって
🤣🤣🤣

そんな自意識過剰気味で
お送りします

先ずは初日
三菱アイとの別れ
三菱ekクロススペースの御迎え


説明を簡単にすませ
早々に帰宅🏠️🚗💨

用意していた
タイヤホイールへ交換🤗

ハセプロのマジカルシートCピラー用を
チャチャッと貼り付け😉


マジマジと観ると
ブラックとクリアスモークのコントラスト
良いッスねぇ🤩🤩🤩



続いてインテリア😉
ハセプロマジカルカーボンNEO

シフトパネル


スイッチパネル運転席


スイッチパネル助手席


室内LED

リヤも交換


ペダル交換


三菱純正9型ナビ
ブルーライトカット保護フィルム

画像は表示する所のみの
196mm×111mm


そして2日目

ハセプロマジカルシート ドアハンドル(ガンメタ)



さりげなく、装着

そして定番の低排出ガス車
ステッカー剥がし




写真は無いが😅

ライセンスランプLEDへ交換

そして思い付きワイパーブレード交換

スッキリとする筈なのに❗
BOSCHエアロツインは意外とゴツい
😅

運転席500mm
助手席380mm








そして重い腰を上げて❗
シートカバー取り付け

これがまた、簡単そうで
実は大変😖💦でした。






純正シートの保護のうってつけ❗
そして雰囲気が変わって


と取説を観ても面倒な箇所があり、

気が付けばゆっかりと日がくれて、暗くなってました😅


そんなこんなで
超特急でパーツ投入して
ある程度終わりました😉


前にいってたチッピング塗装は
少し面倒なので😂

何かしらのタイミングで
したいと思いつつ

どんどん冬になり
年末になり
年明けになりそうな予感
😂😂😂



ハンドルカバーは
これ無理なんじゃねぇ⁉️

てな位固くて入らないので
どうしょうかと考えます



では、皆様お休みなさい





では、またねぇ👋
Posted at 2020/12/07 22:01:36 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼を求め〜野呂山へ

28℃位なので6℃も低くて

小鳥達のさえずり

心地よい風が気持ちいい」
何シテル?   07/03 14:30
サブ君→彩papaに替えました(^.^) 40代最後の年に第一子の娘 『彩』が誕生(^-^) 半世紀オヤジのカーライフスタート マイカー メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:40:42
COLT SPEED ローダウン・スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:20:19
MAQS 直巻きスプリングID65 6K H150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 21:28:59

愛車一覧

スズキ アルト ALTOLANDER (スズキ アルト)
今回、スイスポの変わりに普段の足 脚は私なりの拘りを少し様子のオカシイ 通勤快速になっ ...
スバル BRZ ピオーネ号 (スバル BRZ)
SUBARU BRZ STI SPORT PURPLE EDITION 200台限定 S ...
三菱 eKクロススペース チタ雄 チタニウム&ブラックスタイルエディション (三菱 eKクロススペース)
2020.9.3(木)成約 2020.11月14日生産 2020.12月6日(日)納車さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
2011.11.13(日) 中古車購入 乗り出し距離1334km 極上車でしたので、見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation