• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩papaのブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!7月19日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
愛車のスイスポを理想の形に仕上げた事かな🤔
弄りも維持も
乗り続けていくにはね😉

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/07/23 07:38:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月01日 イイね!

Ossan Racing in TAKATA circuit

いよいよ6月に入りましたね❗

梅雨入りも中旬~だと思いますが

そんな今日は
地元のテクニカルコースな
タカタサーキットへテスト走行しに行って来ました😉

仕事と同じような5時起きして、有給休暇を使い
下道レーシングで
ゲートオープン8時に間に合うように向かいました❗


水曜日は週の中日ということもあり、10台前後の車が集まりました。

てっきりガラガラだと勝手に思ってましたけどね(笑)

2年以上走って無かったので💦

エントリー受付も変わり
コースの補修も周りも改修され
広くなってました😁





ブレーキも少し焼きが入った感じですが
とにかく効きが凄いので💦
コントロールが上手く出来ない感じで、ギクシャクしてしまう走りで当分の間は慣れが必要ですね❗


フルバケの恩恵も
サーキットでようやく発揮しますね



大盛キャンバーシムのお陰で
タイヤも綺麗に使えてる感じです👍

 
唯一撮って貰った走行画像
スマホ📱で撮ったようです✨


関心のタイムは
伸びず💦

車に慣れるのが精一杯で
Ossan Racing走行も修行が必要だなぁと痛感したところです。


まだまだ走り慣れてないので
コース取り
ブレーキポイント
等の課題がてんこ盛りなので


先ずは
車に早く慣れるのが先決で
サーキットに慣れる事も必要ですね✨



とにかく
車を壊さずに終えた事が何よりでした😉


そんなOssan Racing走行後の

初のDIYエンジンオイル交換となった訳です👍



では、またね👋
Posted at 2022/06/01 19:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

@Studio_LIBERTAにて

@Studio_LIBERTAにて日曜日如何お過ごしでしょうか😁

彩papaは

早朝~我が娘の泣き声に起こされ、朝飯を食べてゴロゴロしてる日曜日の朝です😅

さて❗
オーディオに疎い彩papaですが、先週金曜日の仕事終わりに紹介されたLIBERTA(リベルタ)さんへ行きました。

場所的には
教えて貰えないと分からない
場所に在るために
初めて訪れる時は迷う所です😅

別の場所に移転オープンする予定らしく、現店舗では
最初で最後にお世話になった感じです。

店内は
新旧ゲレンデが2台
現行FIAT500が1台居まして

国産スイスポが場違いな雰囲気ではありましたが


丁寧な接客で
快く引き受けて貰い

持ち込みスピーカーのしかも
中古という代物
鳴らしてみないと分からない感じの
FOCAL 165AS





このcarrozzeriaバッフルも持ち込みで



そんな不安を抱えつつ
作業が始まりました



デッドニングは時間と重量も増すので、取り付けだけをお願いして何とか終了✨






ヒヤヒヤしながら観てましたが、音が鳴った瞬間‼️


ホットしました😁

ワタシはどちらかというと
ボーカルメインの曲を好むので、FOCALの出す音はとても柔らかく落ち着いたSoundなので良かったです~

JAZZとかクラシック等
良さそうな雰囲気です。


デッドニング無しの
安上がりなオーディオですが

鳴れば良いという
ワタシのスタンスでは
充分と感じました。


そもそも社外ステアリング装着してる時点で



純正スイッチ機能は死んでますからね😂😂😂


今日はSAB広島商工センターでR'sフェアーしてるので
最終的な機能部品を投入するために行く予定です😉


では、またね👋
Posted at 2022/05/22 09:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

車弄り😉

車弄り😉GWを満喫してる彩papaです

保育園も休みなので
子守りをしつつ


空いた時間に
ホムセンへ行き

丁度良いS字フックを

バイザーの留めの所を
使って着けてみました😉

助手席や、ダッシュボード上に置いてたストレスから
ようやく解放されましたね👍

なんと言う事でしょう~🎵

収まりが良くなってるではありませんか😳


そしてフルバケも取り付けてみました😉



左右のサイズ調整を数回繰り返してようやく取り付け完了😉


まぁ~それにしても
レカロSR-3が重いこと重いこと‼️

一様フルカーボンなフルバケは
軽いこと軽いこと✨

乗り心地を確かめるべく
試乗へ🚗💨💨💨


ホールドはセミバケの緩さはなく

ガッチリとした感じ

路面のインフォメーションも更に分かるようになり
車の挙動が手に取れるような感じになりましたね🤔


これで
少しはスポーツカーに近づけたかなぁ~


明日のツーリングで
ロングドライブでの
疲労度と感想がどうなぁ~てな感じです🧐


そんなこんなで
もう~少しバージョンアップしていきます🎵



では、またねぇ👋
Posted at 2022/04/30 20:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月30日 イイね!

4月の車イベント

4月の車イベントおはようございます☀️😃❗

GW皆様いかがお過ごしでしょうか😉

仕事の方
ガッツリ10連休とか

様々なGWがあると思いますが❗

今回、ワタシは12年振りに
GWは7連休を貰って
世間並にようやく休めてます✨


あっという間に過ぎ去った感じの4月でしたねぇ~🤔


そんな4月は
スイスポ復活による
車イベント三昧でした😁

まずは4/10(日)
2022車輪村へ


ドリキンこと土屋圭市さんを
迎えたドリフトメインのイベント❗

ドリフトあり🚗💨💨💨
バイクストリームあり🏍️💨
カスタムカー展示あり
コンサートあり🎶
グルメあり😋

で1日中楽しめるでした。

ただ残念なことに

娘に移された風邪を拗らせて
喘息気味の咳に悩まされて
体調不良により最後まで
楽しめなかったのが唯一

でも目の前で
ドリキンを観ただけでも良かったかな😉



のむけんとの2shot📸
展示してたマメ号



抽選の当選者限定の
同乗ドリフト走行体験







そして4/10(日)は
地元の広島スイフトクラブのツーリング





既に葉桜を😂😂😂



モスバーガーのレタス🥬畑

場所を移動してトレッタ三次へ

隣の三次ワイナリーの
ピオーネソフトクリーム🍦


この日もまだまだ体調優れず~早々に🏠️🚗💨

4/18(日)は
2年振りの開催
2022関西スイフトオフ
kansai swift meeting

4/15(金)にコロナ予防接種3回目のモデルワクチンの副反応で微熱の中、京都へ



















この日も副反応と
咳に悩まされて~早々に🏠️🚗💨

唯一の救いが
入口駐車場止める前に撮って貰った一枚📸





そんなこんなで
車イベントは

明日の5/1(日)は
前々職場の仲間同士で
ツーリング予定です😉


晴れ☀️予報になって良かったわぁ~

そして5/2(月)は
関西スイフトオフで会えなかった~
インスタフォロワーの
スイスポ乗りが大阪~九州へ向かう途中に
夕方~地元広島でコラボ予定です👍


気が向けば
その都度かまとめてアップしたいと思います😉



では、またねぇ👋

Posted at 2022/04/30 09:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼を求め〜野呂山へ

28℃位なので6℃も低くて

小鳥達のさえずり

心地よい風が気持ちいい」
何シテル?   07/03 14:30
サブ君→彩papaに替えました(^.^) 40代最後の年に第一子の娘 『彩』が誕生(^-^) 半世紀オヤジのカーライフスタート マイカー メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:40:42
COLT SPEED ローダウン・スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:20:19
MAQS 直巻きスプリングID65 6K H150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 21:28:59

愛車一覧

スズキ アルト ALTOLANDER (スズキ アルト)
今回、スイスポの変わりに普段の足 脚は私なりの拘りを少し様子のオカシイ 通勤快速になっ ...
スバル BRZ ピオーネ号 (スバル BRZ)
SUBARU BRZ STI SPORT PURPLE EDITION 200台限定 S ...
三菱 eKクロススペース チタ雄 チタニウム&ブラックスタイルエディション (三菱 eKクロススペース)
2020.9.3(木)成約 2020.11月14日生産 2020.12月6日(日)納車さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
2011.11.13(日) 中古車購入 乗り出し距離1334km 極上車でしたので、見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation