• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩papaのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

三菱アイのタイヤ交換

三菱アイのタイヤ交換本日、三菱アイのタイヤ交換をしました。



今何してる⁉️
パーツレビューでもアップしたように、台風➰🌀前に無事に交換完了です。

ヨコハマ Eco's→スポーツ&コンフォート
に変更した訳ですが、特に乗り心地も悪くなることもなくて快適そのものですね😃







見た目もブリブリになって‼️
特にリヤは195なので😅
軽自動車らしからぬビジュアルですわ(笑)
結構攻めた面になってますし
😅






後は、燃費がどうだか🤔

既に、エアコン着けまくっての
燃費は10切ってしまいましたがね
(笑)

では、また👍

Posted at 2018/07/28 21:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月22日 イイね!

メンテは必要ですな😎

メンテは必要ですな😎アングル違いの画像を使い回す

ワタスです😅

この暑さは尋常ではない‼️

エアコンも効かしてはいるが
フロントガラスからの陽射しが強く
ダッシュボードも暑いので❗


来シーズンまでには熱遮断フィルムを張りたい今日この頃です💦

一通り弄りが終わったので
メンテナンスをせねばなりません‼️

エアコンフィルター交換です。



2年目のシーズンは早めに夏が来て
暑いのでクーラー無しでは😅
到底無理です。

本来は1年毎に交換して夏に備えるのがセオリーでしょうが❗
見事にタイミングが遅れて今(笑)

正に思いついたごとく、7/20(金)に
Amazonに発注して
7/22(日)に届き、今交換した所です。

グローブボックスを外して




蓋を外して





純正エアコンフィルターを取り出し




確認‼️虫の亡骸が多数😰




新品のDENSOエアコンフィルターを
さくっと挿入






蓋をして


グローブボックスを着けて完了❗


この📷✉️を撮る方に時間を掛けた感じですな(笑)


エンジン掛けて、エアコン🔛

『なんて‼️爽やかな風なんだぁ~😁⛰️🍃』

早めに交換すれば良かったのにね(笑)

でここは国産車らしくステッカーを貼ります❗

次回の予定を替えた日、距離を記入
分かりやすいでこれで(笑)




次はエンジンオイル交換だな🤔
5000kmでいいや(笑)




では、また👋
Posted at 2018/07/22 10:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月21日 イイね!

スイスポはしばらく休憩☕😌💕

スイスポはしばらく休憩☕😌💕この春からスイスポは自分なりの
弄りをして、ある程度落ち着いたので

今度は白豆ちゃん(三菱アイ)
の面倒を観てあげないと拗ねちゃいますからね😅

で、何をするかと言うと
夏タイヤ交換です👍

中古車として迎え入れ、4年目に突入しております。

購入当時には1年経過した
ヨコハマ エコスタイヤが装着されており、不満は特に無かったのですが❗

やはり年数が経つと、サイドウォールのひび割れが目立つようになり
走行は少ないものの、溝はあっても
タイヤ自体の耐久性を心配するようになってきたので😅

思いきって交換することにしました‼️

そこは国産に拘って
ファルケンタイヤをチョイス

どちらかと言うと
スポーツ&コンフォート




純正サイズ    ホイール
フロント145/65R15    4j
       ↓
    165/55R15   エンケイ 5j

リヤ  175/55R15  5j
      ↓
    195/50R15  エンケイ 6j


完全にエコ無視のグリップ重視です😅

ハンドルを切った時の横グリップの無さは❗
かなり改善されると思いますね🤔


取り付け予定は月末です👍


どう⁉️変化して体感出来るか‼️


楽しみですね😎



では、また👋




Posted at 2018/07/21 23:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月20日 イイね!

2018TOHM~の贈り物🎁

今回の西日本豪雨による各地での多数の被害

亡くなられた方に哀悼の意を表します🙇

広島県内も各市町にダメージを受け

復旧に向けて進んでいますが
この暑さの為、作業も中々大変😖💦な状況で思うように進まず
一歩一歩づつですが、県民一丸となって目指してます❗


そんな折、山陽道も被害を受け
通行止めに😢

そして7/14(土)に通行再開

無事に7/15(日)開催の2018TOHM

岡山国際サーキットへ向けて行く事が出来ました。

その日は2時半集合
呉東広島道路、郷原インター手前のLAWSON




そこでocciさんと待ち合わせて
ゆっくり🐌💨💨岡山国際サーキットへ




高屋JT~山陽道~和気IC~岡山国際サーキット

無事に到着😎
ワタシはCパドック
occiさんはAパドック
なのでのっけから別々に😅



早朝はまだ涼しかったが・・・・
後にサーキット極暑が待ってるとは


そんなこんなで
occiさんのF80 M3

『おはようチキチキ走行』


このM3はフェンダーがもりもりなんですね😎
たまりません‼️



RAYs TE37 SAGA
コンケーブな形状ですな😃



そして
『速い車のちょっとは抑えよう走行会』

シュニッツァーマフラーからの野太い音を響かせながら走らせてました。




YASUさんのGOLF3
レーシーでカッコいい❗




きゅう@さんのTWINGO GT



Instagram仲間の
アルファロメオ Mito
ホンダビート





でワタス



暑いのでそのまま
『ゆっくりまったり走行』終わった後、パドックへ寄らずそのまま帰路へ🚗💨💨💨

約束の広島LECTへ


これを受け取りに😎

で7/17(火)の夕方から取り付け作業
まずはフロントバンパー外して

フロントグリル外して



12個だけ切り取りました。
超音波カッターなんぞ無いので
チマチマとカッターで切り
何とか完成😅💦

無事にエアクリも取り付けて



翌日の早朝
磨いてニヤニヤ😏してましたね


朝日を浴びる姿を観て
更にニヤニヤ😏


感想
吸気音が増して‼️
その気にさせますね😎
ROMチューンすれば更に更け上がりも良くなりそうですな😃

それは、またのお楽しみです👍

さて🤔

次は何するべかな

では、また👋
Posted at 2018/07/20 14:04:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月19日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!7月19日でみんカラを始めて9年が経ちます!

三菱COLTラリーアートverRの登録から始まったみんカラ🚗💨💨💨

気がつけばこんなに経つんだなと感じます❗

スイフトスポーツを購入して2年目
機能性パーツメインに自分なりにDIYをしながら楽しんでます😁



これからも、よろしくお願いします!
🙇
Posted at 2018/07/19 11:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼を求め〜野呂山へ

28℃位なので6℃も低くて

小鳥達のさえずり

心地よい風が気持ちいい」
何シテル?   07/03 14:30
サブ君→彩papaに替えました(^.^) 40代最後の年に第一子の娘 『彩』が誕生(^-^) 半世紀オヤジのカーライフスタート マイカー メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 345 67
891011121314
15161718 19 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:40:42
COLT SPEED ローダウン・スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:20:19
MAQS 直巻きスプリングID65 6K H150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 21:28:59

愛車一覧

スズキ アルト ALTOLANDER (スズキ アルト)
今回、スイスポの変わりに普段の足 脚は私なりの拘りを少し様子のオカシイ 通勤快速になっ ...
スバル BRZ ピオーネ号 (スバル BRZ)
SUBARU BRZ STI SPORT PURPLE EDITION 200台限定 S ...
三菱 eKクロススペース チタ雄 チタニウム&ブラックスタイルエディション (三菱 eKクロススペース)
2020.9.3(木)成約 2020.11月14日生産 2020.12月6日(日)納車さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
2011.11.13(日) 中古車購入 乗り出し距離1334km 極上車でしたので、見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation