• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩papaのブログ一覧

2018年08月27日 イイね!

三菱アイ(白豆ちゃん)グレードアップ⤴️⤴️

三菱アイ(白豆ちゃん)グレードアップ⤴️⤴️お盆過ぎても残暑厳しいですね😅💦
しかし‼️

そんな暑さの中‼️



最近マイブーム😎の純正流用



今回は三菱アイ(白豆ちゃん)で御座います🙇


何時も運転するときに触るのが

ハンドル‼️

そして、シフトノブ‼️


で今回はシフトノブを交換です😎

近年希に観るゲート式のAT😎

CVTが殆ど占めてますよね😅💦






前回はスイスポのシフトノブを


スバルSTI 6MTのレザーアルミの
チョイと高級なモノに替えましたね


白豆ちゃんには‼️


レクサス純正を😎


と言えばIS-Fが定番ですが🤔

今回は


前モデルの

『LS600h』🚗💨💨💨


高級ですね😁

アルミとパンチングレザーのコンビ

ヘアラインが落ち着いた雰囲気を
醸し出してますねぇ😎

車内で唯一(笑)



比べるとこんな感じ😋



横から観るとこんな感じ






非対称なこのデザイン🌟

左手の親指にしっくりとフィットしてるので

シフト操作も楽チンですな👍


そんなこんなで
来月のハウステンボス移動は



白豆ちゃんに決定です👍


実は、納車してから
県外に出た事がなくて😅💦


長距離と言えば
購入先の福山三菱自販からの
自宅へ向けての移動(笑)



約100km位かな😝


ハウステンボス移動は往復で












約900kmオーバーですね😅💦



ゆっくり🐌💨💨トコトコと


長崎ハウステンボス目指して

行こうかなと思います😁




では、また👋
Posted at 2018/08/27 17:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

スイスポエンジンオイル交換

前回のエンジンオイル交換は
2018.4.26 走行距離14069km

今回は
2018.8.24(金) 18288km
暑い夏を過ごして4219km走行しましたね😁

今回もチタニック 5w-30


オイルのみ交換です。

¥6000で御座います🙇



作業をしてくれた店員さんに

『何時も綺麗に乗られてますね👍』

と言われ😅

満更、嬉しかったのが本音です(笑)

でたまたま先客で黒い車が

作業中でした😎

みん友なんですがね😅



BMW 650i グランクーペです😅

V8 4400ccツインターボ

エンジンオイル量は9Lオーバー‼️



合わせてブラッシングオイルも
投入‼️




合計¥24000だとさ😅💦

まぁ~大排気量な高級車なので
こんなもらしいですわ💦

ワタシには縁のない車で御座います🙇

ワタシは待ち時間も含めて30分位

グランクーペ
の作業時間は約2時間だったそうで
😅


後から来たワタスはお先に失礼して

そのままボーリング🎳へ



最近、嫁さんがハマっててねぇ
何かと付き合わされるので御座います。



ワタシの右中指の第二関節が
何時も炎症して関節痛を発症してしまい💦

思ったように投げれないので
スコアはボロボロ😢

の100前後だし

先週も実はボーリング🎳でして
痛みが引かないままの状態では
やはり、厳しかったです😢💦

投げ方が悪いのかな🤔


嫌いではないけど、思ったように投げれないのはストレス溜まるし❗
テンション駄々下がりでねぇ~

楽しいはすが、何だか雰囲気悪くなるってのが申し訳ないと言うか
😢

そろそろ、ハウスボールにも限界を感じて来たので

マイボール🎳マイシューズ👟


で自分に合ったボールと靴でストレスなく出来たら良いなぁと
思うこの頃です🤔


そんな感じで
車ばかりでなく、ボーリング🎳
して違う楽しみもいいかなと❗



最近は特に思うようになりましたね。

少しでもメタボ解消になればね(笑)

と言いつつ
お腹が空いたので
イオンモールへ🚗💨💨💨
吉野家の並とざる蕎麦








嫁さんは辛い着け蕎麦






で、更に
auスマートパスのプレミアム特典

金曜日はマックⓂ️🍔🍟
ポテトS又はシェイクS
それぞれ頼んでシェアしました😎




結局、ガッツリ食べて
マックⓂ️🍔🍟したら、
ボーリング🎳で汗流しても
カロリーオーバーです(笑)



では、また👋
Posted at 2018/08/26 08:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月23日 イイね!

バイクの日🌟8.19(日)

バイクの日🌟8.19(日)盆休みもなく、暑さに耐えるだけのサブです😅

この日も仕事で、折角のバイクの日🌟

終わって夕方、1ヵ月ぶりに火を入れ

暑い夕方に島に向かいました。

『Cafe SLow 倉橋島』です

店内は南国🌴情緒溢れる雰囲気です






クランベリーのスムージー


マンゴースムージー


小腹が空いたので😅

大盛りポテト🍟
😎



この日は暑くて💦
まだまだ夏してましたね

秋になると涼しくなると思うので

時間が有れば、バイクで色々行ってみたいと思います。




暑かったけど、気分転換になったぞ🎉



では、また👋
Posted at 2018/08/23 22:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月16日 イイね!

シフトノブ検証

シフトノブ検証曇り空なここ広島です。

また、来週には台風が来そうで
チョイとドキドキしてます。

そんな感じで盆休みですね

ワタシは仕事柄特に盆休みはないのですが、今日、明日はようやく休み😁


スイフトスポーツも納車して
1年6カ月を迎えようとしています。

そんな期間でシフトノブを
あれやこれやと取っ替えひっかえしてますが、ようやく落ち着いくかな
🤔

と言っても
気分次第で替えてしまうので
落ち着かないと思います(笑)

で今回は各シフトノブを検証すると言うことで、重量計測です。

並べると‼️



見た目の大きさ、形、長さ
様々ですね😎

では一つづつ計測していきましょう💫

まずはスズキ純正 209g


次に最初に替えたMSE 73g


そしてJURAN GTシフトノブ 68g


でスバル純正オプション 277g


参考迄に、オールアルミ削り出し
ハーマンシフトノブ 166g


皆様、いかがでしたでしょうか‼️

スバル純正オプション 277g
スズキ純正      209g
ハーマンシフトノブ  166g
MSEシフトノブ    73g
JURAN GTシフトノブ 67g

圧倒的に重いのが
スバル純正オプション‼️

圧倒的に軽いのが
JURAN GTシフトノブ‼️

各社シフトノブの検証でした。

とりあえずスバル純正オプションの重量級なシフトノブを検証してみたいと思います😎

近所を試走行してきました。

まず、見た目はジュラコンの
MSE、JURANに比べて
パンチングレザーとアルミのコンビが高級感と質感がアップ⤴️⤴️

そして、触り心地はパンチングレザーに手のひらが吸い付きますね❗

操作感は純正より重く、そして
真上、後ろから横に握ってもとても
スムーズに変速出来ますね。

当分の間はこれで決まりです👍

ては、また👋


Posted at 2018/08/16 14:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼を求め〜野呂山へ

28℃位なので6℃も低くて

小鳥達のさえずり

心地よい風が気持ちいい」
何シテル?   07/03 14:30
サブ君→彩papaに替えました(^.^) 40代最後の年に第一子の娘 『彩』が誕生(^-^) 半世紀オヤジのカーライフスタート マイカー メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:40:42
COLT SPEED ローダウン・スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:20:19
MAQS 直巻きスプリングID65 6K H150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 21:28:59

愛車一覧

スズキ アルト ALTOLANDER (スズキ アルト)
今回、スイスポの変わりに普段の足 脚は私なりの拘りを少し様子のオカシイ 通勤快速になっ ...
スバル BRZ ピオーネ号 (スバル BRZ)
SUBARU BRZ STI SPORT PURPLE EDITION 200台限定 S ...
三菱 eKクロススペース チタ雄 チタニウム&ブラックスタイルエディション (三菱 eKクロススペース)
2020.9.3(木)成約 2020.11月14日生産 2020.12月6日(日)納車さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
2011.11.13(日) 中古車購入 乗り出し距離1334km 極上車でしたので、見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation