• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩papaのブログ一覧

2019年01月30日 イイね!

愛車、Bmw G310GSの12ヵ月点検しました🤗

愛車、Bmw G310GSの12ヵ月点検しました🤗今朝の冷え込みもまぁまぁ~

堪えましたね😅

さて、12ヵ月点検ですが



社外LEDヘッドライトの光軸調整と
試しに光量🌟計測したら足りず
😭

現状 150
規定値 170以上



まぁ~大陸製なのでね
車検時には純正ハロゲン戻し決定しました(笑)

後、エンジン下のアンダーカバーにクーラントが多少着いてたと🤔

ドレンの量が少し最近増えた感じでしたので、念の為にウォーターポンプ交換となりました
😭

部品は即発注して貰いましたが❗

5年保証内なので良いのですが

2回目の車検後は保証切れるし
実費なので🤔

輸入車はやはり面倒ですね😂


見た目はカッコイイんだけどなぁ😎


そんな感じで今日までの走行距離です




まる1年で2150km

このままいくと❗

初車検迄で6000km位ですね🤔


距離的にはスーパーカー並みですなこれ(笑)


まだまだ、寒いので
稼働率は低いですが💦💦


メンテナンスを含めて
もう少し労ってあげないといけませんね😏

樹脂部品も若干艶も落ちてきてるので、保護剤塗って綺麗にしないと🤔

明日は雨☔


バイクもスイスポも待機


アイでお出掛けですな
😏


では、また👋
Posted at 2019/01/30 21:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月26日 イイね!

納車してもうすぐ1年になるなぁ

納車してもうすぐ1年になるなぁ今朝は雪がチラチラ降りましたね😅

今年初乗りは1/22(火)でした🤗

この日は比較的暖かい日中で

風も冷たいけど、染みる程の冷たさは無かったですね

しかも、新調したヘルメットは
気密性が高く、冷たい風も入らなくて快適でしたよ👍

曇る位に(笑)



やはり‼️
軽量なcarbonは良いですな😆

宇品波止場公園へ

シンボルタワーが有ります

昔、海と島の博覧会にて
パラダイスの塔として展示してましたが、その後広島港構築100周年記念モニュメントとして、移築されシンボルタワーとて広島港の象徴になってます



近づいて撮る📸


パワースポット的な感じですね


でも、全く効果は無いです(笑)


今月末に12ヵ月点検します。


殆ど乗ってない愛車は

距離的にはスーパーカー並みですけどね(笑)


春になれば、少しは距離は伸びることでしょう❗



では、また👋

Posted at 2019/01/26 14:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月18日 イイね!

drive🎶🚗💨🎶後のアライメント~の誰も居ない海辺へ

drive🎶🚗💨🎶後のアライメント~の誰も居ない海辺へ1/17(木)
前日はdrive🎶🚗💨🎶して
楽しく運転しました。

だがしかし
ハンドルセンターで左へ流れる

アライメント狂ってますね🤔


いつものタイヤ屋は

アライメントテスター故障につき業者待ちで出来ない状態

2件目の違う支店は
脚を組んで調整するんで
今日は無理です😝

とやんわり断られ
😂😂😂



仕方なく他店へ

ミスタータイヤマンへ電話



すると‼️


いきなりにも関わらず


今からなら出来ますよ‼️


と予想外の回答‼️


はい、お願いします🙇

と言うと❗

今から用意しますのでご来店下さいとのこと


急いで準備して

普通に急がず移動しました😅


と20分後には到着🚗💨💨💨



早速、ピットへ








30分後には完了しました。


やはり、右側が特にトーインになっており‼️

左右スイスポの
基準地内に調整してもらいました😁

まぁ~FF車でフロントのみなので早いですよ😁

リヤはトレーディングアームなので触る所無いのでね😅

それからは帰宅🏠🚗💨

道中のハンドルはセンターで
ピタッと安定してましたね😎

して昼飯☀️🍴


それから~気分良く安心して走れるようになったので(笑)


プチdrive🎶🚗💨🎶へ


島へ向かいました
















風は少し冷たい感じでしたが


誰も居ない海辺🏖️


この景色を独り占め🤗


最高に贅沢な一時でしたね👍



今回、年末年始で
まぁまぁ散財💸しましたので
😂😂😂


2月末までは現状維持で大人しくしておきますかね🤔


つくづく思うこと‼️




スイスポは



弄りがいのある車ですね😍


伸び代有り過ぎです
😝😝😝



では、また👋




Posted at 2019/01/18 18:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月18日 イイね!

道の駅drive🎶🚗💨🎶~尾道

道の駅drive🎶🚗💨🎶~尾道1/16(水)

この日は道の駅へdrive🎶🚗💨🎶

先ずは『道の駅 みはら神明の里』




着いたら昼飯☀️🍴時だったのでそのまま食べることに

タコ御膳









日替わり定食


三原市と言えば❗

なんてったって‼️

タコ🐙です

タコ飯、タコ刺身、タコ天ぷら

タコ尽くしなのですよ😋

とても新鮮で美味しゅう御座いました🙇

それから次の道の駅へ



『道の駅 みつぎ尾道』



特に何も目ぼしいもの無いので(笑)

トイレ🚻休憩のみでした😅

本日3箇所目は

『道の駅 世羅』



目的はコレ↓
『松きのこ』と『松なめこ』です







無事に購入出来たので❗

最終目的地🚗💨💨💨

『尾道』です


福屋の屋内駐車場🅿️に停め



それから徒歩で尾道商店街を散策




平日の水曜日なので定休日も多く

ガラガラっす(笑)
😂😂😂

写真📸撮るには最適なんですがね👍

こんな自販機やら

細い‼️😝



こんな自販機も😰
古い雰囲気が出まくり(笑)








それからレトロな店や







こ洒落た店やら




















で来ると必ず寄るのはココ↓

『尾道浪漫珈琲 本店』



雰囲気が良くて落ち着きますね😎


サイフォン式

プレーンワッフル

たっぷりとメイプルシロップ
を掛け回します😋



尾道浪漫珈琲オリジナルブレンド

当店焙煎した豆から抽出する
深い味わいと薫り😏









そんな尾道ですが❗

毎回来る度に、新たな発見があり‼️

楽しい街だと思います🤔


楽しいドライブ🎶🚗💨🎶
も無事に終わり🏠🚗💨

早速、購入した
『松きのこ、松なめこ』で

『松きのこ飯、松なめこ汁』

を作りました🤗

風味が最高に良いですね😍




そして、蓮根も買ったので

『きんぴら蓮根』も作りましたよ❗



チョイと一味唐辛子入れ過ぎたかな😅💦💦

つまみには最高ですね👍

愛車でドライブ🎶🚗💨🎶


美味しいモノを食べて‼️


美味しいモノを作り‼️



いや~幸せ😆🍀ですね


本当に‼️



全てに感謝です🤗



まだまだ紹介してない所も
たくさん有りますので‼️


尾道に行った際には❗


お気に入りの場所を発見するのが楽しいですよ🤗



では、また👋







Posted at 2019/01/18 17:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月15日 イイね!

2019広島スイフトクラブ オフ会

2019広島スイフトクラブ オフ会今朝も冷え冷えで気合い入れすぎて‼️

お一人様状態に(笑)

周りに居ないので、遠慮なく
📸撮りまくるわけです😆

















変化のない構図ですが😂💦


次回は映える場所なり雰囲気のある所で📸撮りたいですね😎

昼飯☀️🍴は

定番の『蓬莱 天津丼』





早くて‼️

旨い😋

間違いない選択です👍


応用が効かないワタスです(笑)



では、また👋
Posted at 2019/01/15 00:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼を求め〜野呂山へ

28℃位なので6℃も低くて

小鳥達のさえずり

心地よい風が気持ちいい」
何シテル?   07/03 14:30
サブ君→彩papaに替えました(^.^) 40代最後の年に第一子の娘 『彩』が誕生(^-^) 半世紀オヤジのカーライフスタート マイカー メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 2 34 5
678910 1112
13 14 151617 1819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:40:42
COLT SPEED ローダウン・スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:20:19
MAQS 直巻きスプリングID65 6K H150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 21:28:59

愛車一覧

スズキ アルト ALTOLANDER (スズキ アルト)
今回、スイスポの変わりに普段の足 脚は私なりの拘りを少し様子のオカシイ 通勤快速になっ ...
スバル BRZ ピオーネ号 (スバル BRZ)
SUBARU BRZ STI SPORT PURPLE EDITION 200台限定 S ...
三菱 eKクロススペース チタ雄 チタニウム&ブラックスタイルエディション (三菱 eKクロススペース)
2020.9.3(木)成約 2020.11月14日生産 2020.12月6日(日)納車さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
2011.11.13(日) 中古車購入 乗り出し距離1334km 極上車でしたので、見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation