• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩papaのブログ一覧

2022年03月14日 イイね!

岡山オリジナルランデュースさんへ訪問

岡山オリジナルランデュースさんへ訪問マンボウが解除になり
納車翌日の3/13(日)午前中に

久しぶりの県外へ🚗💨💨💨

数ヶ月振りの運転に
更に高速道路へ💦

道中~市街地の交差点で
慣らし中のLSD~の
バキバキ音を発しながら‼️
ハンドルを取られながらのdrive
はとても疲れました😅💦

友人のAP2 S2000と共に

途中の倉敷IC迄は先導して貰い、テンロクのスイスポに時よりムチを入れながらの走行は
少し緊張感もありあっという間にオリジナルランデュースへ到着

ADVANホイールまみれの店内‼️

普段並んで観ることのない
ホイール達をあ~でもない
こうでもないと
友人と会話しつつ
有名なデモカーも見つつ
90スープラ筆頭に
GR86にBRZの二台は
初めて見たので
ノーマルでなくcustomされた
動画、レブスピードでお馴染みのデモカー😳

ワタシの仕上がったスイスポが大人しく見える感じでしたね😅

まぁ~当然ですが🤣🤣🤣


チーフメカニックの大崎さんには
事前にmessageでやり取りしながら、納車のタイミングを図りつつ❗

ようやく店舗に着いたときは
少し安堵の状態で

『あ~納車して来たんだな』

と少しづつ実感しながら

大崎さんに車を預け
色々と相談して

即、次のステージへ向かう準備の段取りをしました。

そして友人の用足しに
クラフトマンヘ行き

それからロイホへ
ようやく昼飯☀️🍴
少し豪華な食事は自分へのご褒美😋




この日
初めてエンストを2回😅💦

発進時のアクセル煽りを怠ると

強化クラッチと軽量フライホイールの洗礼を受けた訳でして😂


ここで更に
『そうそう😃💡昔のスイスポじゃないんだよ❗』

と心の中で呟き💬ながら


少し別物になった愛車に
試されてるような気がして

強化エンジンマンウントの特有の
固有振動をハンドルから伝わる感じもそんな風に

愛車から
はっぱをかけられてる声のように聞こえる感じがして

何とも言えない気持ちになりながらのdrive🚗💨💨💨


しっかりと‼️
両手でハンドルを握り支え


人馬一体になれるように



ボチボチ慣れて行きましょうかね😉


そんなこんなで
少しセンチメンタルな文章になりましたが😅



変化した愛車に答えてやろうと


必死になる彩papaでした
😉


そして
頼まれたお土産を買って
無事に帰宅🏠️🚗💨



そんな緊張した翌日でした😅




では、また👋
Posted at 2022/03/14 04:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

2022 zc32s やっちゃえ‼️Ossan仕様の中身

2022 zc32s やっちゃえ‼️Ossan仕様の中身昨年~今年の春まで入庫し

自分の思い描く
理想の形を実現することが出来ました😉

まずはエンジンルーム
monsterスポーツの赤を基調として、他も揃えてみました😉

既存品
monsterスポーツcarbonエアダクション
ホースが赤
monsterスポーツのラジエーターキャップ

今回追加品
monsterスポーツラジエーターホースset
Try-forcecompanyの
タワバー、アッパーピロマウント(調整式)、アッパーサポートメンバーの3点
TODA軽量プーリー3点set


monsterラジエーターホースset


TODA軽量プーリーset
(クランク、エアコン、ダイナモ)

見えないが
RRP強化エンジンマウント3点
RRP強化ロアアーム +強化ブッシュ
リジカラ

インテリア
シルバートリム→ボディ色ChampionYellowに

OMP WRCステアリングスムースレザー
イエローステッチ&イエローセンターマーカー



ウインカーポジションエクステンション


workbell ラフィックス2とフリッパー


シフトブーツ
ウルトラスエードブラック&イエローステッチ


prodriveフロアマット


車検後にフルバケ装着と

運転席、助手席のシートベルト巻き替え品イエローベルトも装着予定

エクステリア
トヨシマクラフトcarbonボンネット
ラインに合わせて塗り分け





プッシュタイプボンピン


角度が凄い事になってます



フロントグリル
BBRcarbonケブラーグリル
譲り受けた年季の入ったグリル


これを塗り分け
上側 残してクリアー塗装
中央部 ChampionYellow
下側 ブラックチッピング塗装



その奥にHELLA
シャープトーンホーン

フロントフェンダー
la_unsport 20mmワイド
タイヤのハミ出し具合がエモい‼️
フェンダーインテーク
TM-garagecarbonインテーク
ジムニー用LEDウインカー







フロントリップ
エアロワークスcarbonリップ




さりげない感じのcarbonリップです😉

リヤウイング
純正リヤウイングに載せて装着するタイプ
トラスト風なやつ😅
台湾製のcarbonウイング
造りは悪くない



純正リヤウイングはグロスブラック塗装


各ブラックチッピング塗装
GTミラー、フロントリヤ共にドアハンドル×4
フロントグリル下部、フロントフォグベゼル、サイドステップ下部、リヤバンパーサイド下部、リヤデュフェーザー




















リヤデュフェーザー


Aピラー
ブラックデカール撤去

テールランプ塗り分け
コンパクトにしてみた

ここの回り込んだデザインが嫌い😭
マジ不要な部分
ヘッドライトも塗り分けしようとしたが現在は保留中








ホイール
prodrive GC-G010
フロント8.5j+32
10mmロングハブボルトに10mmスペーサー






リヤ
8j+43



ざっと
エンジンルーム
インテリア
エクステリア

取り付け、加工、塗装、塗り分け等

かなりのボリュームを淡々とこなしてくれたSHOPには
感謝です😉


まだ未完成なので


最終仕様は
車検後~2ヵ月後に完成します🙇


こんな感じで仕上がりました。




では、また👋
Posted at 2022/03/13 21:24:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

最後のテンロクNAマシン

最後のテンロクNAマシン車両価格に対して
コスパ最強だと思う
SUZUKIだから造れた車だと感じる
Posted at 2022/03/13 19:31:47 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年12月31日 イイね!

ありがとう2021年🥰

ありがとう2021年🥰
2021年もあっという間でした

最大のニュースは
念願の我が娘が
2/23天皇誕生日に誕生😉

半世紀パパになるとは

思いもよらず❗


周りからは
コロナbabyとも😂

嬉しいような
皮肉なような


そんな私にも
守るべき物

それは家族👪️

かけがえのない存在


そんな溺愛する父ちゃんにとって初めての子育ては

日々の
不安もあり
喜びもあり

毎日が新鮮です🤗


そんな家族👪️愛も

ファミリーカーが
ekクロススペースになり


そして後半には

スイスポも2022versionとして


産まれ変わろうとしている今


この瞬間‼️



幸せ🍀を感じない訳がない


2021年でした😁


来年は更にパワーアップして

帰ってくる


SUZUKI zc32s swiftsport





はどんな姿で


皆様にお見せ出来るか‼️



ワクワク😃💕


しております。



今しか出来ない事



1秒
1分
1時間
1日
365日

決して無駄に出来ない限られた時間😁


大事にしないといけませんね❗


そんな人生感も変わった

2021年ももうすぐ終わろうとしてます。


産まれ来てくれた娘
産んでくれた妻
何時も気にかけてくれる
実母とお義父さん😉

そして周りで支えてくれる皆に感謝感謝です。

そして
みんカラを通して
楽しいカーライフが出来る事にも感謝です。


本当に感謝しかないです。



皆様


それでは良いお年を🙇



Posted at 2021/12/31 20:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月15日 イイね!

ekクロススペースの冬支度

ekクロススペースの冬支度皆様

冬本番を迎え

それぞれ準備等、年末に向けて何かと忙しくされてるかと思いますが

先日の早朝
氷点下になりましたので


そろそろ
お気に入りの
オープンカントリー

スタッドレスタイヤへ
交換しないとなぁ~と思い

先程交換しました😅

まず去年
スタッドレスタイヤとホイールは忙しく
外したままで洗ってなく
交換前に洗い💦

フロントタイヤは
145/65r15

165/55r15へ

パリパリの新品です🥰


外したDaytonaM9&オープンカントリーも

洗い💦
朝からいい汗かきましたわ😱💦






145ではハンドルを切り込んだ時のグニャリ感が気になり
タイヤ幅をアップさせ



乗り味も少しは落ち着くかなぁと思います😁



スイスポが復帰するまでは

当分の感

ekクロススペースが
普段の足になるので

良さを観ていこうかと思う次第です😉




では、またね👋
Posted at 2021/12/15 11:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼を求め〜野呂山へ

28℃位なので6℃も低くて

小鳥達のさえずり

心地よい風が気持ちいい」
何シテル?   07/03 14:30
サブ君→彩papaに替えました(^.^) 40代最後の年に第一子の娘 『彩』が誕生(^-^) 半世紀オヤジのカーライフスタート マイカー メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:40:42
COLT SPEED ローダウン・スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:20:19
MAQS 直巻きスプリングID65 6K H150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 21:28:59

愛車一覧

スズキ アルト ALTOLANDER (スズキ アルト)
今回、スイスポの変わりに普段の足 脚は私なりの拘りを少し様子のオカシイ 通勤快速になっ ...
スバル BRZ ピオーネ号 (スバル BRZ)
SUBARU BRZ STI SPORT PURPLE EDITION 200台限定 S ...
三菱 eKクロススペース チタ雄 チタニウム&ブラックスタイルエディション (三菱 eKクロススペース)
2020.9.3(木)成約 2020.11月14日生産 2020.12月6日(日)納車さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
2011.11.13(日) 中古車購入 乗り出し距離1334km 極上車でしたので、見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation