• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩papaのブログ一覧

2021年11月12日 イイね!

17年前のステアリングを捨てられず

17年前のステアリングを捨てられず
皆様~11月11日は
『POCKYの日』でしたよね
個人的には
『PRETZの日』でもあるんですが❗
大人の都合なんでしょうね
😅💦

さてさて
11月も中旬を控えて
今日は日中の気温も上がらず
13℃💦
冬の気配がしてますねぇ


普通にファンヒーター着けてます🤩



そんな日々が冷え込む季節になって参りましたが

何となく

仕舞ってあった

少し年代物の捨てられず
取っておいたステアリングを
出してみました🧐


まぁ~普通に埃被ってて😅

薄汚れた表皮を
本皮シートクリーナーで拭き拭きして、一様手にとって観れる位の感じにしてみました。


2003年に購入した

mono competition 350mm
当時発売のモノです😉

この時代珍しく
極太グリップのパンチングレザー仕上げ

初のサーキット走行で使用したく取り付けた思いがあります。

上部のイエローmono刺繍が
手垢で黒ずみ😅
適当なマジックインキで塗ってしまったという残念仕様です😭

だが表皮本皮レザーはそれ程
ヘタリ、キズも目立った箇所は無くて‼️

磨くとまぁまぁな状態


 


2本目は
当時、話題作となり
今でもファンの多い
ワイルドスピード
上映された時に劇場鑑賞して影響を受けたスポコン映画。

そんな時代に珍しかった
Dシェイプステアリング
simoniracing X2
(シモーニレーシング)

今では普通に純正装着されてるDシェイプなので珍しくはないですよね😅







当時乗っていた
2002 BMW mini cooper S

に両方、気分次第で
着けて楽しんでました🤩


それから~17年間

捨てずに❗
いつか日の目を観るだろうと
大事に取っておいたのです。


そして
今回、スイスポに取り付けてみようかなと思い立って

workbellのRAFIXS2
これが今品薄で
全世界~のオーダーで
普通に注文して納期が半年で
現状は納期未定となっており
直ぐには買えない状況です


一様、ブラック注文してますが
何時になることやら
どうにもならないので
とりあえず

RAFIXS2専用ショートボスのみを
購入してみて

届いたので仮に組んでみました😉

ショートボスなので
これも17年前に使用してた
アルミ削り出し40mmボススペーサーも合わせてみました。

こんな感じです








フリッパーもついでに発注しました😉




そんな感じで
久しぶりに握ると当時を思い出してしまいますね🤔

最近は純正ステアリングのスイッチ類が多くて
安全を考慮すると
エアバッグレスも抵抗があるのは当然で

社外ハンドルにするのは
昔のスポーツカーとか
エアバッグ付きでも
スイッチ類がないステアリングなら
抵抗なく取り替えもしてしまいますが、今はしないのが普通になりましたからね。


そんな時代に逆行する行為になるので、あくまでも自己責任を問われる事だとは思います。

そういった意味では
現行車で社外ハンドルは
反社会的に見られガチかも知れませんね🤔

そんな事を言い出すと
キリがないので
このスイスポは弄ってナンボ‼️

てな勢いで
これからは思い切って行こうかなと言う所存です
🙇


楽しさと
安全は

それぞれのバランスは難しく
両立するのは至難の技になりつつなってます。


楽しさを取るか‼️
リスク回避するか‼️


そんな真面目な事を
未熟ではありますが

少し書いてみました。


では、またね👋😃
Posted at 2021/11/12 20:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】

Q1. ウォーター系ボディコーティング剤を使ったことがありますか?(製品名)
回答:スマートミスト
Q2. ウォーター系ボディコーティング剤に求める性能は?1つお答えください。
回答:手軽さとリーズナブルな価格設定

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スマートミストNEO撥水タイプ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/11/12 20:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年10月17日 イイね!

アールズフェアへ行ってきました

アールズフェアへ行ってきました今朝の冷え込み14℃😅

涼しいというよりは❗
寒い((⛄))

そんな朝を迎えた日曜日ですが


昨日、土曜日に
SBA広島商工センター店へ
アールズフェアに行ってきました。

当初の予定目的は


水温センサーアダプター
ミドルテンプサーモB(ストリート)
で終わるつもりでしたが

ついでにコチラを





エンジンルーム~純正ECUを取り外し‼️



最終バージョンである
4.5バージョンに書き替えちゃいました🤗


年一のイベントなので
ここに来れば❗
10%off🤩

ECU外して→送る→書き替えて貰う→送り返される→ECU取り付け

と時間と定価が掛かる為


書き替えをお願いしました😅


その割引分で
その2つパーツを購入しても
お釣りが来るぐらいだったので、結果的には良かったかなと思います🤗


そんな土曜日は
スイスポ仲間と久しぶりに会い

プチオフ会と化しちゃいましたね😅



お昼はここへ

亀屯
キートンカレー🍛


広島では数店舗構えてあります🧐

ここは7月にopenしたての店舗です😋


乗り合いで5人ほど


各人それぞれのカレー🍛を注文
私は『地中海』
要はシーフード満載のカレー🍛です

辛さは
甘口💙
それでも
口に入れた時は甘味が口に広がりますが、
キートン独自のスパイスは
後からジワジワと辛味が広がり
癖にある味わいです😋





併設されてる
『まがりDEバナナ』
食後にババナジュース🍌🍹
お腹イッパイになりました😋


今回のパーツ以外に
タジマオンラインで購入した
ラジエーターホースset
現在は既に廃盤になりサイトから消えてました😭



来春の車検時に
メーター類も取り付けて
オイルクーラーも
冷却系を完成させようと計画しております🧐


そんなワタシのスイスポは
zc32s
スイスポ最後のテンロクなので
大事に乗りたいし

今後、純正、社外共にパーツの枯渇化が出てきているので

替えるモノは買えるうちに買っておかないと買えなくなる現状になりつつあるので、無理なくパーツをコツコツと集め完成させるように焦らず

作っていこうとしてます🤗


バイク、ミニカー
共に辞めて

愛車に愛情を注げるので
以前より集中して出来る現状が今一番良いかと感じております。


人生は
何かを犠牲にしないと
他は得られないので

選択は大事ですよね🤗

間違いのない方向へ

たまに脱線して
遠回りする事も多々ありますが😅


それも経験値として

得た事は

次のステップに反映させて

あの時あ~すれば良かったとか

後悔先に立たずにならないように色々と吟味しないとですよね🤔


何だか独り言を長々と語りましたが


このスイスポがワタシにとって

長く乗れる車なのかなと

最近は強く思うようになりました。


そんなカーライフ✨


でした




では、またね👋😃
Posted at 2021/10/17 10:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年10月02日 イイね!

緊急事態宣言解除

緊急事態宣言解除10月になりましたね😁

昨日は新型コロナウイルス予防接種2回目を打ちました。

翌日の土曜日になりましたが
倦怠感は多少あるものの
熱は上がらず、平熱です😅

家でゴロゴロしてても
仕方ないので

久しぶりにここへ

シーサイドビーチ坂へ

カーサイドタープを初🔰

張りました😁

スイスポには似合わんなぁ~😅

久しぶりに乗りたかったので

ekクロススペースでなくコチラで


海風は気持ち良いですね❗




ロケーションもヨシ‼️


ノンアルコールもヨシ😋


リッターバイク🏍️
を敷地内で乗り回す❗

ナイスバディーな
ビキニ👙の尾根遺産🤩

ここは
カルフォルニアかと勘違いします
🤣🤣🤣


そんな土曜日の昼下がり

皆、各々に週末の土曜日を楽しんでますね😉



次は
ekクロススペースで
ファミリー👪️で
アウトドア🎄⛺🚙
の雰囲気を出しましょうかね🙄



あ~帰りたくない




では、👋😃
Posted at 2021/10/02 14:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月19日 イイね!

shifterをスムーズに😁

shifterをスムーズに😁皆様今晩は‼️

3連休の中日ですね

如何お過ごしでしょうか⁉️

朝晩の涼しさが少し寒く感じる今日この頃です😅

さて今年投入した
wk motorsport
short shifter
ですが
やはり‼️
リバース入れる際に指が届きにくく操作性が悪くて😅


と思いつつ日頃から使ってましたが

思い切って‼️




レッドカラーを取ってショートにしちゃいました

35mm高さがあるので
この分短くなったのですが



見た目も落ち着いた雰囲気になって、これはこれで良いかなと🤔

気持ち操作力が要るようになったかな


リバースをスムーズにしただけで❗

ストレスフリー🆓にはなりましたね😉

もう~
純正シフトには戻れないでしょう
😂💦


次回は、
内装のモノを替えます
😁




では、またね👋😃
Posted at 2021/09/19 22:48:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「涼を求め〜野呂山へ

28℃位なので6℃も低くて

小鳥達のさえずり

心地よい風が気持ちいい」
何シテル?   07/03 14:30
サブ君→彩papaに替えました(^.^) 40代最後の年に第一子の娘 『彩』が誕生(^-^) 半世紀オヤジのカーライフスタート マイカー メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:40:42
COLT SPEED ローダウン・スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:20:19
MAQS 直巻きスプリングID65 6K H150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 21:28:59

愛車一覧

スズキ アルト ALTOLANDER (スズキ アルト)
今回、スイスポの変わりに普段の足 脚は私なりの拘りを少し様子のオカシイ 通勤快速になっ ...
スバル BRZ ピオーネ号 (スバル BRZ)
SUBARU BRZ STI SPORT PURPLE EDITION 200台限定 S ...
三菱 eKクロススペース チタ雄 チタニウム&ブラックスタイルエディション (三菱 eKクロススペース)
2020.9.3(木)成約 2020.11月14日生産 2020.12月6日(日)納車さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
2011.11.13(日) 中古車購入 乗り出し距離1334km 極上車でしたので、見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation