• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

彩papaのブログ一覧

2024年07月24日 イイね!

梅雨明け宣言して📷️

梅雨明け宣言して📷️梅雨明けしましたねぇ

毎日の仕事は暑さとの戦いになってきました😅

そんな夏になり

炎天下の中📷️のシャッターを切る
彩papaです✨

フォトギャラリーに載ってる
『ゴールドカラーホイール』
撮影は2022.11.25

今回は2024.7.20

では時間の経過で
変化があったのか簡単に
before afterしてみましょう✨

まずはコチラから
フロントカナード取り付けて


リヤ
テールランプ純正は車検から
変えずそのままで
リヤアンダーサイド追加で腰高感が
少し薄れてます


リヤ左斜め〜
リヤアンダーサイドとリヤフォグ位置が下がり低く見えますね



右サイド〜
フロントカナードとリヤアンダーサイドでどっしり感が増してます
セッティング変更により
車高が15mmダウンして
最低地上高が110→95mmに


国産純正リヤアンダー

欧州純正リヤアンダー
リヤフォグ位置の変化で
印象が変わりますね✨



車高ダウンにより
全体的に腰高感が薄れ
ドッシリとした雰囲気が増して
安定してる姿へとなりました✨


では、またね👋
Posted at 2024/07/24 13:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月24日 イイね!

納車されましてん

納車されましてん遂に梅雨入りですね

例年より遅めの梅雨なので
梅雨明けも遅れないとイイけどね😅

そんな日曜日に

納車されました


こちらが正面なのかな



1:12だけど
意外と小さく感じました



とりあえず前日に
ビードロックタイヤ・ホイールだけ組み込んでおきました。

脚周りパーツもありますが
ポータルアクスル待ちなので
それが来るまでは放置ですが
それなら
フレーム交換も視野に入れてます❗
と言う盆栽ラジコンになりそうな予感
🤣🤣🤣

結局
AXIAL SCX-10と比べてしまうからなのでしょうね

結論から言うと
かなりチープです

その分Amazonでは
パーツが安く仕上がるので
クオリティより楽しむのが良いかと



大陸製だが
ちゃんとアルミ製で作って有り
3000円なら良い感じです




吊るしのタイヤサイズ61mm
ビードロックタイヤ・ホイール66mm



見た目の大きさが良くわかります







ビフォーアフター



とりあえず
タイヤ・ホイール交換のみで
遊んでみます〜


梅雨入りしたので
梅雨明けが楽しみです〜🤗


そんな感じで
スケールクローラーの再会となりました✨




では、またね🫴


Posted at 2024/06/24 10:26:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月15日 イイね!

快音戻し

さてさて

久しぶりのドライブで何か物足りない
なぁ〜🤔

そうそう❗

あの音が

SACLAMマフラーの快音です✨

車検には
TRUSTストリートチタンと
純正センターパイプの組合わせ

ブン回しても高揚感も
糞詰まり感もあって
楽しくない😿

というわけで
何気に疲れるセンターパイプ交換😅





センターパイプは
サンライン50Φ(サイレンサー付き)

フランジガスケットも新品にして
若干排気漏れしてたのも改善👍




TRUSTストリートチタンが余りにも軽いので
TM-Square(SACLAM製)マフラーが
重い😂

このテールデザインは
唯一無二なSACLAMマフラー
既に廃盤になり
新たに購入不可なので
大事に使ってます

取り付け前は磨いてます✨


コールドスタートの
キュキュッボーン♫

勇ましい感じがそれらしく良いです

爆音では無いので

近所迷惑にはならないかと🤔

踏み込むと低速トルクの太さ
出足の良さがすぐに分かるマフラーです

回してもスムーズに吹け上がり
高揚感がとても良いです

ついでに
ボディメンテも行い

泡々洗車して

中々出来なかった
タールがポツポツとついた塗装面は
磨いて何とか綺麗になりました✨




明日〜お仕事です💪



では、またね👋


Posted at 2024/03/15 20:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月13日 イイね!

久しぶりに夫婦でドライブ

久しぶりに夫婦でドライブ3月になりましたねぇ

仕事もバリバリしてるので

休みはほぼダウン気味な感じでしたが

ようやく、転職して1ヶ月半も過ぎると

当初より仕事も気持ち余裕も出来て

気分転換に久しぶりの夫婦ドライブへ

🚗💨💨💨

晴天になり

車検も無事に終え

夏タイヤに交換したタイミングもあり

お出掛けしてみました。

リーマンの性ですが

巷では春闘で各社ベースアップの

要求に対して会社側がそれを上回るとか

景気の良いニュースが出てますが

現我社はどうなのか!?

と思いつつ

今日本の産業を盛り返そうと

半導体事業の復活と息巻いて

トータル2兆2000千億もの国が投資する訳ですが

北海道ラピタス、
熊本TSMC、
広島マイクロン
もそれにあやかってまして

地元呉市の製造業は淋しくなりましたが😅

転職先は将来の見通しとしては

それに乗っかってる感じなので

設備投資に人員補充に

まだまだ人手不足で今までにない忙しさらしく嬉しい悲鳴ですが
希望が持てます❗

前職の具体的ビジョンの薄い

時代についてイケナイ

会社に見切りを付けて正解でしたね👍

と言う独り言でしたが

ピンと来る方も居られるでしょうけどね
😆

と言う流れで転職先の職場まで

ドライブ🚗💨💨💨

まぁ〜妻は行く事も無いだろうから

こんな所に在るのよと❗

何時もの通勤経路で😂



それから買い物へ

普段は余り食べませんが

休日になると菓子を食べたくなるので

酒のツマミも兼ねて

西条店の24時間営業のラ・ムーへ

姉妹店のディオと言う店舗とほぼ変わらない商品展開ですが

幾度に商品入れ替えもありで

あれやこれやとカゴへ

ある程度購入して

久しぶりの山岡家へ

ワタシは普通にラーメンだけ食べたく
あえての単品中盛りで

妻はAランチのTKG付きの普通盛り

ほぼ14時前のギリギリ間に合ったランチタイムに滑り込みセーフ✌️






それから〜道の駅のん太の酒蔵へ

平日の水曜日にも関わらず

ほぼ満車🈵の駐車場🅿

サービス業の方多かったのかもね


地元なのに土産コーナーや
地産地消の野菜コーナーで
普通に買い物して


ラ・ムーで買ったシュークリーム
2人分と
自販機のタリーズコーヒーを
ここはコ・ス・パ重視で😝



外を観ながらしばし
3時のオヤツタイム☕





晴天な春を思わせる陽気が
日頃の疲れを忘れさせる一時でした

でもまだまだ風は冷たく

春はもう少しってな感じでした✨


そんなこんなで

元気にしてる



彩PAPAでした🤗



じゃ〜またね👋


Posted at 2024/03/14 00:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月12日 イイね!

スタッドレスタイヤへ交換

スタッドレスタイヤへ交換12月は師走

駆け抜けるように年末まで

あっという間に正月来るんでしょうね
😅


この姿も見納め❗



そんな感じで

冬支度をしました✨


先ずは

エンジンオイル交換から

のトレッドスペーサー取り付け作業




30mmトレッドスペーサーです

取り付けないと〜ワイドフェンダーのため

見た目が電車🚃みたく極端に

内側に入るのでね😅


ハブリングとスタビリンクのオレンジ🍊色がコーディネートされてますが
タイヤホイール取り付ければ見えなくなるという(涙)


取り付け前に
前シーズンの小石を取る

KTCタイヤストーンリムーバーで




使い易さを実感しましたね

でもって取り付け


いかにもスペーサー入れてます感
がないのが良いです✨


キャリパーもラクラク逃げてますし



納車して3ヶ月後に購入した
中古のProdriveホイールは
スタッドレスタイヤ専用に

時代を感じますが
腐っても鍛造です🤣😝

手に持つと
ハイグリップタイヤがメチャクチャ重く感じる位、軽いですね




そしてリヤは

特にナンカンCR-Sはゴムの塊で
フロントより重い

次はリピート無い
シバタイヤで良い感じ😅


見栄えを良くするため
既に10mmロングボルト装着済なので
そこに10mmスペーサーを装着





こんな感じで



まだジャッキアップした状態ですが
出ツラはこんな感じに



ハイ❗出来上がり✨
近所の公園駐車場🅿で📸


フロント〜📸
40mmスペーサーでも良いが
無いよりは30mmで充分



右側


左側


リヤは左右共に
出ツラは良い感じになりました✨


空気圧は前後2.5k位で

通常走行は腰砕け感も感じず

走り易い〜🚗💨💨💨

毎回だがスタッドレスタイヤは
違う車になったような
乗り心地になるので面白い


で❗いざって時には
接地圧を上げる為に
少し空気圧下げて
食付き良くしたいと思います。

実際どの位下げれば良いのか〜

色々と試してみたいですね

前シーズンは何も考えてなく
フロントのキャンバーから
ほぼ新品なのに
接地感が薄れて、降雪時の発進時は
特に横滑りしてたので😅

なんだかんだで
シルバーホイールは無難で
落ち着きますね🤗



てなわけで走行会〜冬支度まで

色々と弄ったり

整備したり

しましたので



これにて今年は弄りに納めになりそうです。


私事ですが来年は新規一転


1月末で今の仕事を退職し

2月〜は新しい職場になります。


特に山間部の場所への通勤になるので

降雪時

凍結時の場面も増える予想なので


気を付けて通勤したいと思います。


この年での転職は

勇気が入りましたが


現状を変えるには行動を起こすしかないと

11月はほぼ就活な日々で大変でしたが


採用通知があった12月6日㈫は


人生が変わった瞬間でしたね🤩



限られた人生の中で

時間が無駄になってしまってる今が

どうしても我慢出来ず


チャンスを掴み取った次第です✨



何事も
そこで諦めたら終わり


前に進むには

自ら行動して

変えないと何も変わらない



『成せば成る成さねば成らぬ何事も』

がワタシの座右の銘です。


52歳のワタシ

チョコザップに通って2ヶ月目

まだまだ娘の為にも

家族の為にも

元気で稼がないとね❗

スイフト維持もだけど




では、またね👋



Posted at 2023/12/12 03:16:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝活してきました
少しだけ秋らしくなりましたね(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)」
何シテル?   09/26 21:47
サブ君→彩papaに替えました(^.^) 40代最後の年に第一子の娘 『彩』が誕生(^-^) 半世紀オヤジのカーライフスタート マイカー メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 ワイドトレッドスペーサー 20mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 22:40:42
COLT SPEED ローダウン・スプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:20:19
MAQS 直巻きスプリングID65 6K H150 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 21:28:59

愛車一覧

スズキ アルト ALTOLANDER (スズキ アルト)
今回、スイスポの変わりに普段の足 脚は私なりの拘りを少し様子のオカシイ 通勤快速になっ ...
スバル BRZ ピオーネ号 (スバル BRZ)
SUBARU BRZ STI SPORT PURPLE EDITION 200台限定 S ...
三菱 eKクロススペース チタ雄 チタニウム&ブラックスタイルエディション (三菱 eKクロススペース)
2020.9.3(木)成約 2020.11月14日生産 2020.12月6日(日)納車さ ...
ヤマハ ビーウィズ125X ヤマハ ビーウィズ125X
2011.11.13(日) 中古車購入 乗り出し距離1334km 極上車でしたので、見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation