• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

のとじまドライブ (^ ^)/

こんばんは。

朝方と夕方が凄く寒くなってきて、「秋になったなぁ」と感じる事が多くなりましたね。
石川県の場合、この”秋を感じる瞬間”はとても貴重です。
秋になったと感じた瞬間、冬になっていますから。
(そして年末あたりに、「いつ秋だったんだ?」と思い返す。)
という訳で貴重な秋を満喫するため、ドライブしてきました。 

 
※図中の青線は実際に走行した線になります。

今回は石川県七尾市にある「能登島(のとじま)」を走ってきました。
南側に位置する「能登島大橋」をスタートし、島を反時計回りに一周、
「ツインブリッジのと」を渡ってゴール、というのが今回のルートです。

<スタート地点>
 
スタート地点の「能登島大橋」です。
この美しい曲線は、カモメをイメージしてデザインされたそうです。

<こんな道>
 
島に入った後は、海沿いを走行します。
大半は整備された広い道路なので、それなりの速度でドライブする事ができます。
あと、島ということもあり、輸送トラックが居ないのも、ドライブ目的の人には良いですね。

<海水浴場で休憩>
 
島にいくつかある海水浴場で休憩。
日本海とは思えないくらい穏やかな海を眺め、ボーッとしている図。

<なんかいたw>
 
時期外れということもあり、海水浴客は全然居ませんでした。
代わりに、海鳥が海水浴していましたが。
暑かったですからね~

<お昼ごはん>
 
お昼は、道の駅「のとじま」能登豚のミルフィーユカツカレー を食べました。
ミルフィーユカツというのは、ケーキののミルフィーユのようにお肉を何層にもして、柔らかくしたカツの事のようです。
少し辛めのルーと脂が甘いカツが丁度よいバランスで、中々に美味かったです。

<ゴール地点>
 
オール地点の「ツインブリッジのと」。
能登島大橋とは違い、こちらは吊り橋タイプです。
ポンコツ人間が写真を撮ったので分かりにくいですが、白色の綺麗な橋です。


・・
・・・
まぁ、大体こんな感じです。
一周するので大体2時間から3時間ぐらい。
想定より大分時間がかかってしまいました(^ ^;)
(写真撮ったり、民家に迷い込んだり、同じ場所をグルグル回ったり、が主な理由)

<和倉温泉(EXTRA)>
 
帰る途中に「和倉温泉」に浸かってきました。
すっきりさっぱりして、再びオープンにして家まで帰りました。

「ドライブ締めの風呂は、中々アリだな ( ̄-  ̄ ) ンー 」

また一つ気持ちよくドライブ出来るスキルを身に付けたかもしれません。

おわり
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2013/09/29 09:03:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

美味しい頂き物🌽
剣 舞さん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

実録「どぶろっく」71
桃乃木權士さん

20240622活動報告^_^
b_bshuichiさん

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

ストロベリームーン
M2さん

この記事へのコメント

2013年9月29日 19:49
良いですね~。ゆったりドライブ~。
天気も良くて気持ちよかったでしょうね☆
温泉とかもゆっくりつかりたいな~^^

私の方は今日、必死に歩いて駐車場見つけてきました!
ちょうど良い場所に空きがなかなかないものですが、歩いて1分ほどのところを
無事に借りることができました^^
これでいつでも車をこっちに持ってこれます♪
私も久しぶりにドライブに行きたいものです(笑)
コメントへの返答
2013年10月1日 6:52
駐車場見つかって良かったですね。
早くクルマを持って行って、
ドライブとかサーキットとかガンガン走りましょう♪
2013年9月29日 20:24
この時期オープンカーは羨ましいです。

あと一月はオープンカー満喫できそうですね!
コメントへの返答
2013年10月1日 7:01
春と秋はオープンカーの季節ですからね。

この一月が、今年の勝負です (`・ω・´)

プロフィール

「徒歩で行く、旧北陸本線 (@_@) http://cvw.jp/b/566755/47399970/
何シテル?   12/24 19:08
ライトウエイトスポーツと三菱車が大好きです。よかったら仲良くして下さい(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
エンブレムの造形がお気に入りポイント。 「まるでMR-Sの精神が形となったようだ」と言っ ...
ヤマハ TTR Raid ヤマハ TTR Raid
冒険用車両として導入した初バイクです。 免許取り立ての初心者ライダーなので、安全運転に徹 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
2017/6/9 会社の同僚に譲ってしまいました。 同僚「素晴らしい、見事な車両だ」 私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation