• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菌(しいたけ?松茸??)の"あいしす" [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2020年2月16日

初体験!ブレーキパッド交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久しぶりに弄りました♪

新車で購入してから初!
人生初のブレーキパッド交換作業!!

実は昨年Dで受けた車検で…
D「ブレーキパッドかなり減ってますが交換します?」
菌「いくらかかる?」
D「6万ほど…」
菌「…自分でやるわ(# ゚Д゚)ボケェ!」

ってな事があり、財務大臣に交渉して新品パッドを買ってもらえることに♪
2
準備したのは、シリンダーを押して戻ってきたブレーキフルードを取り出すために使うやつ

・スポイト(石油ファンヒーターについてたやつ)
・容器(100均の粉もんカップw)

安く済んだ♪
3
スポイト大活躍♪
4
パッド交換して…
5
バイスでシリンダーを戻す♪
6
後輪のパッド

こちらはそれほど?減ってはいなかったですが…
7
前輪のパッド

こっちはかなりヤバイ状態!
最近のパッドって一昔みたいに「減ってるよ~」って金属音が鳴らないようになってるのね…
8
すべて交換後ブレーキを空踏みをして、減った分のブレーキフルードを戻す

粉もんカップ、使いやすくて大活躍♪

余ったフルードは減っていた親父の社用車に補充しておきました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後ブレーキパッド交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイル交換

難易度:

排気管黒光り選手権!四回目?2024

難易度:

カーボンシートその後

難易度:

32000lm 爆光LEDヘッドライト

難易度: ★★

プラグ清掃して穴覗いたら色々と大変したw

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@しげじぃ~

嫁と一緒に過去写真と見比べて納得しました😅

ぼちぼち青色を戻していきます🎵」
何シテル?   02/13 09:53
いつの間にか周りの人達からは不思議と 「まつたけ」 でなくて 「しいたけ」 と呼ばれるようになり ついには胞子ではなく「菌」になってしまいました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】ホイールリペア♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/22 20:51:09
バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 07:39:22

愛車一覧

トヨタ アイシス あいしす (トヨタ アイシス)
新車納入から13年でようやく青色改造(改良)完了&思い通りの車に完成❗ あと何年乗り ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
「マツダ ファミリアS-WAGON SPORT20」です (オーナーズクラブ『SALA ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
結婚時に購入した中古のテリオスキッドが壊れて急遽購入した嫁車 嫁の条件 ・軽 ・4WD ...
スズキ エブリイ まつたけ (スズキ エブリイ)
茸専用社用車 通勤車&色々道具積載車 毎日乗ってるので、こっちがメインカーになるのか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation