• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸 ちの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

発電機のブラシホルダー交換 ハイエース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
現在走行距離52400km
2
テンショナー緩めて
ベルト外して
オルタネーター外します。

その前にバッテリー端子➖外して
運転席とエンジンフード運転席側はずします。
そして写真はエアーインテークダクトはすでに外してます。ダクトバンド2箇所タペットカバー2箇所ホース2箇所外せば問題無し
3
このボルトからオイル滲み有り
何のボルトかな?ようわからん???
4
ベルト外す前にエアーインテークダクト外して、

オルタネーター裏のカバーは
3箇所を8mmのレンチで緩めるとこの状態になる
5
オルタネーターのブラシです。
部品名はホルダー
6
左新品 右5万キロ走行品
まだまだつかえそうですね。
サブバッテリーついているしオルタネーター(ダイナモ)に負担かかっているかと思いきや結構持ちそうとりあえずストックしておきます。
7
オルタネーター組み付けて
車両に戻しました。

運転席側エンジンフード戻して
運転席戻して
8
エンジン始動して
14.2v
交換前と変わりませんでした。
9
前後しますが組み付け後にこのピンを抜きます。
10
ハイエースとステップワゴンのオルタネーター ブラシホルダーそっくりです。
もしかして同じかな?知らんけど。
11
そっくり
12
そくっくり
13
そっくりです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スロコン交換😎

難易度:

USB充電ポート増設

難易度:

純正じゃないインナミラーカメラ・ドラレコ機能付き

難易度: ★★

ルームランプ、ナンバー灯交換

難易度:

リアヒーター ブロアファン交換

難易度:

小さな親切とブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ニュースあさ8 👀中。

https://www.youtube.com/live/S0DnKL_qLus?feature=shared
何シテル?   06/14 08:07
基本はノーマルでメンテナンスのみ 改造はしない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 13:05:53
[トヨタ ハイエースバン]エーモン ステルススイッチ / 3230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:27:46
フロントキャスター調整(タイヤセンター出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 03:38:47

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
令和3年9月17日より所有開始 ボルボ 940の後釜! にしては小さすぎですが、、、 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
令和3年9月10日から所有 G Lパッケージ4WD 5AT たまたま見つけた4W ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2023.05 やはりステップワゴンだけだと手狭なので増車しました。 ハイルーフ スーパ ...
ホンダ CBX250S ホンダ CBX250S
昔のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation