• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丸 ちの"2.3L TURBO AT SOHC 2V" [ボルボ 940 エステート (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2017年1月4日

ターボ過給圧アップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワッシャーを2箇所かませてブーストアップ、今更のネタですが、前にかませていましたが、一度外して、また今日かましてみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

衣替え

難易度:

オイル交換

難易度:

ゴムホース劣化

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

純正クリアテールランプ(交換準備)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月5日 21:30
こんばんは

えっ?なんですか?それ
パワーアップですか??

やってみようかな(^^;
コメントへの返答
2017年1月6日 10:49
返信遅くなりました。
皆さんもされてるワッシャーチューンですよ^_^

ワッシャーをかませる事で、アクチェータが引っ張らるんです。
本来は負圧で動くぶんの量だけブーストがかかるのですが、既に2ミリほどアクチェータをワッシャーで浮かせているぶん、2ミリ開いた状態が、デフォルトになるので、必然的にブーストアップになります。

でも、老体のボルボですので、あまりやりすぎて、エンジンブローしない様になさって下さいね。

正直体感はかなりアップ⤴️します。

ボルボ940 ワッシャーチューンで探されると情報が出てくると思いますよ。

僕はあまりアクセル踏まないタイプ流れをせき止める、迷惑なドライバーなので、初期の加速を上げるつもりでの対策です。

たぶんガンガンに回せば、私の赤940は老体26年目ですので、どうなるかは、予想出来ないと、言うか火を見るよりも明らかでしょうね^_^

プロフィール

「飯山あかりちゃんねる👀中。

https://www.youtube.com/live/Cwqg3wLGB6s?feature=shared
何シテル?   06/25 17:35
基本はノーマルでメンテナンスのみ 改造はしない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ステアリングシェイクダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 13:05:53
[トヨタ ハイエースバン]エーモン ステルススイッチ / 3230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 07:27:46
フロントキャスター調整(タイヤセンター出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 03:38:47

愛車一覧

ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
令和3年9月17日より所有開始 ボルボ 940の後釜! にしては小さすぎですが、、、 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
令和3年9月10日から所有 G Lパッケージ4WD 5AT たまたま見つけた4W ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2023.05 やはりステップワゴンだけだと手狭なので増車しました。 ハイルーフ スーパ ...
ホンダ CBX250S ホンダ CBX250S
昔のバイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation