• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

ブレーキダスト対策

ブレーキダスト対策  ええ、全国の既に現存1万台を切ったと思われるトラヴィック・ファンの皆様、こんばんは。
 こんなブログを結構な方が読んでくださってるんですね(汗)

 毎日連載するようになって更にPV(1日当たりの訪問者)がウナギ登り・・・・
ちょっと変なコトは書けないぞ(もう一杯書いてるけどorz)と恐縮しております。


 さて、我がトラヴィック、前にも書きましたが調子が良いのです。悩んで悶々としていた頃に比べるとそりゃあもう非常に喜ばしいことなのですが・・・・ネタがない。

 つまり「ヤマザキ秋のトラブル祭り」みたいなネタに乏しい訳です。。。。

 白いお皿はまだお預けです。



 で、今日は先日もレポートしたワコーズのバリアスコートについて書きたいと思います。

ちょうど前回の施工から1カ月。その間・・・・ホイール以外洗車しておりません(汗

SDXの持論、「ホイール、タイヤが綺麗だとクルマ全体が綺麗に見えてしまう」を実践している

わけでございます。ええ、そうです。洗車が面倒な言い訳です。シルバーだし。寒くなったし。


 そしてそのホイールも前回施工時にバリアス・コートにてコーティングしてあるわけです。

 これまで計4回、週一回のペースで水洗いしましたが、写真の通り、油っぽくて頑固なダストが水洗いだけでちゃんと落ちます。使用したのは洗車ブラシ(柔らかめ)で、ホースで水を掛けながら歯磨きの要領です。


 このように指でこするだけで落ちますし、ツヤも退かないので、うんざりなダスト掃除がとても楽ちんです。

 うたい文句通り、ポリマーとガラス系のコートがしっかり定着していると言えると思います。
 とりあえず、週一回の水洗いで1カ月は持っています。これがどれくらいまで維持されるかについて再度レポートをしたいと思います。あ、ボディの方も(いつになるやら)。


 ホイールダストでお困りの方、コレはお勧めです。
ダストを放っておくとブレーキの熱で焼きつき、そうなるとクリーナーでもなかなか取れません。

※ホイールダストが酷いクルマの場合、事前にパープルマジックなどの紫のお汁が出るクリーナーでダスト、鉄粉を落としてからのコーティングをお勧めします。既にホイール表面のクリア層が痛んでしまったホイールには残念ながら効果はあまりないと思われます。念のため。

 ワコーズに外れなし。スーパーハードに続いて我が家の定番になりそうな感じです。・・・・・・と、すんごく偉そうに書いてますがコレ実は頂き物です(滝汗。
怪人ぷ~すか様、いつもありがとうございます<(_ _)>。







ブログ一覧 | トラヴィックの話 | 日記
Posted at 2010/11/19 17:30:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おやつは「カール」
rodoco71さん

末廣ラーメン本舗 カップ麺
RS_梅千代さん

実は昨日から気分が悪いんですよ!
のうえさんさん

キイロビンPURE純水ウエットクロ ...
tatuchi(タッチです)さん

みんカラともお別れかなと…(T . ...
taku☆32さん

5月26日の女王陛下(ゆきちゃん)
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年11月19日 21:46
ワコーズの製品は安心して使えますねー。
(単にワコーズ=いい!とすりこまれているだけかもしれませんが。。)

スーパーハードとバリアスコートは重宝しますね。
私のはCパッケージなのでスーパーハードの減りが早いです。。
コメントへの返答
2010年11月20日 11:26
ワタクシもスーパーハード、バリアスコートなどを使ってみて、ワコーズ=イイ!という認識になりました。

それまでは高いので手が出なかったのですが、安くて効果がアヤシイのをとっかえひっかえ使うより確実に効果を実感できます。

Cパッケージは黒樹脂が多いですよね。そこが白茶けちゃうととたんに残念になりますからね。

プロフィール

「俺のGTが帰って来た! http://cvw.jp/bwuRE
何シテル?   09/02 23:46
いかにお気楽にクルマ生活を楽しめるかを実践中。 うんちくは大好きですが、実はメカに疎い(汗。 中途半端なドシロウトです。 子どもとクルマと音楽をこよな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

オートガレージ959 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/22 13:04:21
 

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
スバル トラヴィック Sパッケージ(02MY) ミニバンというカテゴリーはクルマ好き( ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
平成4年式 ユーノス500F ピアッツァの後に乗る車としては「これしかない」と思うくらい ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ・ツーリングワゴン2.0iB-SPORT(D型) 初めてのスバル車です。レガシィ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年式Ⅴスペシャル。1600の最終モデル。 乗って楽しい、弄って楽しい、眺めて楽しい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation