• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

土佐っ子のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

GRな食い倒れ高知オフ

こんばんわ~げん♪


まさかの、本日2連投



GWのしょっぱな高知で、食い倒れ隊の皆さんを接待してきました。



オープン前の かいだ屋さん




一等地に駐車




高級ウナギさんをいただく♪



その後は、満天の星に移動して、食後のスイーツ♪♪



そしてそして、32号線を爆走して かずら橋









食い倒れメンバー達



食い倒れメンバーの車達



地味に高所恐怖症持ちにはキツイです(汗


路面はR氏の影響!? で、降り始めた雨により路面の埃が浮き上がったハーフウエットの危険な状態w
とても滑りやすくなってきております(爆


やはり危険な吊り橋となると

産まれ立ての小鹿になっている方達をコース上で多数見ます

吊り橋等の危険を感じる場所で男女で居ると、誤爆するそうですww



まっっ、冗談はさておき



突然の豪雨に負けず、高速をマクって帰って

ひろめ市場にて夜会




楽しい夜会も深夜まで続いて



次の日は、カツオを食べに西の方へ

馬300頭飼っておいて、亀さんのbeeちゃんをイジメル大人気ないパパ号



黒潮本陣にて










藁焼き体験 & そのカツオを食します!


塩を振って



藁を投入して



カツオを焼いていきます









こんがりっち



ノリ君もノリノリで♪




完成!!






これでは食い倒れにならない!
 

ってことで、


近くの大正市場に移動して




朝上がったばっかのお魚さんたち

カツオの刺身+カツオのタタキ+ひらまさ


この大皿が2500円*3皿  って感じです。



その後、宮城から来た 猫さん を見送って


他のメンバーさんは・・・この後、どっかで食い倒れて帰ったそうな




今回で、何気に3回目になる高知オフ
1年前から車も替わってしまいましたが


変わらず遊んでくれて感謝ッス



回数を重ねる度にネタ切れと幹事の手抜き具合があらわになってきていますが・・・


前回に引き続き、岐阜より2名

近い広島からも多数w

・・・と、参加人数は17名と、


ほんま アザ━━━━━ス!!!!┏○



2日間、屋根開けッパで、日焼けを見事にしてしまいました(汗




次回は、R氏による 雨神様のオフ会ですかね~~




皆さん、また♪
Posted at 2014/04/30 01:27:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2014 GW | 日記
2014年04月29日 イイね!

ユ~ロな夜会 & オフ会の告知

こんにちわ~げん♪



4連休最後の日に、マッタリブログ書いている土佐っ子です。


後のブログがつかえているのでサクサクっとw



まず、増税前に駆け込みした高知メンバーさんとツルンで会場へ





車何台持っているんですか!? な 高知の有名なセレブさん

M135
コンパクトボディーに3リッターのカタツムリ2機搭載は。。。当然速いです(汗


1でも、ドアハンドルイルミ。。。オシャンティーだ



M135 と 限定のエロ1




そして、ザ様の2.0


と、新車3台に
フルハーマンのエアロと排気管に、21インチとセレブなヤーサン仕様のF10



あとは、ノ~マルな変化ないヤツ





と、いつもの通り ユルく  やっていたので写真もココまで





帰りは、新婚ホヤホヤのカワイくて若い新妻を拉致って、高速をオープンドライブ♪



高知にナイお店のコーヒーをシバイて帰りました。



帰りは、100クルコン & 途中キャノンボールで、この燃費!


レースチップ入れて大満足っす。


そして、 公道以外 で試しましたが、頑張れば200出ますね♪
エコカーの1.2としては、いいほうかな。









と、いうことで。。

ここからは告知です!!




前回盛り上った KLEE Fes 2012  が


KLEE Fes 2014 になって、開催されます。


前回は、150台のユ~ロ車が四国に集まりました♪












って事で、コピペでーす





KLEE Fes.2014





段々と詳細も決まって来ました!

詳細は未定な部分もありますが、現在決まっている事をお知らせします
準備段階ですので、内容が変更する可能性があります事をご了承ください


エントリー車に記念ステッカーを配布しようと思います
現在ほぼデザインも決まり、発注目前です

多めに作成の予定ですが枚数に限りがあり、エントリー数の関係で、先着順のお渡しになるかと思います
ご了承ください


アワード車両に、トロフィーも出ます!

KLEEらしい賞に期待ください




イベント名「KLEE Fes.2014」


日時 場所 参加について

開催日時 2014年5月18日 日曜日 午前9時~午後2時

開催場所 香川県まんのう町ことなみ土器どき広場(香川県仲多  度郡まんのう町造田)

参加車両ジャンル 主にヨーロッパ車メーカー生産の車両

参加費 エントリー車両  1台1000円
     (運転手は無料、2名乗車からは運転手を除く人数×500円)

      見学者       1人500円(駐車場は無料)



今回も前回と同じで、カスタムを競うイベントではありません
しかし前回と大きく違う所は、ユーザー主体のミーティングの延長線のようなイベントである事です
事前エントリーはありません、当日エントリーのみです
ショップブースもございません
アワードは少しあります




KLEE(クレー)は四国を中心に活動する、欧州車オーナーらによる集まり(団体)です
欧州車ユーザーが集まり、ユーザー同士が交流出来る場を提供出来たらと思い、企画しています




又、いつもの事ですので、お伝えする必要は無いかと思いますが、
私どもKLEEは、一切の営利目的はございません
今回、ミーティングということもあり、参加費も格安にしてあります
前回同様余ったお金は全額、まんのう町様と東日本大震災義援金へ募金します
募金箱も設置しますので、私達と一緒に募金しましょう



過ごしやすい季節です、是非とも四国へ遊びにきてね









現在、ほぼ決まりつつある内容を上げておきます



アワードは、KLEEメンバーにて決定します
凄いカスタム・目を惹く車両が選ばれるとは限りません
主観や独断と偏見も入ると思いますので、ご了承下さい
もちろん、前回同様『ザ・ノーマル』もあります
アワードは、あくまでおまけです



ショップブースの設営はございません
ショップ様も、ユーザーとして参加お願いします
パンフレット配布等、ショップ名をアピールする事は大いに結構です
但し、当日・会場での物品販売はご遠慮下さい



参加車両の開催時間内退出は、特別な事情が無い限り出来ません



会場内、タープ設営やバーベキュー等可能です
道具・材料等の販売・貸し出しはありませんので、各自ご用意ください
又、ゴミの処分・火の始末には徹底して下さい



飲食ブースはありません
近隣に食事をする所もありませんのでご了承下さい





質問がありましたら、コメントorメッセージにてお願いします
些細な事でもお気軽にどうぞ


5月18日は、今からカレンダーに印をつけて下さいね




以上です!
Posted at 2014/04/29 14:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | KLEE fes.2014 | 日記
2014年04月11日 イイね!

オープンで高速を走ってみた

いつもは 遅延ブロガー なんですが・・・

今回は、早々に放出しますw


いつも行っている美容院にもフレッシュなオンニャノコが入って かわいい と新春を感じている土佐っ子です。




さてさて、
増税前に、網戸を買ってみてから・・・





「高速を走ってみて~なぁぁ~~」 。。。と






天気も良かったので






ゲートをくぐって






走ってみました






意外に走れますね。


後席に置いてある荷物が飛ばないので、網戸がある! と ない!   では、大きな差ですね。



ただ、春一番の風が強い本日

突風が吹く度に、網戸がビニール袋が暴れているような ワサワサ音 が出てます。

振動もしてるし。。。

200km/h位出したら もげて飛んでいくんじゃねー
って、感じです。

○2○km出してみましたが、無事にくっついてます。




もちろん、長いトンネルは  空気悪くて不快適です(爆



目的地の須崎で 鍋焼きラーメンを





店はこんな感じです








ついでに、ちょっと撮影会を


















オープンで高速を走ってみての感想は


・オープンのまま走れなくない
トンネル無ければベター
男はイイでしょうけど、髪の長い方は不快適かもw

・飛ばせないし、悪天候時に屋根を直ぐに閉められない速度域なので・・・
クローズで走るのが ベスト でしょうww


ちなみに、オープンカーで飛ばしたら雨の日も走れる!!
全部自分より後ろに飛んでいくはず。。。

という、都市伝説を高速で試した友人が居ましたが・・・






見事に パンツまで濡れ濡れ   になったという事ですW






後は、貧乏人の小ネタとして


今日、板金屋さんに預けてきた このパーツ 付けたら


ビートルいじいじも終焉!?
Posted at 2014/04/11 19:36:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | The Beetle Cabriolet | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ゴルフR クオーツガラスコーティング http://minkara.carview.co.jp/userid/569024/car/2495780/8994630/parts.aspx
何シテル?   02/08 05:07
見る専門から、やっと・・・登録しました。 土佐生まれ・土佐育ち  一時名古屋にも住んでました。 人見知りっぽい仕草を見せますが・・・絡んでくれたら、喜んで尻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728 29 30   

愛車一覧

トヨタ アルファード アル男 (トヨタ アルファード)
乗って楽しい車から、人を運ぶ車に替えました。 トヨタに乗り換えるなら、プラド(基本設計 ...
スズキ スペーシアカスタム スペカス君2号機 (スズキ スペーシアカスタム)
急遽乗り換え案件が発生し前車登録から半年でノンタからターボ仕様に乗り換えとなりました。 ...
トヨタ アルファード アル男2号機 (トヨタ アルファード)
定番ちゃー定番ですが、40に代替えする事になりました。 30後期は気に入っている 40 ...
スズキ スペーシアカスタム スペカス君 (スズキ スペーシアカスタム)
モコの代替機として購入 当初、アルファードを3年で替えるつもりだったが、次期車が納期不 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation