• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

土佐っ子のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

入学からの ~~ 卒業まで

入学からの ~~ 卒業まで燃料代が高いので・・・


2回連続県外に給油をしに行った
土佐っ子であります!








そのついでに!?




朝日を浴びながらのモーニング・うどん




2軒目




名物カレーうどん を天気の良いお外でいただく






そのまま金比羅に移動して






テレビでも有名な



中野うどん学校さん へ 入学!



コネで裏口入学をさせてもらったので



名物校長さん直々の授業



手作業の昔ながらの方法で作ります



白い粉を混ぜて混ぜて、上物のブツを作りあげていきます




混ぜ混ぜコネコネして。。。



やけにノリのイイ♪


音楽を流しながら、踏み踏み



スパルタ教育を受けながら





ときおり励ましの言葉を頂きながら・・・




踏み踏み続けます




大人になってこんなにジャンプしたのは・・・なかなか(汗




完成!!








なにも気にせず大きめにカットしてしまいましたが・・・
これが事件を。。。





食堂に移動して




出来立て、作りたてホヤホヤを



頂きます。



美味いっすー


コシもハンパないし。。。



ただ・・・太めにカットしたせいで膨らんで。。。




キシメンになりました _| ̄|〇

まぁ、名古屋に住んでましたし。。。

食べ応え・飲み応えのある 個性的なうどんって事でw





その後は、お腹パンパンなので


食後のスイーツ食べに



西内花月堂







控えめに??


コーヒー と ケーキ セットをシバいてやりました






もう・・・





ただの





豚ちゃんですw





中野うどん学校さんオススメです。


うどんの作り方を学べ自分で作ることが出来るので、その体験によって今後 うどん県のうどんの食べ方 も少しは変わるかもしれないですね。





もちろん!

アンポンタンのオイラでも卒業できましたw



裏は、うどんの作り方



卒業証書を巻いてある  はうどんを伸ばすのに使えます。





・・・と、食い倒れブログでした。


今回も高性能な? アイポン撮影でお送りしますた!

お し ま い
Posted at 2014/11/25 09:00:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食い物編 | 日記
2014年11月13日 イイね!

Beetle de Carnival 2014 に参加してきました♪

週末に開催された ビートル祭り に参加しました♪


ニュービートル & ザ・ビートル だけのビートル祭り



会場は雨予報だし、当日起きても 雨 !!


ぶっちしようか!


・・・と、少し頭を過ぎったけど。。。



潔く参加ですw




とりあえず腹ペコのマイカーに給油しようといつものスタンドに行くと・・・



「燃料高すぎたので、本日8時から燃料代下げるよ~~」


と、貼り紙が。。。



只今の時間、朝の5時。。。


Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!





朝から頭をフル回転!




とりあえず、10ℓ だけセコセコ給油して、道中の徳島で本命さん給油する事に


貧乏人ですからね(汗



藍住で下りて24Hスタンドに入ると。。。




まさかの



高知より リッター21円安!!


儲けた儲けた(笑



浮いたお金で、モーニング2回しちゃった(爆



橋渡って



ザビクラの皆さんと合流して会場入り



雨と、足元も悪くて?
撮影は、ザビ関係ばっかです。


ニューは、着地系とか凄かったです。



会場は、AEONの敷地内にて



一般の買い物客から

「わ~げんだぁぁ」

「オシャレ~」

の声を聞くとオーナーとして嬉しかったりしますね(照


↓ 以下写真集 ↓

























































ワカナさんの車、デモカー的ポールポジションに飾られていたので撮り忘れましたー(泣

全国オフ時の代用写真でスミマセン



デコデコ ニューさん



3.2リッター&ベントレーホイールの漢前なニューさん




左 スーパービートル          右 ノ~マルビートル




賞を獲った皆さん、おめでとうございます♪
参加された皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。


なんかの  も頂きました!

何の賞か聞き取れなかったけど・・・

純正風?
ノ~マル風?

とにかく、ありがとうございましたw





その後は、AEON近くのオシャンティーなCAFEへ


letさんの、ニュー&THE

miyajiさんのTHE


カブリオレ4台で、行ってきました。



オフェス街っぽいトコで、前に路駐した愛車を眺めながら 茶をシバける!

という、田舎には無い 嫌味なオシャンなカフェさんww





・・・って事で、ガッツリ シバいてやりました(爆





ウマウマ~~












ココでも話上がりましたが・・・


関西オフ!?
もしくは、中四国の西日本でのオフ!


やりましょう♪



って、話出てますよ~~



なので、誰か 段取り お願いします!   他力本願w








お・し・ま・い
Posted at 2014/11/13 23:30:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | Beetle de Carnival 2014 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ゴルフR クオーツガラスコーティング http://minkara.carview.co.jp/userid/569024/car/2495780/8994630/parts.aspx
何シテル?   02/08 05:07
見る専門から、やっと・・・登録しました。 土佐生まれ・土佐育ち  一時名古屋にも住んでました。 人見知りっぽい仕草を見せますが・・・絡んでくれたら、喜んで尻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アルファード アル男 (トヨタ アルファード)
乗って楽しい車から、人を運ぶ車に替えました。 トヨタに乗り換えるなら、プラド(基本設計 ...
スズキ スペーシアカスタム スペカス君 (スズキ スペーシアカスタム)
モコの代替機として購入 当初、アルファードを3年で替えるつもりだったが、次期車が納期不 ...
スズキ スペーシアカスタム スペカス君2号機 (スズキ スペーシアカスタム)
急遽乗り換え案件が発生し前車登録から半年でノンタからターボ仕様に乗り換えとなりました。 ...
トヨタ アルファード アル男2号機 (トヨタ アルファード)
定番ちゃー定番ですが、40に代替えする事になりました。 30後期は気に入っている 40 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation