• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

折ったど~~!(;^_^A

折ったど~~!(;^_^A 一昨日の話しで恐縮ですが…(;^_^A


22日の午後、弄りのアトいつもの“お山”に、やっぱり出撃しまして、、、

またまた…ハマってしまいました(爆)

それも…今迄何度も訪れて問題なく登れていた処で…です…(;^_^A


下り始めた時に“なんか…道が…掘れてる。。。”


と思った頃には、手遅れでした!(T.T)


下りきって、行き止まりでUターンして登り始めますが、出口迄アト少しの処で…轍にハマり、上がりきれない…(T.T)


何度もバックで下がり、勢いで登ろうとしますが…………………(T.T)


日も傾いて来て、これ以上続けるとクルマを壊し兼ねないので、腹を括り“ハンドウィンチ”にて引っ張り上げる事となりました。






闇の中での作業は…淋しくかった…。

結局…無事に脱出できたのは、22時過ぎでしたよ…(笑)


処が…舗装路に出て暫くすると、フロント辺りから…“ガコン”“ガコン”と異音がします。

それでも、取り敢えずウチ迄たどり着いて、翌日出勤してから主治医さんに(冷却水の交換と、ドライブシャフトブーツの交換を依頼して有った)見て貰ったら…

「ドライブシャフトが折れてますよ…あぁ、デフのマウントが折れてブラブラして、それでシャフトが折れたみたいですね…」


自力で、帰還出来ただけ…“ヨシ”としますか!(爆)
ブログ一覧 | とほほ・・・ | クルマ
Posted at 2010/07/24 18:42:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

当選!
SONIC33さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年7月24日 18:52
いや~!

よくぞご帰還なされたことで!!

デフマウントを壊し、ドラシャ骨折などということはテリオスでは初ではないでしょうか?
(パジェミニでは聞いたことがありますが)

これは、そろそろ純戦闘車両をお考えになったほうがよろしいかと(汗)。

ATの11Cをさがしましょう!

コメントへの返答
2010年7月24日 21:55
セルフレスキューもだいぶん慣れました…(爆)


やっぱり、ジムニーかな~?


でも…まだまだ頑張ります!

(^-^)ゝ
2010年7月24日 19:05
やってますね!(^^)!
そろそろ
安全のためにも
ジムニーにしましょう(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 21:58
やってますよ~(笑)

しかし…今回は、、、負担かけすぎたかな…?

ジムニーは、もう少しアトで…………(;^_^A
2010年7月24日 19:13
┛)"0"(┗ オーマイゴーッド!! 良く自力で脱出しましたね。

やはりクロカン走行にウィンチは必需品ですね! 更に脱出用ラダーがあればv(*'-^*)-☆ ok!!

それにしてもkeniさん単独であんなところにアタックするなんて・・・"o(-_-;*) ウゥム…

でも、面白そうなところ・・・こんど連れ『逝って』ください。

一人で『逝く』より二人三人で『逝った』ほうが楽しいですからσ( ^ー゚)うっふん♪

修理費は大変でしょうが無事帰還できたことがなによりです。

愛車テリオス君の復活をお祈りしています。
コメントへの返答
2010年7月24日 22:04
かな~り、おバカさんですね!(爆)


復活は、来週火曜日には帰って来る予定です(^-^)ゝ

あんな、ハンドウィンチでも…本当に頼りになりましたね!

近いウチに是非一緒に“逝き”ましょう!(^O^)/
2010年7月24日 19:35
大変でしたね~☆
無事帰還されてなによりです。

次はウィンチ装備か、はたまたジムニーに乗り換えか・・・・・
いろいろな選択肢はありますが、そろそろ乗り方的にもテリオスは厳しくなってきたようですねw
コメントへの返答
2010年7月24日 22:07
取り敢えず無事?に…(笑)

確かに、少々辛くなって来たかな~?

でも……もう少し、テリキで頑張ります!(^-^)ゝ
2010年7月24日 20:02
やってますね~www

今回は置き去りにしなかっただけ良しとしましょう!

フロントLSDも要りますね(笑)
コメントへの返答
2010年7月24日 22:13
おバカでしょうグッド(上向き矢印)(笑)

あの時(放置した時)よりは、装備も有りましたから焦りはありませんでしたよ。

ただ…手が…マメだらけになりましたが!(笑)

フロントLSDは、年末の車検のドサクサに…(爆)
2010年7月24日 22:03
Fデフマウント俺~(大笑)
寝た創りな日だったのね~?
コメントへの返答
2010年7月24日 22:16
まさか…でしたよ(爆)


ネタに困らない日でした!(核爆)
2010年7月24日 23:11
大変な事になってますね^^;
帰ってこれたのは、なによりです。

山の中でのスタック+日が傾くって
淋しい気分になっちゃいますよんね
コメントへの返答
2010年7月25日 4:09
相変わらずで…(笑)


辺りが暗くなって来て、最初は“蜩”の声…

その内、鳥の鳴き声や動物の鳴き声、気配…げっそり

クルマの外で作業する時には、傍らに必ず“スコップ”を置いてましたよ(笑)
2010年7月25日 0:17
また 単独でいかれて

無理はやばいですよ
私は車傷めるのでアタックは3回まで 後はレスキューです
コメントへの返答
2010年7月25日 4:13
本当に…程々にしないと…ですね!

レスキューへの切り替え判断が、少し遅かったと反省してます…(;^_^A
2010年7月25日 0:45
こないだ行ったイベントで、写真のような角度になってる車を見ましたが…(+_+)ちょっと状況が違いすぎますね(焦

テリオス君、お大事に…☆
コメントへの返答
2010年7月25日 4:21
写真の少し前の状態…助手席側の前輪は、浮いてました…(;^_^A(笑)

“ココまでは倒れない”と云うのを、身体で覚える事ができましたよ(爆)

これからも、大事に“酷使”します。(笑)
2010年7月25日 2:30
ご無事の帰還、何よりです(^-^)

単独での無理はホドホドに!(笑)
コメントへの返答
2010年7月25日 4:43
無理な“はず”では無かったんですけど…

三連休で、“先客”がいらしたみたいで…

あちこち、凄く掘れてましたよ(笑)
2010年7月25日 3:05
あらら…呼び出ししていただければレスキュー行きますよ?(笑)
コメントへの返答
2010年7月25日 4:47
真剣に思いました…(;^_^A

ハンドウィンチで前進できなかったら、、、

間違い無く、連絡してました~(笑)
2010年7月25日 9:30
もう、それ以上テリキをいじめないで、うちのテリきもデフ横のマウントが(ブッシュ)飛んだり、ブーツがグダグダに裂けたり、ハブベアリング粉砕したり、(告知してないけど)メンバースペーサー入れましょう!!
コメントへの返答
2010年7月25日 12:59
やはり、それなりに負担が大きいみたいですね…(笑)
ブーツに至っては…“破断”してましたよ(爆)

“てっちゅん工房”の“メンバーダウンキット”発売を、心より、お待ちしてます!(笑)
2010年7月25日 12:34
ご無沙汰してます!

さすがKeniさん(笑)

無理はさせても無茶は禁物ですよ。

って私が言うのもなんですが・・・。

いつでもレスキューいきますよ!!

コメントへの返答
2010年7月25日 13:05
(^o^) アッハッハ

また、やってしまいました(爆)


治ったらまた逝きますけど…(爆)

次は、30日の予定(笑)
電話が鳴っても“拒否”しないで下さいね(^_-)(爆)

プロフィール

「@かずちゃま おぉっ!想像の半分以下だ!」
何シテル?   08/07 13:36
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

癒しの防災ステーション ? ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:34:48
☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:19:41
ジムニーJA11に汎用リアラダーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 06:16:07

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation