• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月19日

インプレッション

インプレッション インテークチャンバーを装着し、お山にてシェークダウン&今年の初走り♪


お山のコンディションはと云うと、こちら埼玉では年末から雨らしい雨が降っていないので、カラカラで少々物足りない?(笑)状態でした。f(^^;)

禁断のあの坂も嵌まる事無く走破出来ました。(v^ー°)


さて、肝心のインプレッションですが、ご機嫌!!(^o^ゞ

アクセルを踏み込んだ瞬間からトルクが立ち上がり、楽に坂を上がれましたよ!
また、いつもと同じようにアクセルを開けると…条件が良かったにも関わらず、ホイールスピンする所も!

勢いで上がっていたところでアクセルを調整すると云うのが、新鮮でしたよ(笑)

パワーアップしたわけでは有りません。が、エンジン回転数が今までより低い所から力が出てきます!

お陰で…妄想がっ!f(^^;)

AT車での可能性…何処まで出来るかな?f(^^;)
ブログ一覧 | プチオフ | クルマ
Posted at 2011/01/19 18:10:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

残業してました😅
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年1月19日 20:47
ブーストアップかな?
コメントへの返答
2011年1月19日 21:17
今現在、1.1位ですが…

ブーストリミッターをカットしないと、あと0.1しか上がらないf(^^;)


どの辺りまで平気なんでしょうかね?f(^^;)
2011年1月19日 21:57
なんか2台ともかっこよくなってるなぁ・・・。
コメントへの返答
2011年1月19日 22:00
なかなかでしょ?f(^^;)


今度はいつご一緒しましょうか?(笑)
2011年1月19日 23:05
妄想膨らむ、楽しいひと時だったみたいですね。
楽しそうですね~^^
コメントへの返答
2011年1月20日 4:18
もう~パンパンです!(笑)

今まで諦めていたあんな事やこんな事…f(^^;)
2011年1月19日 23:32
低回転からの、トルク・・・良いですね。
コメントへの返答
2011年1月20日 4:20
かなり改善されてますよ♪

走るのが楽しいです♪(^o^ゞ
2011年1月20日 1:25
19日で初走りですか!?

走りたい病に掛かりませんでしたか?(笑)
コメントへの返答
2011年1月20日 4:23
辛抱たまらんかった…(爆)

皆さんのブログやフォトが…

恨めしかったですよ!f(^^;)
2011年1月20日 16:43
私もインテークチャンバー欲しい~
写真もカッコいいですね~
私の場合先に
高所恐怖症を治さなければ。。
コメントへの返答
2011年1月20日 17:58
カッコいいでしょ?(笑)

ボンネット開けた時につい、覗きこんでしまいますよf(^^;)


高所恐怖症は…
前しか見なければ大丈夫♪(^o^ゞ
2011年1月20日 21:36
ファーを買って1/4考するとか(笑)?
コメントへの返答
2011年1月20日 22:14
欲しいですね~(笑)

テリキ用が有れば♪f(^^;)
2011年1月21日 15:54
そう言えば。。。試乗してなかった様な(汗
コメントへの返答
2011年1月21日 17:46
あっ…


次回のお楽しみと云う事で…f(^^;)

プロフィール

「@かずちゃま おぉっ!想像の半分以下だ!」
何シテル?   08/07 13:36
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

癒しの防災ステーション ? ( ^ω^ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:34:48
☆ AVIC-MRZ07 タッチパネルのズレ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:19:41
ジムニーJA11に汎用リアラダーを装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 06:16:07

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation