• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keni@の"轟天号" [ダイハツ テリオスキッド]

整備手帳

作業日:2013年3月1日

ジムニー用インテークチャンバーをテリオスキッドに取り付ける。v( ̄Д ̄)v

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前は、ワンオフのインテークチャンバーを付けていましたが、或る事情で手放し手しまいました。。。

その後、状況が変わり再び取り付けるべく探していましたが…

勿論、テリオスキッド用は無く…

形から、「逝けそう」とジムニーのJB23の4~9型用を調達しました。
2
ノーマルのインテークパイプです。

向かって左側の太い方がΦ45でスロットボディー側で、右側がインタークーラー側で、Φ38です。(いずれも、内径)
3
接続用のシリコンパイプ。

こちらは、スロットボディー側で、Φ45→Φ45
4
こちらはインタークーラー側で、Φ45→Φ38です。
5
とりあえず、形にしてみます。(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
6
現物合わせで、カットします。
7
出来上がり♪(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
8
バッチリでしょ!?v( ̄Д ̄)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジン付近からのカタカタ音

難易度:

サンキュウハザードスイッチ増設

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

車検

難易度: ★★

シリンダー清掃その2

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月2日 20:15
それ付けると、低速がアップしてクロカンに

イイね!ですね~(^^)

コメントへの返答
2013年3月2日 20:54
一番欲しい、アクセルの踏み始めの〝蹴り出し〟が良くなりますね!!(≧∀≦)

プロフィール

「@越っちー 是非!♥」
何シテル?   06/05 03:11
キャミになっても相変わらず。。。^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

歳のせいかお漏らしするようになりました😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 00:30:30
ハブについて来るインナーカラーの抜き方(ハブベアリング交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 06:51:16
J131テリオスキッドのハブベアリング交換をDIYで実施2(^o^)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 06:46:35

愛車一覧

トヨタ キャミ トヨタ キャミ
トヨタ キャミ ダイハツテリオスのOEM車です。 轟天号(テリオスキッド)が再起不能 ...
ホンダ N-WGN 碧さん (ホンダ N-WGN)
ゼスト君から乗り換え。 メインは嫁さん。私の夜勤の際の通勤車。 まさか…この色選ぶと ...
ホンダ スーパーカブ50 プロ 代車号 (ホンダ スーパーカブ50 プロ)
お仕事の相棒です。 このモデルから、フロントサスがボトムリンクから、オーソドックスなテ ...
ダイハツ テリオスキッド 轟天号 (ダイハツ テリオスキッド)
2009.12.17 納車 テリオスキッド…実に“変”なクルマである。 セミモノコッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation