• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide_to_Lorinserの愛車 [メルセデス・ベンツ CLK クーペ]

整備手帳

作業日:2017年5月12日

W208 ベンツ CLK シートアジャスターモーター メインテナンス その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/569272/album/281690/
1
白いカバーを外したところ。抵抗とホールセンサーが実装されている。モーター先端に磁石が取り付けており、モーターの回転をパルスに変え、シート制御BOX(C208と書かれたBOX)にモーターの移動距離をパルス値として伝達。シート位置メモリ用に使用する。
2
モーターを分解する。
3
コミテーターにはカーボンダストがびっしり。。。
4
モーターハウジング内もカーボンダストだらけ。
5
カーボンブラシ部も同様。
全て、パーツクリーナで洗浄。ドライヤーで乾燥させる。
6
コミテーターのスリット部分も針で綺麗に洗浄。このスリット部分にカーボンダストが詰まると、モーターの出力パワーが低下する。コミテーターを傷つけると、カーボンブラシの磨耗を早めるので慎重に作業する。
コミテーター先端の黒いリングがモーターの回転を検出するホールセンサー用マグネット。
7
コトコト音は0.5秒毎なのでモーターではないことは確実。前後移動用のシャフトを見ても0.5秒毎に1回転ではないので、モーターから前後移動用シャフトに減速するギアBOXと判明。これを分解するのは車両からシートを取り出すなどかなり大掛かりな整備が必要になりそう。さらに、左右のレールも分離されるため、同期とか結構大変であることが判明。
まずは、モーターを組み立て仮に取り付けるとすごく元気になり、かなり高速でスライドするが、コトコト音は解消せず。
一旦、モーターを外し、モーターシャフトの隙間からギアBOX内にシリコンオイルをインジェクタ(注射器)で注油。
8
さらに左右レールを連結しているシャフト固定ネジを外し、シャフトを少しずらし、ギアBOX部にマイナスを差込隙間を空けそこから、シリコングリスをたっぷり塗布。ネットで調べたら、ここにはカバーなどはなく、ギアが見えると思われる。。。ギアはプラスチック製だったのでシリコンを使用。
モーターを取り付け、動作確認するとコトコト音はなくなった。でもギアが少し欠けている可能性もあり。
スライドも力強くなり、コトコト音も解消されました。

修理完了後は再度シート位置の初期化を行なう。初期化の方法はシートを最も前に移動させ、スイッチを2秒位押し続ける。今度は反対に移動させ、そのままスイッチを2秒位押し続ける。この作業は座面チルト、背もたれ、ヘッドレスト全て行い、初期化する。フォトアルバムに追加画像あり。EPCでは、モーター単体供給あり。ギア単体供給なし。アジャスターアセンブリ供給となる模様。
フォトアルバムの写真
モーターからスライドシャフトに減速するギアBOX ...
一方、EPCで部品検索するとモーターの供給はある ...

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

W208 ベンツ CLK エンジンオイルセンサー 交換

難易度:

W208 ベンツ CLK エンジンオイル交換+リスローン

難易度:

W208 ベンツ CLK メインバッテリー補充電

難易度:

磁気吸盤真空吸着ユニバーサルブラケット

難易度:

W208 ベンツ CLK オイルセンサー分解

難易度:

サーモバンテージテープ巻き巻き、貼り貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@2315 最近はコンプライアンスのためか、家電メーカーの修理パーツは安易に入手できなくなりましたね。」
何シテル?   07/20 21:02
Hide_to_Lorinserです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W210 エアコン EC点灯 リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 21:40:38
トランスミッションコントロルモジュールの点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 17:09:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
2000年に新車購入。いろいろメーカーオプションを付けたので、約4ヶ月納車に掛かりました ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
LiveDioZX 規制前の前期型です。 しっかり整備して気候のよい時期にツーリングに行 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
車付き、GPSナビゲーションを購入しました。自動車電話装着車。勿論、マルチビジョンによる ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
マルチビジョンが欲しくて購入しました。自動車電話が欲しかったけど、高嶺の花。。。 自動車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation