• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide_to_Lorinserの愛車 [ホンダ ライブディオZX]

整備手帳

作業日:2016年11月20日

ライブDio ZX AF35 シート開錠できず。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、メンテを行ない、サイドカバーを外した際、シート開錠リンクワイヤーをつけ忘れシートが開錠できなくなった。
このワイヤーリンク。シートを締めた状態では簡単にサイドカバーは外せない構造になっている。
唯一出来ることは、シート前方のヒンジ部分を外す程度。タンパプルーフのヒンジねじを外す。シートロック部分を左右に振っても全く開錠できる気配なし。黄色いスタンドロックを外して、そこから、内部のワイヤーリンクを動かそうとしたができなかった。
バッテリーカバーを外しても同様。フレームバーがありできない。
シートポケット全体を外そうとしたが、シートロック部分のオイルカバーを空けなくては、ボルトにアクセスできず。
しかたなく、割ることに。
2
この画像はリアパネルを割った後、綺麗に加工したあとの画像。今後、同様な事故が起きた場合簡単に開錠できるようにした。
バッテリーカバーを閉じるとこの開口は見えない。
3
ロック開錠リンク部分拡大。ここから指で簡単に開錠できる。
4
リンクワイヤー拡大。
いやーびびった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ライブDioZX AF35 エンジンストール

難易度:

バッテリー充電☆

難易度:

2024年5月23日 さらばライブディオZX

難易度:

純正シート(黒)への交換

難易度:

純正シート(黒)への交換

難易度:

外装ビス破損、補修。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@2315 最近はコンプライアンスのためか、家電メーカーの修理パーツは安易に入手できなくなりましたね。」
何シテル?   07/20 21:02
Hide_to_Lorinserです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W210 エアコン EC点灯 リセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/05 21:40:38
トランスミッションコントロルモジュールの点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 17:09:38

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLK クーペ メルセデス・ベンツ CLK クーペ
2000年に新車購入。いろいろメーカーオプションを付けたので、約4ヶ月納車に掛かりました ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
LiveDioZX 規制前の前期型です。 しっかり整備して気候のよい時期にツーリングに行 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
車付き、GPSナビゲーションを購入しました。自動車電話装着車。勿論、マルチビジョンによる ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
マルチビジョンが欲しくて購入しました。自動車電話が欲しかったけど、高嶺の花。。。 自動車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation