• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやすぃの"エスクード" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2016年3月28日

エレクトロニック・トール・コレクション・システム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
イキナリ完成状態ですwww
今回は右膝近くの収納上面に取り付けることにしました。

台座取り付けのスクリューが目立ちますね。
のぞきこまないと判らないですが・・・
そのうち適当なタッチアップで黒化する・・・かもしれません。
2
収納のフタ、取り付け部です。

ナンデ凸凹してるの?ソコガワカラナイ・・・
3
ちょっと仮置きしてみました。

こりゃ・・・どうすっかな。
穴あけてタイラップ止めしようかな?

う~ん・・・なんか安定しなさそうです。
4
結局台座をスクリュー止めして、
取り付けやすい平面を作ることにしました。

台座は1.5mm厚PET板です。
5
台座(装着版)型紙です。

実際には、後方を15mm延長しました。
(45mm→60mmにして、全長130mm)
後ろスクリューがちょうど収納フタの屈曲部にかかりそうだったので・・・
6
電源はAV裏からとります。

①インパネガーニッシュを外す。
②センターガーニッシュアセンブリ上部のスクリューを2本外す。
③勘合部のツメを折らないようにセンターガーニッシュアセンブリを外す。

少し左右にゆするようにしながら手前に引くとボコッと外れます。
キズ防止のマスキングテープは・・・見なかったことにしてください。
7
前車SX4でもおなじみの20ピン ホンダ スズキ用のコネクターです。
しめしめ、コレならACCと常時電源が判る・・・
と思ったのも束の間、なんと空き配線が出てるじゃありませんかwww

オーディオレス仕様ってのも役に立つことがあるんですね。
8
アースポイントは運転席キックボード裏です。

スズキ車はバラしやすいのがデフォで助かります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンブレムの汚れとり。

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

フクピカ

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あやすぃと申します。 変なオヤヂの駄ブログ、しかも更新不定期です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウィンドウのステッカー剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 07:55:42
集中力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 07:24:31
予定調和じゃない旅番組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 05:55:44

愛車一覧

スズキ エスクード エスクード (スズキ エスクード)
河童との悲しい別れから2ヶ月半・・・ このコがやってきた! 青いお目々の帰国子女です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
妻のお仕事用です。
その他 その他 パクちゃん2号 (その他 その他)
テーラーメイド ネオコットクロモリ XC用フルリジッド MTB テーラーメイドがわかる人 ...
その他 その他 まりっぺⅡ (その他 その他)
現在の愛機 週末や休みの日は住所不定の人になります。 車より自転車の走行距離が長いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation