• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやすぃの"エスクード" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2016年5月14日

遅ればせながらタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夏タイヤに換装しました。
左が納車時付いていたスタッドレス、右が純正タイヤとホイールです。

換装日: 2016/5/14
ODO: 1,805km
2
まずは保管用に下げていた空気圧をメーカー指定の230kPaに戻しました。
3
ホントだ、メイド・イン・ポーランドだ・・・

Taka-23さんのブログで知り、ゼッタイ確認しようと思っていました。
4
スタッドレスと一緒に納車時に付いていた社外ホイールの突出量は17.9mm

※反対側から指で押付けて測定しているだけなので参考値程度です。
5
純正ホイールの突出量は18.5mmです。
若干純正の方が薄いですね。
6
エスクードの純正ラグボルトです。

ボルトサイズ・ピッチはM12×P1.5、60°テーパー
首下は20mmといわれてますが、ネジ切ってある根元まで21.6mm?

首下って具体的にドコまで?誰か教えてください。
7
帰ってきてから、タイヤの空気圧の再確認とボルトの緩み点検を行いました。

ODO: 1,984km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024夏バージョン

難易度:

タイヤ交換

難易度:

洗車とタイヤ交換

難易度:

スタッドレスからATへ

難易度:

やっと夏タイヤへの交換

難易度:

夏用ホイールイメチェン

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月16日 13:05
初めまして、
僕が学校で習った教科書では、あやすぃさんの計り方と同じでした。
ただ、そこに注意書があって、公差(工作上の誤差を許容する)ためにほんの若干長くなると書いてました。
因みに最近では取り付けしやすい様に先端部分をねじ山ごと大きく面取りしてあって…
ねじ山が完全に出来てある長さを計れば寸法通りが多いです。
コメントへの返答
2016年5月16日 17:55
コメントありがとうございます。

ナルホド、確かにかなり大きく面取りしてありますし、公差もあるんですね。

わかりやすくご教示いただき、感謝です!

プロフィール

あやすぃと申します。 変なオヤヂの駄ブログ、しかも更新不定期です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアウィンドウのステッカー剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/04 07:55:42
集中力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 07:24:31
予定調和じゃない旅番組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 05:55:44

愛車一覧

スズキ エスクード エスクード (スズキ エスクード)
河童との悲しい別れから2ヶ月半・・・ このコがやってきた! 青いお目々の帰国子女です。
スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
妻のお仕事用です。
その他 その他 パクちゃん2号 (その他 その他)
テーラーメイド ネオコットクロモリ XC用フルリジッド MTB テーラーメイドがわかる人 ...
その他 その他 まりっぺⅡ (その他 その他)
現在の愛機 週末や休みの日は住所不定の人になります。 車より自転車の走行距離が長いです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation