• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき~~@温泉マイスター修行中の"初号機" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2010年7月25日

ZC-PRO装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
SAB浜松のスポーツコンパクトフェアでトライフォースカンパニーのZC-PROを購入したのでSAB浜松で装着してもらいました。

写真はフロントです。
減衰調整のダイヤルはステアリングを切って下から逝けます。
リヤは上側になります。
2
夜なのでアレですが、全体的にはこんなイメージです。
クルマ全体としてのイメージもあるので車高は極端には落とさず、フロント20mm、リヤ30mmダウンでほぼ水平かやや前上がりくらいで調整してもらいました。
3
キャンバー角はスパ西浦に合わせたセッティングとするため、3.5°のキャンバーをつけてもらいました。
4
写真はフロントのみですが、タイヤとフェンダーアーチのクリアランスはこんな感じです。

ちなみに減衰力は10段戻し。
ちょうど中間ですね。
5
走行距離38607kmにて交換。

とりあえず40000kmまでは様子を見たいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マジカルサスペンションリング着けたよ

難易度:

車高調導入

難易度:

TEINダウンサス取り付け

難易度:

トーションビームスプリング受け取付

難易度:

クスコ リヤキャンバーアジャスター 取り付け

難易度: ★★

TRUST GReddy パフォーマンスダンパー セッティング日記㊷ やっぱり ...

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昼は鎌倉パスタで柔らか牛モモ肉のボロネーゼ」
何シテル?   05/05 16:51
2009年4月12日にZC31Sが納車になりまして、全国走りまわっております。 (2009年7月25日現在で12000kmオーバー) (2010年1月1日現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スイフトマイスター戦 ~たたかうおじさん~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/07 12:26:12
YBM2015募集開始します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 09:19:57
YBM2014HPをフルオープンしました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 00:10:04

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 初号機 (スズキ スイフトスポーツ)
09/04/12 納車 通称「イエローブレット号」、「初号機」、「一号機」 基本、土日の ...
スズキ スイフトスポーツ 2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
10/06/21購入 通称「2号機」 アルト(HA23V)からの入れ替えで購入。 現在所 ...
その他 その他 ありんこ (その他 その他)
電源不要のエコバイク! 携帯電話の充電が可能! 多彩なトレーニングメニュー 体力評 ...
その他 その他 その他 (その他 その他)
ハイドラ用です 代車だったり、会社のクルマだったり、はたまたクルマではなかったり。 開け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation