• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

男輝の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2011年2月6日

ヘッドライト下LED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
RF7から移植された、LED・・・一箇所(3点)お亡くなりになりました(涙

側面発光LED、壊れるのが早い!

気になるので交換する事に。
2
早速剥します。

早朝、寒かったせいか・劣化が原因か、表面が『パキパキ』割れました!
3
取り外されたLEDです!

基盤が剥れています・・・水漏れするね(涙
4
今回は贅沢?に、エーモンのサイドビューテープを装着します。

30cm 12連 2本セットです、お値段2680円(高い?)
5
何と両面テープは、自分で貼り付けなくてはなりません!

エーモンさんの拘りかぁ~?
6
剥したLEDの位置に、貼り付けていきます・・・

かんたんかんたん(笑
7
点灯画像です!

最近は、短間LEDが流行の様ですが、この間隔(2.5cm)も、なかなか良いかも!
8
少し暗くなって・・・こんな感じです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカー、ブレーキランプLED化

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

テールランプ、ハーネス交換

難易度:

ヘッドランプ交換(ランプ及び車幅灯LEDバルブ化)

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月6日 16:10
隙間があったら入れたくなるでしょ?
立派な男の子ですね
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2011年2月6日 16:33
そうです『すぐに』入れたくなります(笑
『立派?な男の子』・・・ありがとうございます。
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

プロフィール

「謹賀新年
今年も宜しくお願い致します。」
何シテル?   01/01 00:01
愛車N-ONEと妻の車(JC1)をコツコツいじっています。 みんカラ仲間の影響?で、一時期エロ化していましたが 最近は本物志向? 車弄り、大好きです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォーカルスピーカーのインストール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 11:03:35

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2014.05.30納車 ステップワゴン(RF7)からの乗り換えです♪ 年甲斐もなく、 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
H15年式のステップワゴン スパーダ24Tです。 度胸と根性と技が無い為、大技無しですが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
妻車ライフディーバ(NA 2WD 前期型)です。 お小遣いで出来る限り弄っています♪ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
息子の車です。 2023年12月24日クリスマスイブに納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation