• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

∠よねの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2022年3月15日

社外グリル交換+α その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もう外れちゃってますが、グリル変えると見えちゃう発泡スチロールは、つや消し黒で塗りました。
2
グリル上部のボディ色部分は移植です。
クリップとプッシュピンで留まってますが、一部が写真のリベットで固定されていました。

仕方ないのでドリルで揉んで飛ばします。
残ったクリップとピンで、固定は問題ありませんでした。
3
新グリルをバンパーと合体させます。 

なんだかサイズが微妙に合いません。
特にエンブレムベースが全然ハマらない!
削ったり穴を広げたりで、結局タイラップなんかも使って、無理矢理固定している感じです。

まぁお値段なりですね…
4
そんなこんなで完成です!
ついでにフォグのとこのメッキパーツにもカーボンシート貼りました。
フロントはクロームデリート完了ですね。

うーん。
正直、そんなに変わらないなぁw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

6年目の1年点検

難易度:

クーラント補充&エア抜き

難易度:

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

GJ2FW エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン 格安な分割リップスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/571396/car/3156904/6678674/note.aspx
何シテル?   12/20 13:18
非常にマイペースでやらせて頂いております(о´∀`о) つまり放置気味・・・?w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

i-Stop 復帰作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 15:12:29
オートエグゼバンパー加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 22:36:28
リアクロスバー的な物の制作・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 20:20:07

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
9/1納車 仮ホイールから、ついに真の姿になりました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
※2022/2/19 ドナドナされました。 お世話になりました! 二代目愛車。 ミ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
あまり世間では見かけない 8P6(グレイッシュブルーメタリック)という変な色ですw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation