• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

∠よねの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

汎用リアウイング取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ルーフレール撤去してから、だいぶツルッとしすぎて気持ち悪かったので、何かしらウイング欲しいなぁと思ってました。

汎用リアウイングも色々と漁ってたのですが、安くてとりあえずコレでいいかな〜と、今回はコレを買ってみました。

本当はGTウイングが…(笑)
2
とりあえず純正を外してセンター出し。
借り当てしてサクッと穴あけします。
3
純正ウイングとの接触面ですが、密着性を高めるためにゴムシートを型取りして貼り付けます。

銀のダクトテープは謎の穴があったので塞ぎました。
4
こんな感じで貼ります。両面テープも考えましたが、今回はコレでいきます。
型取りのマスキングは剥がしました。
5
さてネジ止めですが、元々の取付っぽい穴はなんと2箇所のみ(でかいワッシャーの方)。
さすがに2箇所は不安すぎるので、結局タッピングを追加しました。

なお最初は内側をナットで考えてましたが、ハッチの鉄板とのクリアランスがそんなに無かったため、内側から低頭ボルトで留める方式にしました。

あ、ちなみに左側の純正ピン?ですが、ウイング外すときに根本から剥がれ落ちました(笑)

最悪無くても良いかと思ったものの、念のため瞬着+重曹でガッチリ戻しときました。
6
全体はこんな感じ。
合体作業自体は、やり方さえ決めちゃえば大したことないですが、時間かかったのはセンター出し+位置決めかな?
7
車に純正ウイングごと戻して完成!
うーん。無いよりはマシかな?ただ、若干ちっちゃい気もしてます^^;
8
後ろから。
違和感は全くと言って無いですね。
迫力も無いです(笑)
9
本来アクセラ用とかのサイズ感かな?と思います。
サイドのデザイン、翼端板っぽさが弱いのが残念。
大陸からの送料込みでも1万円しないので、ちょいとアクセントがほしい方にはオススメかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

アテンザワゴン KENSTYLEサイドスカート破損

難易度:

クーラント補充&エア抜き

難易度:

160995KM、ショックアブソーバー交換

難易度:

(備忘録)11年目の車検が無事に終了

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン 格安な分割リップスポイラー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/571396/car/3156904/6678674/note.aspx
何シテル?   12/20 13:18
非常にマイペースでやらせて頂いております(о´∀`о) つまり放置気味・・・?w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

i-Stop 復帰作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 15:12:29
オートエグゼバンパー加工取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 22:36:28
リアクロスバー的な物の制作・取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 20:20:07

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
9/1納車 仮ホイールから、ついに真の姿になりました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
※2022/2/19 ドナドナされました。 お世話になりました! 二代目愛車。 ミ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
あまり世間では見かけない 8P6(グレイッシュブルーメタリック)という変な色ですw ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation