• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月13日

999R三連星!

999R三連星! バイクには最高の季節到来って事で、999Rのみ3台でのツーリングに行ってまいりました。

ブログをきっかけに、知り合った3人ですが、同じ車両を所有しているって事だけで、その部分の価値観は共通でして、話は尽きず、有意義な時間を過ごせました。

3台で走っていると同じエンジンのパルス感が増長されて、とても心地よく感じました。
次回の開催を約束し解散しました。

しかし東名の渋滞は酷いですね。バイクですり抜けしてもウンザリなのに、皆さんよく車で耐えられるものだな。と、逆に感心してしましました。

今後、ガソリン安くなり、高速無料になっても、あのような渋滞では、全く無意味だと思います。
やはり高速は規定の料金を徴収し、ガソリンは、重量税上乗せして、一年単位で払う重量税を廃止にすれば、走って道路にダメージを与えた分、税金を支払う事になり理屈に合致するし、複数台、車を所有し易くなり、車も売れるのでは?と思います。
ガソリン価格が上がり道路空けばCO2の削減にも繋がるかと。
トラックなど流通関係に対する処置などは必要ですが…。

などと、のたまった所で現状に対応しなければ、ならない訳でして、皆さん、そろそろ車で遠出すんの飽きてくれないかなぁー。
勝手な事を言ってゴメンナサイ。 でもスキーシーズンの関越が今から怖いです。

F355は、アレの取り付けに出しており、お休みです。アレ。とは、また報告致します。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/13 13:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 13:11
こんにちは!

3台でどこにいかれたんですか?

東名だから御殿場→箱根コースですか?
私は昨日、伊豆スカ行ってお昼には帰宅しました。

やっといい季節になりましたね。
コメントへの返答
2009年10月13日 14:17
こんにちわ。
3台では、城ヶ島まで、です。
走りというより、おしゃべり主体でした。

御殿場はソロです。
山中湖方面は、日が暮れると寒くて厳しい感じですね。
あっと言う間に冬になってしまいますから、良いシーズンを楽しみたいですね。
2009年10月13日 20:56
渋滞中のバイクがとても羨ましいこの頃です!
F355のアレってアレですか?(謎)
コメントへの返答
2009年10月14日 10:23
休日の行楽地では、車に乗る気になれませんデス。
高速のバイクでのすり抜けは、命掛けです、なぜこのタイミングで車線変更するのかー!ってトロい1BOXが多いです。

355のアレは、今回は、前菜のような物です。
本命のアレは、まだ時間掛かりそうです。
2009年10月13日 20:57
うぉぉー!!!

カッチョいいです

しかも、Rばかりなんて羨ましいです。

私はRは無理ですが、ドカティ乗りになれるように日々、妄想と予算の捻出プランを思案中です。
また、ツーリングされたら、各マシンの写真楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年10月14日 10:40
有難うございます。

同じバイクですが、細かい所が、違うので、とても面白いです。

http://ichi.cocolog-nifty.com/ichi/
こちらの方に各マシンの写真を載せて頂いてるので、覗いてみて下さい。

私も、購入前は、ずーっとドカの事ばかり考えてました。 買ってしまえばスッキリしますヨ。
ドカティオーナーが増えるのを楽しみにしております。
2009年10月14日 4:28
一昨日の5:30PMにFSWを出たら都内まで4時間掛かりましたもうやだ~(悲しい顔)

往きは1時間ちょっとだったのに・・・。

ところでボクも「アレ」が気になりますわーい(嬉しい顔)




コメントへの返答
2009年10月14日 10:56
自分も、6時位に東名に居ました。
横を、通り過ぎているやもしれませんネ。

あの状況ですと、箱根も地獄です。
そんな時は、足柄峠を抜けると、国府津、辺りまでは、渋滞無しなんですが、結局、西湘バイパスの出口が地獄なんですよね。
東京方面ですと、東名に乗ってるのが一番早かったりしますが、精神的に疲れますね。

355のアレは、御期待に添えるような物では無いと思いますが、自分的には、重要な部分なんです。
完成したら、お恥ずかしいですが、UP致しますデス。
2009年10月14日 22:09
うらやましいですね。

999Rばかりだと迫力がありますよね。

355の「あれ」のUp期待しております。
コメントへの返答
2009年10月15日 10:10
恐縮です。

もう一台増えて、999R、4台というツーリングも企画中です。
R限定に拘っている訳では、ないのですが、何故かそうゆう方向にいってしまってます。

アレは、期待させておいてなんなんですが、大物ではないんです。
でもノーマル355の方々でしたら、不満を抱く部分であると思います。
ステアリング換えたら次は?アレって感じです。
2009年11月11日 6:07
こちらでは初めまして、Yahoo!ブログの999Rです。
999Rが3台ですかぁ、壮観ですね!
熊本では公道を走っている999Rは自分の車両以外に見た事がありません。
これからも宜しくお願い致します!
また、こちらを訪問させて頂きます♪
コメントへの返答
2009年11月11日 10:11
コメント有難うございます。
新規に登録して頂いたのですね?

999Rは、公道で使用されてる方が少ないので、オーナー同士の絆を深めていきたいですね。

今後も宜しくお願いします。


プロフィール

「先週SGT〜今週水木曜F1テストドライブ〜週末は菅生でSF。。坪井選手のスケジュールタイト過ぎやなぁ。。恵まれてる。ともいえるか。」
何シテル?   08/08 22:06
ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation