• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月05日

山野選手のドライビングレッスン

山野選手のドライビングレッスン モテギのハンドリングクラブに355で参加して来ました。

ノーマルの状態で振り回して、どのような挙動なのかと、山野選手に乗って貰い、車の状態をコメントして頂くのが目的です。

タイヤはピ○リのウンコタイヤでしたが、思っていたより扱いやすくテールスライドしても破綻し難い感じです。何度かスピンしましたが…。

山野選手の同乗では、異次元の領域です、四輪ともグリップを失うギリギリの所でラインに乗せて行くのは、乗っていて楽しいです。 
車の評価も、「頭の入りも良いし、バランスいいねぇー。」と上々でした。
車高だけ前下がりに調整していったのでそれもあるかと思います。

ロール量は多いですが、割とニュートラルステアで、メーカー純正も侮れないと驚きました。
今後はSやハイグリップラジアルに合わせた足に交換したいと考えてますが、方向性が解らなかったですが、この延長線にもっていければ、楽しく安心感のある足になるのかな?と。

また、機会が有れば参加してみたいです。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/05 12:28:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年11月5日 12:48
あの方でしょうか?

ジムカーナーやスーパーGT300クラスのタイトルを取られたことのある山野選手ですよね。

本物の走り志向のイベントでレベルが高そうです。

白馬もかっこいいです。
私も車両のローンが終われば、参加してみたいイベントです。
コメントへの返答
2009年11月5日 13:13
そうです。山野哲也選手です。

モテギの南コースは、だだっ広い駐車場みたいな所に白線でコースが書かれていて、そこを1台ずつ走らせるので、クラッシュの危険性が少ないです。 普通のサーキットでも怖くて出来ない思い切った操作が出来ます。
スキルアップが目的なので、和やかなムードなんで、のんびり楽しめます。
参加費用もリーズナブルですし、機会が有れば是非参加してみて下さい。
2009年11月5日 13:08
まずノーマルを知ることは大切ですねわーい(嬉しい顔)

方向性として、楽しく安心感のある足・・・同感ですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年11月5日 13:21
ノーマルが予想より良かったので驚きました。

某氏様が355用のオリジナル車高調を取り扱うようなので、気になっております。

355ツーリング楽しみにしております。
2009年11月5日 15:26
ノーマル355で攻めたことがありますが、とてもイイ足ですよね!(笑)
ブレーキに足を掛けてコーナリングするとグイグイ曲がりました!
コメントへの返答
2009年11月5日 15:47
もうノーマルで充分かもしれないと一瞬思いましたが、タイヤ替えたらバランス崩れるでしょうから、Sタイヤに合わせた、足を思案したいです。

ロールしながらグイグイ曲がり、アクセル入れるとスライドにもっていけました、でも角度付けすぎるとスピンでした。
355っていい車ですねぇ。

355ツーリング、屈強なチャレンジ軍団にまぜて頂き恐縮です。 楽しみにしております。
2009年11月5日 21:30
プロに乗ってもらうと自分のクルマが、全然別モノになりますよね!

山野選手かぁ~いいですねぇ~僕のにも乗ってもらいたいっす♪

これからの進化楽しみにしてますねぇ☆
コメントへの返答
2009年11月6日 9:46
プロは、どんな車に乗っても限界付近で走り続ける事が出来るんだと思います。
そして色々な車に乗った経験が有るので、参考になるアドバイスを頂けます。

当日はエリーゼの参加者もいらしてましたよ。
ツーリングがてら参加されてみては?

楽しみながら、のんびりサーキットに適応させていきます。
2009年11月5日 21:55
おぉ、これにSタイヤ履かせるんですか!!
相変わらず熱いですねぇー(笑)
コメントへの返答
2009年11月6日 9:50
機会が有ればスリックも履いてみたいっす!
FD時代はスリックのまま自走で筑波行ったりしてやんした。 でも最近のSは一昔前のスリックより食いますから充分ですが。

プロフィール

「おっ!気がつけば明日か!
わちきは明後日に見学予定でっす!」
何シテル?   08/05 10:17
ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation