• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月25日

風林火山FC始動!

風林火山FC始動! …といっても、エンジンを掛けただけです。

先週のオートサロン、筑波でのエボミに刺激され、
少しFCを触ってみました。

355が点検で、お留守なので、スペースが
出来ただけって事も有りますが…。

エンジンを掛けるのは、ほぼ1年ぶり、前の晩から
バッテリーを充電し、始動用ノーマルプラグを清掃。


アクセル全開にして(FC,FDはアクセル踏みっぱ、でエンジン始動させるとインジェクターが噴射しないのです。)、燃料を止めて長めのクランキングし油圧が充分に掛かったところで初爆させると、

あら?あっけなく始動しました。 アイドリングも安定しており、一安心。

水温が上がったところで、吹かしてみると、ヒョェー、ヒョエーとピーポークラッチの小気味良い音。

うーむ走らせて、ギョエーェー!っとゲートサウンドを楽しみたい衝動に駆られつつ、エンジンを切りました。

FCのフォトギャラリーにディテールを何枚かUPしてみますので、よかったら見て下さいませ。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/25 12:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:箱根だよ全員集合 旧エク ...
シェリーナさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2010年1月25日 13:19
まさに漢のクルマですねわーい(嬉しい顔)

ボクもそろそろ冬眠からS15を目覚めさせなければっと!

F355が点検から戻ってきたら密会しましょう!
コメントへの返答
2010年1月25日 14:48
走る事、以外の装備は何ひとつ装着されていません

機会が有れば、S15でドリフトしているDORYさんの走りを見てみたいです。

355戻ってきたら是非、密会お願いします。
2010年1月25日 14:11
すごい音がしそうですね。

かっこいいです。

昔友達のFCのエンジンをかけさせてもらって、見事一発でカブらせて怒られた思い出があります。(笑
コメントへの返答
2010年1月25日 14:53
内装が、ドンガラなので、高速で長距離移動すると
頭がクラクラします。高速では耳栓をしてました。

有難うございます。2008年までFC3Sの筑波コースレコード車でした。

DUCATIもエンジン掛かり難いですが、こちらも簡単には掛かってくれません。
ロータリーはカブりでエンジン壊すケースも多いです。
2010年1月25日 14:36
このFCが成し遂げた筑波のタイムがあればこそ

今の速いFC達があるといっても過言ではない!

大事にしてくださいね!
コメントへの返答
2010年1月25日 15:08
シーケンシャルMTを入れれば、現在のレコードも夢でないと、江東の神様に筑波再アタックを申しでた事もあるのですが、もういいよぉ。と断られました。

馬力も、もう少し無いと56秒台は厳しいですね…。
今のがブローしたらブリッジにしちゃいます。

大事にしすぎて、箱入り娘になってしまいました。

瀬田の交差点近辺で、謎Mさんの黒FDと遭遇した頃がお懐かしう御座います。

2010年1月25日 21:07
はじめまして(*^^)
タイムアタック号ですよね☆
速くてカッコイイ!!まさに理想です(*^^)
コメントへの返答
2010年1月26日 10:55
初めまして。
コメント有難うございます。
ビデオOPTで山路選手が乗っていた、
タケヤリ山路号その物です。

意外と普通に街乗りも出来ます。
乗っていて面白い車ですよ。


2010年1月25日 22:39
いまだに輝きを失ってませんね、風林火山FC!

昨日のワタシも車庫内にてエンジンをかけ、水温が上がったところでピーポーを鳴らせておりました(笑)
コメントへの返答
2010年1月27日 14:33
久しぶりに洗車したからでしょうか?その輝きではないか…。

同じ行動を、していましたかー。
噂によると、ピーポー、最後の品をゲットされたようですね。流石です。
2010年1月27日 8:55
自分も今回ピーポーの仲間入りです(笑)

風林火山FCを生で見たいですね~♪

復活楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2010年1月27日 14:33
ピーポー入れたのですねー。
今後は、部品供給も難しいようなので大切にしたいですね。

風林は華やかなコンプリートチューンドカーとは真逆の車両ですので、ご期待に添えるか不安です…

7月までに走れるよう努力してみます。(汗)

プロフィール

「RUF RODEO量産モデルを発表
カーボンモノコック、空冷610馬力
ラリー仕様 価格不明1.5億くらいか?」
何シテル?   08/20 12:43
ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation