• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月16日

☆RE雨宮ツーリング

☆RE雨宮ツーリング 昨日は、かなり前にお誘いされていた

ツーリングに行ってまいりました。

私は知人の助手席にて…。

集合場所のPAに行くと、滅多に会わない知り合いも居て

車話に華を咲かせます。

と。某GT関連の足回りのスペシャリストさんによる

クアンタムのOHを終えた、みん友さんのAZMAX号が登場すると

興味深々の数人でPA内を試乗、おおっ!やはり素晴らしい仕上がりです。

すると、自分のと比べてみてくれ。とプチ試乗会開催。4台のFDの乗り比べとなりましたが

見た目も異なれば、乗り味も異なり、自分も参考になりました。

赤城、伊香保界隈を安全な感じで走り、昼食後にAZMAX号の具合が悪いと緊急入電!

現場に駆けつけると、発進もままならぬ状態、完全にカブってますな。

安全な場所に車を移動してプラグを清掃し再始動すると症状は良くなってますが、まだ油断できない具合。

下手に空吹かしすると悪化する事もありますので、負荷を掛けて走るほうがカブりもとれるので、

空いている場所を探して、しばし、流すと、だいぶ良くなったので再び皆さんと合流できました。

大事に至らずホッとしました…。

初対面の方々も多かったのですが、血気盛んな若者と触れ合うと、熱い気持ちが蘇ってきますね!

自分にとっても充実した1日でありました。また風林火山FCでツーリングにも参加してみたいなぁ。

という気持ちが芽生えました。画像を後ほどUPしてみます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/16 12:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2012年4月16日 13:50
関東はFDや34GTR辺りに乗る血気盛んな若者はまだ多いのですか?

大阪は中年のおさーんかオタクっぽい若者ばっかですww
コメントへの返答
2012年4月16日 14:02
関東でも、ほとんど見かけません…。
しかし昨日は血気盛んな若者が来てまして
元気を分けて貰いました。

車に興味が有る若者自体、稀少ですので
より良いカーライフを送って貰いたいです。



2012年4月16日 20:08
乗って頂きありがとうございます。
同じ車両でも、乗り味が違うとお聞きして、びっくりしておりました。

また、機会が御座いましたら、乗ってみて下さいませ。
コメントへの返答
2012年4月17日 11:15
ツーリングお疲れ様でした。

色々弄ってある車両ばかりですから、少し転がしただけで、かなり違いますね。

皆さんの大事な愛車ですから、壊しては大変なので普段はハンドルを握る事は無いのですが、昨日は、そんな空気になりましたんで、つい…。

また機会があれば、宜しくです。

2012年4月16日 22:51
青のアスパラ号のお隣でしたか?(笑)
SGⅢの方の写真に写っておられましたのでもしや355かと思いましたが
車が写っていませんでしたので。(笑)

足は気になりますねぇ。
コメントへの返答
2012年4月17日 10:23
アスパラ号の隣でした。
355は場違いかな?と思いまして
自粛です。帰路の渋滞が嫌だっただけです…。

足は拘ればキリが無いですね
ショックだけ見直せばよい物でも無いですし。
アズマ君の良かったですよ。
しかし魔王号も凄いですねぇ。
あれがFDの真の姿なのかもしれません。

2012年4月18日 0:51
初コメントさせてもらいます

この間は、お疲れさまでした
久しぶり行ったところでしたので
道案内があやふやですみません
帰りの下りは、初めて通った道でしたので
まさかのチャレンジングな道に
ビックリでしたが(^_^;)
また、お会いの際には
よろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2012年4月18日 10:19
コメント有難う御座います。

ツーリングお疲れ様でした。

帰路の道が一番面白かったですね。
私も行って走ってみようかと思っております。

また、お会いする機会が有りましたら
宜しく願います。
2012年4月22日 0:00
ツーリングお疲れ様でした。プラグカブリにはまいりましたね。本当に助かりました。ありがとうございました。
燃調を少し薄くしてもらおうとおもいます。
コメントへの返答
2012年4月22日 14:56
お疲れ様でした。
足回り、良い具合で改めてFDって
素晴らしいな。と思いました。

カブりは、ノーマルプラグを常時、
持っておいて交換するのが良いかもです。
踏まないなら普段はノーマルプラグの方が
調子よいし、燃費もいいですよね。

燃調は、セッティング取ってる方に
お任せのほうがいいのでは?
薄いとブローに繋がるし…。
難しいとこですね。

プロフィール

「HAAS F1。」
何シテル?   08/07 13:08
ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation