• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月03日

海辺へゴー!

海辺へゴー! 昨日は車検から帰ってきた

999Rで海辺の散歩。

今回は色々有ったので

気持ち良さも一層UPです。

まずは先月、近所の車検場に出したのですが

完全ノーマル状態にしたのにも関わらず

音の問題で通りませんと…。マフラーが劣化している可能性が有ります。と言われましたが

新品から屋内保管して、車検の時しか付けてないマフラーが劣化する訳なかろうが!

999Rは触媒入りのマフラーと触媒無しマフラー、2個セットで付いてきます

しかし通らない物は仕方ない。トボトボ帰宅していると、なんかガソリン臭い!!

足下を見るとガソリンまみれ!!慌てて歩道に停車し、確認すると燃料タンク下の樹脂製カプラーから

漏れてます。こりゃアカン。とディーラーに入院、車検と修理、小メンテを終えて無事、帰還。

タイヤもBSのニューモデルS20に交換してみました。motoGPと同じ限定ステッカーに釣られました…。

そして、車検用の状態から戻すのに2日掛かり、もう走りたくてウズウズしてました。

改めて、この2気筒エンジン面白い!まだまだ飽きがこないと感じた次第です。

自己満足画像、後ほどUPしてみます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/03 11:12:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年8月3日 12:39
音量で車検NGですか?

私のは、テルミで車検通りました???かなりあやしいです!?

確かバイク屋さんの店長が出口の右側か?左側?どちらかで図ってもらっててスタッフに指示だしてましたよ。

久し振りのゼロさん、かっくいいです。
コメントへの返答
2012年8月3日 12:56
全てノーマルにしても微妙な数値でした。
前回はギリギリセーフでしたので
間違った対応では無いのですが
今後、民間車検場は当てにできません。
普通テルミは100%通らないですね。

燃料漏れ、数千円で直りますから
早めの処置をお薦めします。
今、漏れてなくても、いつかきます。
タンク下の燃料パイプに繋がる
黒い樹脂製カプラーと、パッキンです。

ヒロさんもフロントフォークの
リペア完了が待ち遠しいですね。
2012年8月3日 12:59
いろいろあって大変でしたね。
こちらもNSXの車検ですったもんだしました(汗)。
お店の対応やらは別として「ノーマル」については
やっぱりDラーでしょうかね。

夏の日差し、999Rの塗装がやられそう・・・って思ったら
走れませんよね。(笑)
追加画像、楽しみにしてます。

PS:日曜日はビックサイトのオートトレンドでNSX仲間と車輛展示します。
コメントへの返答
2012年8月3日 13:09
NSXも大変でしたね。
以前、私もFCを車検に出した時
汚くなって戻ったので
悲しくなりました。

Dラーに出せば楽なのは承知なのですが
日帰りできないのと、なにより高額になって
しまうので、躊躇してしまいます。

塗装がやられたら、また塗り直します。

自己満足の追加画像UPしてみました。

ビックサイト、時間が有ったら覗いてみます。

プロフィール

「ブガッティ・ブルイヤール
ワンオフモデルだそうな。。
価格は不明、20億超えるかな?」
何シテル?   08/09 06:13
ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation