• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

マラネロさん。

マラネロさん。 今朝、通勤路を歩いていると

軽ーい吹け上がりのエンジン音

コレはバイクではない、振り返ると

漆黒のマラネロさん!おおっ。えーなー。

と先のコンビニに停車されたので

買い物を終えたオーナーさんに

「マラネロいーですねー」と、お声掛けしてみました。

「日本では人気ないでしょ?」とオーナーさん

私「いや、私はかなり好みです、でも355に乗ってます。」

「そーなんですかー」とツーリング倶楽部の名刺を頂き、少々お話させて頂きました。

そして快音を聴きつつ、お見送りし、なんだか楽しい通勤路でありました。

前後ブレンボ換装、マフラーテールエンド交換とシックなモデファイが素敵なマラネロさん

V12で通勤したら、どんな気分かな?なんて想像して気分よい1日になりそうです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/05 11:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2012年9月5日 20:03
こうやって路上からの出会いって面白いですねぇ。

関東ですと尚更チャンスが多そうですね。
コメントへの返答
2012年9月5日 20:40
オーナーさんの顔色をうかがって、忙しそうでなかったら、お声掛けしています。
こういった所から、知り合いが増えたら楽しいですよね。
関東でも、まず見かけない地域でしたんで、尚更、貴重でした。
2012年9月5日 21:42
中古車価格帯を見ると550って人気無いのかな?って思いますね^^;
FRだからでしょかね? だとしたらFFはもっとですねw

V12でスタイルも良いのに不思議です。。。
コメントへの返答
2012年9月6日 10:03
世界的にみても550の日本の相場は
安いと感じます。

日本人にはMRが人気ありますね。

FFは中国が主な市場なのかと
思います。パナメーラ馬鹿売れらしいので…。

ギア比、車体の大きさを考えると
現状の国内道路事情には
適し難いのかもしれません。
一度、助手席で全開加速を味わった事があるのですが豪快な高速巡洋艦って感じで楽しかったですよ。免許が無くなる事必死です。

プロフィール

「WCB(ウエスト・コースト・ブリュワリー)
Hazy IPA. ビア」
何シテル?   08/15 12:26
ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation