• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

レクサスRCF試乗

レクサスRCF試乗 本日、近場のディーラーさんにて

テストドライブさせて頂きました。

先ずはエコモードにて出発。
5リッター54キロのトルクですから
スルスルと軽ーく走ります。
シフトUPも低回転で行われ、乗りやすい。

暫く走ってからスポーツモードへ
インパネも変化するんすね。
アクセルのツキも良くなりシフトUPも回転数が上がり
フォーン。と逞しいサウンドへ。
しかし、477馬力有るんかいな?って感じ。

そこでスポーツプラスモードへ
さすがにトラクションコントロールは残してありますが
ツキは更に敏感になり、高回転まで使えます。
パドルでシフトUPすると
タイムラグを感じてから、突進していきます。
オオッ!結構速いねぇ。

2トン近い車重ですがフロント6POTリア4POT+スリット入りローターの
おかげか安心の制動感。
国産車ではトップクラスのブレーキでしょうね。

タイヤもOEM生産品とはいえミシュラン、PILOT.SUPERSPORTSで
サイズがフロント255、リア275というのも良い感じ。

私もF355のフロントを235から245に替えて好感触だったので
このサイズはフロントの入りが良くなります。

重いエンジンを積んでるのに前の重さを感じ難くされていて
100キロレベルではよく曲がる

試乗車にはオプション装備の電子制御デフが付いてなかったので
試す事が出来なかったのは残念でしたが
良く出来た車で有ると思いました。

私的にはエコモードが秀逸である。と感じました。
思ったより小柄な車体なんで
街中の取り回しがよく。近場をうろちょろするのも得意そうです。

先日アクアに乗って、余りの無味無臭。ぶりに落胆し
トヨタ大丈夫か?と危惧したのは杞憂に終わりました。

年明けに追加発売されるカーボンルーフの仕様をオレンジのカラーで
乗れるような、甲斐性は持ち合わせていないので発注は出来ませんが
良い経験をさせて頂き、レクサスさん有り難うございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/30 22:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

意外に臆病者
どんみみさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

定番のお寿司
rodoco71さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「WCB(ウエスト・コースト・ブリュワリー)
Hazy IPA. ビア」
何シテル?   08/15 12:26
ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation