• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月21日

FIAT500

FIAT500 みん友さんであります

もかとちびさんが

購入されたばかりの

FIAT500ツインエアで

遊びにいらしてくれました。

江ノ島から鎌倉、葉山あたりをドライブして

運転させて頂けたのでインプレッションをいたします。

乗り込むとポジションが高い。

狭い車内でも有効にスペースを確保する為に

シートの座面を上げて、更に角度を付ける事で

膝を曲げた格好になり大柄な私でも収まるようにしてあるのかと思います。

普通に街中を走るぶんには問題ないですが

峠で攻めた走り方したら踏ん張れない…。

ちゅうか、そんな走り方するキャラじゃないって事か…。

希少なMT車なので、そのフィーリングも楽しみ。

クラッチは軽い。そしてオモチャみたいな感触。

しかし雑に発進しても何事もなく走ります。

イタリアっぽい…。

パワーには全く期待してませんが低速からトルク有るので

普通に走ります…。あたりまえか…。

タイトな空間でクルマを操ってる感は国産車にはない部分なんですね。

自分が普段使いするならパワフルなターボ仕様のアバルトかなぁ。



更に過激なアバルト、アセットコルサなんて有るのかぁ。





いかんいかん。こんなんにしたら、また普通に使えるクルマじゃなくなってまう…。
最近はレーシングカーしか頭になくて参ったなぁ。

普通のアバルト、試乗してみよっかなぁ、
欲しくなったらまじいなぁ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/21 20:22:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2018年8月22日 22:05
ありがとうございます。
考えてみれば、日本人よりも手足の長いイタリア人をあの短いホイルベースに納めるパッケージなのですね。
500はもともと好きな車だったのですが、所有してみるとやはりまんまとという感じで虜になっています。次はアバルトに行きたいです。
普通のアバルト、と言ってもやはり180psの595コンペは楽しいので、くれぐれも試乗はなさらないように。
コメントへの返答
2018年8月22日 22:11
以前から気になっていたクルマでしたので
運転させて頂いて色々分かったので
有難かったです。

180馬力を運転したら抑えが効かなくなりそうで
怖いです…。
2018年9月20日 19:33
こんにちは~(^ω^)
以前180psの595を試乗したことがあります。
ブログにインプレを書いていますので、よろしければご覧ください。
こちらのページの下の方にあります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/687338/blog/37508120/
コメントへの返答
2018年9月20日 19:59
冷やかしで販売店に行く事を躊躇うたちなもので、インプレを参考にさせて頂きます。

プロフィール

「WCB(ウエスト・コースト・ブリュワリー)
Hazy IPA. ビア」
何シテル?   08/15 12:26
ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation