• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月05日

クルマ的初詣、白洲次郎ベントレー

クルマ的初詣、白洲次郎ベントレー 一度、拝んでみたかった

白洲次郎氏のベントレー

年の初めに初詣として行ってみました。



戦前にベントレーでイベリア半島を旅行していた日本人が居た事に驚きます。

故に日本に有るべきクルマ。として豊田博物館や東北電力も博物館に収蔵する為

購入に臨んだ模様ですが博物館行きを嫌った前オーナーの意向で涌井ミュージアムに収まった経緯、
旧白洲邸の武相荘に持ち込まれ走行したエピソードは涙ものです。

横に鎮座するのは吉田茂首相のロールスロイス

白洲次郎氏が吉田首相の側近であったので並んでいるのは成る可くしてなった。感がありますねぇ。



凄いシルエット!


ル•マン優勝車両 ベントレーはレーシング部門も凄かった!










ぷぅーっ!お腹いっぱい。
販売されている個体もあるそうです。
オールドベントレー、ロールス、は永遠。
未来永劫受け継がれる存在。
そんな経験をするのも有り。かなぁ。
と感慨にふけった年始でありました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/05 21:52:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GPSを使ったスピードメーターって ...
エイジングさん

雨天でしたがツーリングオフお疲れ様 ...
HIDE_HA36Sさん

【カメラ】カフェで、ぱぱっと!
おじゃぶさん

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

3年半以上のお久しぶり
常につまらない自由人 お~さん♪さん

風は、強いけど晴れましたね☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年1月5日 22:03
あけましておめでとうございます(^^)

こうゆう車って見応えありますよね。
私は当時のボディワークに見惚れてしまいます。。
コメントへの返答
2020年1月5日 22:15
明けましておめでとう御座います。

将来的にこういったクルマと暮らすのは、どうだろう?
とリサーチしてきました。単なるミュージアムでは無く販売業がメインで販売中の車両も見て来ました。オールドMGとか価格もリーズナブルで良さそうでしたよ。

プロフィール

ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation