• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月23日

GRヤリス ライトパッケージ

6月に、ひっそりとカタログに追加された

GRヤリスRC-ライトパッケージに関して

考察をまとめてみました。

まず価格

従来のRCは360万円とバリュー価格です。

そこから80キロ軽量化されたRCライトパッケージが
411万円という価格で追加されたのです
簡素化されたのに高くなっている。。。何故なのか?

内容を精査しますと

最大のトピックはボディの塗装レス。。。

電着すらされてない仕様がデフォルトで

電着塗装(錆止め)はメーカーオプションでプラス11万ほど。
通常のボディカラーは選択する事すら出来ない。。。


塗装レスでラインオフするクルマなんて前代未聞ですぜ。

この意味を紐解くと競技用に補強する場合、電着塗装も邪魔になる。という事では無いかと推測。

スポット補強を後から施す場合、鉄板剥き出しでないと
強度が出ない。表面は削って対処出来ますが肝心な接合部の内側は電着が入り込んでると溶接し難い。
いちいち電着塗装を削る手間をも省けるようにした。のだろな。

731万円の限定車GRMNは、溶接部分に接着加工をプラスして
強度を上げていますが、割り切った競技車両はスポット増しの方が手っ取り早いし、ターマックとグラベルで補強も変える事もあるのかも。
スポット補強も入れる場所や順番、数によって
走りが全く変わるので、N1などは上手く加工出来た車両を手掛けた職人に作業が集中した。なんて話も聞いた事があります。

RCライトパッケージにはGRMNヤリスのクロスミッションがオプション装着出来るのも大幅に戦闘力が高められる事でしょう。

更に従来8Jだったホイールの幅に8.5Jが追加されてます。
これも競技用にはメーカー純正サイズしか使用出来ないレギュレーションに対応させる為、ターマックで有利な255のタイヤを使えるようにしたみたい。

このタイミングで、RCライトパッケージが追加された理由は
ズバリ!ラリーで勝てないから。でしょう。
WRCでは圧倒しているGRヤリスですが
市販車をベースにした競技では苦戦中。
少しでも戦闘力を上げて勝利を掴みたい。って事。

ライバルのR5車両は強敵ですから
RCライトパッケージでは、まだ足りないような。。。

更なるレボリューションモデルが今後追加されるような気がします。3気筒エンジンでは限界が有るから
多少重くなっても4気筒1.8リッター新型エンジン投入!
とかじゃないかな?
タービンサイズも見直してノーマルで320馬力位にしないと
R5車両を圧倒するのは難しいと推測します。
トドメはパドルのシーケンシャルMTのメーカーオプションとか!

R5車両は定価が900万くらいらしいので
同じ位で出すしかないでしょー?ねっ、モリゾーさん。

現状で私的チョイスは
RCライトパッケージに電着塗装オプションを追加して
あえて、そのままの状態にする。笑。
クロスミッションとロールケージは装着。
6万円の4駆配分スイッチは後付け不可だから必要
LSDは後付け可能なので好みの社外品
グラベルかターマックでブレーキの仕様は16インチか18インチで分かれますが、18の場合は8.5Jのホイールを付けたい。
ライトパッケージはエアコンが装着出来ないのでストリート走らせるなら欲しいけど後付けは高額になるのが難点か。。。

電着塗装のままにする人は皆無でしょうから
目立つぞー!汚れ放題だから手入れは大変だろーけど。。。
そんなヤリスRCライトパッケージ。
ちょっと欲しいかも。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/23 02:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年7月23日 7:30
スゴいGRヤリスがこっそりリリースされていたんですね😱❕モリゾーさんの本気を感じさせます。私も欲しいかも⁉️
コメントへの返答
2022年7月23日 10:03
今は普通に買えるみたいですが、ほとんど利益は無さそうなので競技用に一定数が出回ったら、いつの間にか無くなってしまうかもしれません。。。是非逝っちゃってくださいー!

プロフィール

「ブガッティ・ブルイヤール
ワンオフモデルだそうな。。
価格は不明、20億超えるかな?」
何シテル?   08/09 06:13
ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation