• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TUKI588のブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

エンジンマウント

エンジンマウント今回の整備で楽しみにしていたパーツにF355オリジナルエンジンマウントが有ります。

左が外した純正ノーマル、右がオリジナル品です。
前側2個の交換です。1個で200キロの許容らしいです。

348、355の純正エンジンマウントは、悪い時は半年位でエンジン位置が下がり、シフトフィーリングが悪くなる場合が多いようで、なんとか良い方法は無いものか、色々探していた所、某氏のショップを発見し、メンテと同時に交換して頂きました。

パーツとして、プライスリストには載っているのですが、毎回ほぼワンオフ状態なので、あまり派手には公表しないで欲しいとの事でしたが、許可は頂いたので写真を載せてみました。

乗ってみた感想は、停止してアイドリング状態の時の振動は若干多いかな?という感じで、走り出したら気になりません。私のセブンはメタルブッシュでのソリッドマウントですから、それに比べたら交換したか分からない位です。ちなみに355もソリッドマウントにしたい。と言ったら、丁重にお断りされました。笑。

交換前は3速-2速のシフトダウンが渋かったのですが、スムーズになりました、単にエンジン位置が適正になり、シフトリンゲージが干渉しなくなっただけなのかもしれませんが、この状態が長く維持できるのは、嬉しい限りです。

純正パーツに拘る方や、若干の振動が気になる方にはお勧めしませんが、主にワインディング走行の方やサーキット武闘派の方々には、良いパーツと思います。
30台近い装着実績が有り、FISCOを走られている方でも、問題無いようです。

基本的には某店でのエンジン降ろし作業時のみ製作されるようですが、お悩みの方々には提供すると聞いたので、御興味の有る方には私信します。
Posted at 2009/09/04 10:13:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ジアマロ・カトラ
最高出力2,128馬力。11速トランスミッション
らしい。。。
まだ眉唾もんだが。。」
何シテル?   07/01 07:16
ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 45
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation