• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TUKI588のブログ一覧

2010年07月26日 イイね!

みんカラ@F355ツーリング【なおりゅうくん納車祝い】

みんカラ@F355ツーリング【なおりゅうくん納車祝い】に、お誘い頂き御一緒させて頂きました。

なおりゅうさんが黄色の素敵な355チャレンジを納車されたので、

是非拝見したかったのです。

幹事のCORSAさん、ドリケンさん、なおりゅうさん、私、

計4台の355で箱根をドライブ。355エンジンが複数いるとハウリングして独特のサウンドが心地良いです。

トンネル内では、サクラムマフラー炸裂で排気音にシビれましたー。

昼食後は、憧れの地で撮影会、この場所に車を置く事が出来るなんて嬉しかったですね。

レースでの、お話など伺う事も出来て楽しかったです。

CORSAさん、お誘い頂き有難う御座いました。また機会が有れば宜しくお願いします。


355のフォトギャラに少々画像をUPしてみます。



Posted at 2010/07/26 11:41:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月15日 イイね!

ランチの途中で…

ランチの途中で…トボトボ歩いていると交差点にて

異様なアイドリング音を感知!

何か居るな。と見渡すと。おーっエンツォ!

ビアンコ・フジの綺麗なパールホワイト。

普通に乗っておられるなんて素敵なオーナーさんですネ。

300人位は横断していましたが、眺めていたのは私だけ。

いやーいいもん見させて頂きました。
Posted at 2010/07/15 14:32:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月13日 イイね!

チューニングパワーズというイベントに…

チューニングパワーズというイベントに…行ってみました。

イベントの存在は以前から知っていたのですが

毎回暑い季節に開催されるので足が遠のいていましたが

先日のセブンの日は雨で出動出来なかった事もあり

刺激を受ける為、覗いてみました。

みんカラで拝見した、画像のスープラさんを拝見するのが

主な目的ですが全体的に硬派な車両ばかりで、昔のオートサロンのようで私的には好みです。

ゼロヨンや最高速と、用途がはっきりしてるのでオーナーさん達の熱意が伝わってきます。

ナプレックさんのヘッド加工は芸術的で、F355のヘッドをフルで加工して貰ったら素晴らしいだろーな。

なんて妄想もして、刺激的でありました。

FCのフォトギャラに画像をUPしてみます。
Posted at 2010/07/13 11:41:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月07日 イイね!

グレッディ9と偶然遭遇!

グレッディ9と偶然遭遇!本日は七夕。筑波でセブンの走行会やってるなぁー。

某パーキングエリアはセブンだらけになるんだろーなぁー。

と会社へ行こうと家を出て2分。なんか見たことの有る

グリーンなFDと遭遇。関西在住の、yasuda9さんではないですか!

某パーキングにいらした途中だったようで、なんたる偶然!

自宅が真近でしたので急遽、風林FCと対面して頂きました。

この2台は、2002年の東京オートサロンにてRE雨宮ブースで並んで展示されていたこともあり

特別な関係と個人的には思っております。自宅前でオートサロンの再現が出来るんなんて感無量!

私的には、今年のセブンの日は、お腹いっぱいであります。

yasuda9様、有難う御座いました。
Posted at 2010/07/07 10:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっ!気がつけば明日か!
わちきは明後日に見学予定でっす!」
何シテル?   08/05 10:17
ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
456 78910
1112 1314 151617
18192021222324
25 262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation