• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TUKI588のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

ゼッケン56中野真矢

ゼッケン56中野真矢MotoGP世界選手権で活躍された

中野真矢さん。最近では日テレの

MotoGp解説もされてますね。

そんな著名な方によるライディングスクールに

参加してきました。

場所は某マリーナ。なんかリッチな感じです。

初歩的な、ブレーキやスラローム、8の字の練習ですが

ハンドルの切れないスーパーバイクで、行うのは結構怖いんです。

スラロームなんて久しぶりですんで、全く乗れてない…。中野氏からも、スーパーバイクでは厳しいですよね。

と言って頂き、少しホッとしましたが、目線をもっとコーナーの先に置くと曲がり易いとの指摘があり

実践してみると、確かにコンパクトに曲がれる感じ。うーん素晴らしい!

昼休みは、キッズの講習もあり、丁寧に教えられており、なんて物腰の柔らかい方なんだ!と感銘しました。

MotoGpの秘話も、お話して頂き、何故ケーシー•ストーナーが速いのか?なんて話題も説得力があります。

最後にはヘルメットにサインまでして頂き大満足で会場を後にすると、なんかバイクとの一体感が有ります。

これはスクールの成果に違いない。たまにはこういったスクールに行くのも良いものです。

中野さん有り難うございます。今後も応援していきます。

後ほど画像UPしてみます。
Posted at 2012/05/28 12:59:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

996GT3CS後期モデル

996GT3CS後期モデル先日、馴染みのDUCATIショップで

休憩していると『今日は何処か行ってきたの?』

と話しかけて下さった御常連の方。

話をしていると、ポルシェに乗られている。との事

私はポルシェ勉強中、そちら方面に非常に興味有ります。

以前は70年カレラ、80年930ターボ、

現在は996後期GT3CSに乗られている。と仰ってたので、今度は車を並べて談笑しましょう。

と後日、実現したツーショットが画像のとうりです。

私的には、FとPの同時所有(+ロータリーもね)が現在考えうる理想のラインナップなので、

並んでいるだけでワクワクします。

と、オーナー様から、少し乗って来なよ。と…。しかし大事な車両ですし、助手席で体験させて頂こうと

思ったのですが、走ってる姿を撮影したいから乗ってきて。と…。

興味有り有りでしたので、お言葉に甘えてハンドルを握らせて頂く事に。

930、964は運転した事あったのですが水冷、しかもGT3は初めてです。

チタンのエキマニ、マフラーも装着されてあったので、軽くふかすと、ガリューン!と独特の排気音。

走り出しはトルクが有り扱い易いです。段差を乗り越えた瞬間、ボディ剛性は高いのは十分伝わってきます。

ブレーキはPCCB装着車でしたので、どんなかな? 

踏み込むと少々鳴きますが、タッチ、効き共に素晴らしいですね。

空いている道で少し振ってみましたが、重さは感じますが、頭からスルスル入っていき、

こりゃ曲がるわぁ!加速も少々試させて頂くと、NAでは有りますがパワーバンドに入るとグイーっと加速し

ターボのような感触、可変バルブだからでしょうかね? 

ワハハこりゃ面白い!限界付近の挙動は試せませんがリバースしてもリカバリーし易そうで安心感があります。

それでいて動作に緩さもあるので耐久レースで培われた安定感のような物も感じる事ができました。

イヤー良い経験させて頂きました。

我が車人生にポルシェは必要である。という結論を導き出せました。

といって直ぐに買える物では有りませんけど、自分に合った1台を探していきます。

欲しい車候補の上位に996GT3CS後期は上がりました。

オーナー様、有り難う御座いました。



Posted at 2012/05/21 10:50:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

F355、ナイトドライブ。

F355、ナイトドライブ。休日に、バイクを堪能してしまうと

やはりF355にも乗りたくなってしまい。

急遽、ナイトドライブを敢行。

といっても近所をブラブラ。

エンジン暖まったところで軽く踏み込むと

相変わらずの快音。思わずニンマリしてしまいます。

中華街でお夜食を買って、元町で停車し撮影でもしてみるか…。

眺めているだけで至福の時間であります。短い時間ですが満足。

同じ場所での画像ですが後ほど355のフォトにUPしてみます。
Posted at 2012/05/15 10:48:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

94hamさんと、バイク遊び。

94hamさんと、バイク遊び。以前から親交の有ります

94hamさんとツーリングに行ってきました。

最近は早朝から動き出すのが

辛い年頃(オッサン)なので

久々の早朝からのツーリングであります。

コースは箱根方面で、私にお任せ頂いたので、

少々変わったルートを堪能して頂こうと思い

湯河原から温泉街を抜けて、湯河原パークウェイから登り箱根入りしました。

朝一ですと貸し切り状態で走れますんで気持ちよい出だしです。

その後、十国峠から伊豆スカに行くか、大観山に行くかと悩みましたが

大観山方面にポルシェの軍団は走り去ったので、見学に行きましたが

相変わらず壮観な車両達が集っており、日本のニュルであるかのようで堪能させて頂きました。

その後、御殿場に出て山中湖〜道志を経て、私の、隠し湯にご案内。貸し切り状態でしたので

温泉で車、バイクトークに華を咲かせました。

全行程320キロ、999Rで1日に、こんなに走ったのは初めてでバテバテでしたが、

心地よい疲労感に幸せな気分であります。94hamさんお付き合い頂きまして有り難う御座います

画像を999RのフォトにUPしてみます。



Posted at 2012/05/14 11:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まっとによるブガッティ-ボライドのリポート
https://youtu.be/NNmgc0-8gNI?si=5sIAJ9tQfeV46-E7
燃費がリッター700メートル!って戦車かよ。」
何シテル?   08/01 16:40
ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789101112
13 14 1516171819
20 212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation