• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TUKI588のブログ一覧

2012年05月15日 イイね!

F355、ナイトドライブ。

F355、ナイトドライブ。休日に、バイクを堪能してしまうと

やはりF355にも乗りたくなってしまい。

急遽、ナイトドライブを敢行。

といっても近所をブラブラ。

エンジン暖まったところで軽く踏み込むと

相変わらずの快音。思わずニンマリしてしまいます。

中華街でお夜食を買って、元町で停車し撮影でもしてみるか…。

眺めているだけで至福の時間であります。短い時間ですが満足。

同じ場所での画像ですが後ほど355のフォトにUPしてみます。
Posted at 2012/05/15 10:48:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

94hamさんと、バイク遊び。

94hamさんと、バイク遊び。以前から親交の有ります

94hamさんとツーリングに行ってきました。

最近は早朝から動き出すのが

辛い年頃(オッサン)なので

久々の早朝からのツーリングであります。

コースは箱根方面で、私にお任せ頂いたので、

少々変わったルートを堪能して頂こうと思い

湯河原から温泉街を抜けて、湯河原パークウェイから登り箱根入りしました。

朝一ですと貸し切り状態で走れますんで気持ちよい出だしです。

その後、十国峠から伊豆スカに行くか、大観山に行くかと悩みましたが

大観山方面にポルシェの軍団は走り去ったので、見学に行きましたが

相変わらず壮観な車両達が集っており、日本のニュルであるかのようで堪能させて頂きました。

その後、御殿場に出て山中湖〜道志を経て、私の、隠し湯にご案内。貸し切り状態でしたので

温泉で車、バイクトークに華を咲かせました。

全行程320キロ、999Rで1日に、こんなに走ったのは初めてでバテバテでしたが、

心地よい疲労感に幸せな気分であります。94hamさんお付き合い頂きまして有り難う御座います

画像を999RのフォトにUPしてみます。



Posted at 2012/05/14 11:10:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日 イイね!

プロペラカフェ。

プロペラカフェ。GW真っ最中!

何処か遠いところへ行きたいのですが

絶賛仕事ちう、の私には、そんな事は

許されないのであります…悲…。

しかし、少々空き時間が有ったので

遠くに行った気になれるかと思い。

とある飛行場へ行ってみました。

飛行場内にプロペラカフェなるものが有るらしいのでランチでもしてみます。

滑走路横に有るカフェでは、画像のような格納庫や、飛び立つプロペラ機(画像なし)

などを近くで見れるので面白いです。店内を見渡すと、

オーナー募集中のセスナ機やヘリコプターの写真が…。

イチ、ジュウ、ヒャク、セン…。と0の数を数えてみましたが、意外とお安いのから、超弩級のまで

値段が載ってたのには驚きでした。普通は、応談、とか、ASKなのに…。

陸(車遊び)を制した者のみが成す事の出来る世界が、空遊び。なのでしょうね。

少々画像UPしてみます。






Posted at 2012/04/29 19:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

☆RE雨宮ツーリング

☆RE雨宮ツーリング昨日は、かなり前にお誘いされていた

ツーリングに行ってまいりました。

私は知人の助手席にて…。

集合場所のPAに行くと、滅多に会わない知り合いも居て

車話に華を咲かせます。

と。某GT関連の足回りのスペシャリストさんによる

クアンタムのOHを終えた、みん友さんのAZMAX号が登場すると

興味深々の数人でPA内を試乗、おおっ!やはり素晴らしい仕上がりです。

すると、自分のと比べてみてくれ。とプチ試乗会開催。4台のFDの乗り比べとなりましたが

見た目も異なれば、乗り味も異なり、自分も参考になりました。

赤城、伊香保界隈を安全な感じで走り、昼食後にAZMAX号の具合が悪いと緊急入電!

現場に駆けつけると、発進もままならぬ状態、完全にカブってますな。

安全な場所に車を移動してプラグを清掃し再始動すると症状は良くなってますが、まだ油断できない具合。

下手に空吹かしすると悪化する事もありますので、負荷を掛けて走るほうがカブりもとれるので、

空いている場所を探して、しばし、流すと、だいぶ良くなったので再び皆さんと合流できました。

大事に至らずホッとしました…。

初対面の方々も多かったのですが、血気盛んな若者と触れ合うと、熱い気持ちが蘇ってきますね!

自分にとっても充実した1日でありました。また風林火山FCでツーリングにも参加してみたいなぁ。

という気持ちが芽生えました。画像を後ほどUPしてみます。
Posted at 2012/04/16 12:03:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

カーボンホイール。

カーボンホイール。馴染みのDUCATIショップで

おしゃべりしていると、新製品のカーボンホイールを

持った営業担当さんが入ってきました。

画像の品はゲイルスピードの新作だそうです。

バイク用カーボンホイールといえば奥に見える

海外製のBSTが有名ですが今回の製品は製造元が童夢、

ということで、その造りの良さは歴然です。昨今は一部のGTカーカーボンパーツも

童夢製だそうですし、やはり童夢零という車の存在が忘れられないですね。

まだガキでしたが、ミニカーやラジコンで、その造形は鮮烈に覚えています。

ちなみに価格は2本85万円位だとか!BSTは半額ですから、高級品にちがいないです。

軽いだけでなく、カーボンのしなりが、衝撃を吸収し走りに良い影響はあるみたいですが

なかなか手が出ませんですね。良いもの見せて頂きました。


Posted at 2012/04/08 20:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ロータリーエンジン一筋でしたが、イタリア車、ドイツ車も好みです。 ホームオーディオ歴も長いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

容赦ないポルシェと貴族のクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 15:53:13

愛車一覧

ポルシェ 911 997GT-3 CUP (ポルシェ 911)
997GT3CUP-mk1 初ポルシェがCUPカー。 我ながらイかれてる。と思ってます。 ...
ドゥカティ 999R ドゥカティ 999R
まだ、所有してますわよ。。。
ドゥカティ 749R ドゥカティ 749R
僕の749R 今のところ有るパーツ 書類付のフレーム ステム ハンドル 純正バッテリ ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ずっと所有していたかったんですが。。 観てよし、乗ってよし。 素晴らしいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation