• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEED-Hayateの愛車 [ホンダ アコードツアラー]

整備手帳

作業日:2009年4月4日

ミュージックビデオ見放題!? Part②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
メディアプレイヤー機能付き HDDケース

『abigs DVP-260S』 の設置状態です

スマート配線で見た目もスッキリ!

設置方法は Part①をご確認ください
2
リモコンの受信部は灰皿フタの端から出して貼り付けます
その場所にリモコンも配置して、運転中でも容易に操作ができるようにします

使うボタンなんて2~3個しかありませんから、もう手探りで覚えちゃいました

リモコンがズレ落ちたりしないように、下に厚手のスポンジクッションをカットして設置してあります
置いてあるだけなので、もちろんリモコンを持ち上げることもできます
3
\( ̄^ ̄)゛ハイ!!! 設置完了!

HDDは320GBありますので
MVなら推定4000曲程収録できます 全部聞くのに ぶっ通しで14日かかります
MP3なら53000曲近く収録できます 全部聞くのに 37日かかります
(T▽T)アハハ!

前のサイバーナビではDVDに焼いていたので、新しいMVを買う度に焼き直しで大変でしたが、HDDならPCからコピーして終わりです

純正カーナビで助手席の人のためにTVやビデオが再生可能にする方法は他の方の整備手帳を参考にしてください!
4
パワーアンプとウーファーも設置してご機嫌な音楽ドライブで~~す♪

後はヘッドレストモニターでも付けたいなぁ・・・・

金落ちてないかな。 キョロo(゚ω゚= ゚ω゚)o キョロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き

難易度:

オイル

難易度:

バッテリー交換

難易度:

2024オイル交換3回目

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度: ★★

ATF圧送交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「もーいーくつ寝ーるーとー http://cvw.jp/b/571629/46606115/
何シテル?   12/16 06:24
ずっとホンダ好きだったのですが、大型SUVがなくLEXSUS RXへ! 後期が出たので乗り換えて、新型出たので乗り換え成功!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モテギミーティングお疲れさまでした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 19:23:41

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
先代RX300から乗換しました! 走りは格段に良くなりました! 満足っす!
レクサス RX レクサス RX
乗り換えして早2年。次は新型RXを狙っています
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
現車の前に乗っていたアコードワゴン! 好きだったんだけどなぁ… 12万Km超えてたし、 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
前車のアコードワゴン(CH9)を7年乗り、一目惚れして買っちゃいました! でかくなった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation